fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

前日の朝に

DSCF8745.jpg

舞台の本読みの当日になって、
台本の改訂が渡されてる事に気が付いて焦った。
翻訳モノの台本だったのに、随分と書き直されてる。
読むと「木曽街道を走って来たんだ」なんてセリフが足されている。
この期に及んで、日本を舞台にしようなんて事になったのか?
それにしても、僕にわざわざ「木曽」なんてワードを言わせるなんて、
ちょっとねぇ…

と、とにかくセリフを頭に入れ直さなくっちゃっ!
って、どれだけ改訂されてるのぉぉ~っ!?



ってな感じの夢から目が覚めた。
『十二人の怒れる男』の本読みの前日に見た夢。
髪でも切りに行こうかと思ったけど、
行きつけの美容室は第三月曜日は休業だった。
余計な事しないで、やっぱり大人しく台本に目を向けてろって事ね。
本番まで一ヶ月も無いのだから…

って、ブログ書いてるし…


今朝のTVで、加藤和彦さんが亡くなっていた事を知らされた。
生前は『パッチギ!LOVE&PEACE』の打ち上げでお逢いした事があった。
僕が中学生の時に、昼休みの学校放送で「帰って来たヨッパライ」を掛けた事が、
放課後に担任の先生から呼び出されて叱られてしまった事を思い出す。
加藤さん本人も音楽業界のしがらみに揉まれながらも、
自身の音楽スタイルを貫いて来た人だったんだと改めて知らされた。
今年は一体どれだけの音楽の先駆者が旅立ってしまった事か?
残された世代はちゃんと受け継がれているのだろうか?



 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 夢日記 | 20:02 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

どうでしたか?

本読み無事終了しましたか?
夏休み終盤にならないと
宿題しない様な感じで
しょうか?

加藤さん、もう一度のない
帰って来れない旅に出たんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

| ブタの花子 | 2009/10/21 02:20 | URL | ≫ EDIT

加藤和彦さんには・・・

加藤和彦さんには色々な事を教わりました。

音楽は楽しむ事!

一度でいいから逢って話しを聞いてみたかったです。

しかし、結構冷静でクールなイメージのある要次さんも

焦る事があるんですね~ww

| バック87 | 2009/10/20 23:51 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/10/20 19:59 | |

相当精神的に追い詰められているのね(笑)

加藤さん 惜しい人を亡くしましたね。
ご冥福をお祈りいたします。

| たいたい | 2009/10/20 06:53 | URL |

かならず

必ず、必ず見にいきます!
楽しみにしてます!

| おみよ | 2009/10/20 00:14 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/10/19 18:39 | |

恐っ!

夢でよかったです…

| smash | 2009/10/19 17:38 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/10/19 16:32 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/946-0d081f5f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT