十二人の半立ちな男たち
『十二人の怒れる男』舞台稽古、早くも4日目。
「まだ本読みで行こう。動きたい人は動いてもイイけど、あくまでも本読みでいいから」
そう蜷川さんは言ってくれたのだけど、
気が付いたら、半数以上の人たちが立ち上がって始まってしまった。
巻き込まれるように後に続いてた自分。
でもやっぱり、体の動きを乗せた方がセリフも入りやすいんだよね。
考えてみれば、このお芝居はテーブルを囲んで座ってるのが基本形だから、
座っているようでも立っているようなものだ。
きっと書類もあるだろうから、仮に台本を持っていても見た目に違和感はない。
「今日は半立ちって感じ?」
僕の演ずる十二号はこんな事を言いそうなキャラだ…
いや、これは『アンタッチャブル』の中原か?
◀◀ クリックして応援してね! 

「まだ本読みで行こう。動きたい人は動いてもイイけど、あくまでも本読みでいいから」
そう蜷川さんは言ってくれたのだけど、
気が付いたら、半数以上の人たちが立ち上がって始まってしまった。
巻き込まれるように後に続いてた自分。
でもやっぱり、体の動きを乗せた方がセリフも入りやすいんだよね。
考えてみれば、このお芝居はテーブルを囲んで座ってるのが基本形だから、
座っているようでも立っているようなものだ。
きっと書類もあるだろうから、仮に台本を持っていても見た目に違和感はない。
「今日は半立ちって感じ?」
僕の演ずる十二号はこんな事を言いそうなキャラだ…
いや、これは『アンタッチャブル』の中原か?




| 「十二人の怒れる男」 | 23:47 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)