fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

求む、善玉コレステロール!

テレビ朝日で『奇跡の生還』を観た。
脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす「動脈硬化」は
悪玉と呼ばれるLDLコレステロールが血液中に増えすぎる事によるらしい。
しかし、LDLコレステロール値が基準値内であろうとも、
HDL(善玉)コレステロールが足りないと発症の危険からは逃れないようだ。
LH比を1.5以下に抑えておかなくてはならないそうだ。
(LH比=LDLコレステロール値÷HDLコレステロール値)

・善玉コレステロールを増やす方法(番組以外の情報も記載してます)
 有酸素運動、ブドウジュース、禁煙

肉食より菜食を心掛けるとイイみたいだ。
以前に赤ワインがブームになったのも、これの事だったんだな。

・心筋梗塞の手術
 北九州の小倉記念病院(院長:延吉正清医師)では、
 ステントという器具によるカテーテル手術の実績を持つ。

もう何年も健診してないから、自分のコレステロール値をチェックせねば…
そろそろ本気で体のメンテナンスをしないとね。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 知識 BoBA Tube | 20:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こちらも早めに。

某所から見ると、一番新しい日記更新も、
その日の未来の時間になってましたわ~。
…本当に回しもんではないですが(笑)、
検診や検査だけは早期に行かれてくださいね!
経験者語る、ではありませんが。
健康がいかに大切かと思ってますぜ。

| リコ | 2009/09/10 20:52 | URL | ≫ EDIT

ステントクラフトの第一人者は何と言っても、NHK「プロフェッショナル」でも取り上げられた、東京慈恵会医科大学・血管外科学の大木教授ですぞ!

| 梅にゃんこ | 2009/09/09 19:46 | URL |

善玉コレステロールってどれくらいあるんだろう?そういう検査したことないかも。。検査してみたいです。

| あきな | 2009/09/08 16:01 | URL | ≫ EDIT

私も、よく体調を崩すので、検査をしてもらいますが、血液の量と濃度が普通の方の倍はあるから貧血はないですと言われます。
赤ワインに限らず、ワインはにほいからNGなので、小松菜やほうれん草をとるようにしています。

| 明日香 | 2009/09/08 12:22 | URL |

こういう番組って怖いですよね^^;
自分も気をつけなきゃって思います!

| サッカー動画 | 2009/09/07 12:34 | URL |

メタボ旦那に見せるべき番組だったな。
失敗した。。。(~_~;)

| たいたい | 2009/09/07 07:02 | URL |

年一回は健診を

もう結構歳なんだし健診に行って
下さいよ、血液だけでなく癌や
眼底など・・初期発見、初期治療が
大切です。

| ブタの花子 | 2009/09/07 01:26 | URL | ≫ EDIT

健康診断お薦めします!

| smash | 2009/09/06 23:39 | URL |

更新時間が?

更新時間が未来になっています。

自分は定期的に献血をして、血液の状態を把握しています。

| 美来 | 2009/09/06 18:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/910-83514399

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT