fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生まれて初めての体験

朝食を済ませた後の事だった。
tsuma17「タマがゲロ吐きそう~っ!」と妻が叫んだ。
廊下に出ると、タマが「オヘッオヘッ」とエズいていた。
素早くティッシュペーパーを持ち寄り、タマの口元に滑り込ませて、ナイスキャッチ!
ふぅ~っ、今日は無事にカーペットを汚さすに済んだかぁ~

猫は習慣的にゲロをする。別に病気になった訳ではない。
毛玉だったり、一気食いのせいだったり、とにかく毎日のようにゲロをする。
先日は交換したばかりのシーツの上でやられた事もあった。
特にゲロ率の高いタマは、自分自身でも申し訳なさそうにしてるのだが…

tsuma17「もう一回吐くよ~」
という妻の声に振り返ると、タマは階段の途中でまたエズいていた。
我が家は親切な事に階段までカーペットが敷かれているっ、ヤバいっ!
再び、ティッシュペーパーを抜き取り、タマに駆け寄った。
が、間に合わなかった…
と同時に、自分の左足の小指に異変がある事に気が付いた。

<写真自粛中>

左足の小指があらぬ方向に曲がっているではないかっ!
その時、特に痛みは感じなかった。これが脱臼というやつか?
「小指があさっての方向に曲がってるぅ~!」と言いながら、写真を撮ってる自分。
そんな僕を見て、すべき事が違ってると叱りながらも笑いが止まらない妻。
その内に段々と関節がジンジンし始めたので接骨院に行く事にした。

たまたま数日前に馴染みの居酒屋で知り合った接骨院の先生のところへ。
居酒屋で話した時に冗談半分で「今度、アクションシーンの仕事があるので、
もしかしたらお世話になるかもしれません」と言っていたのだが、
その予定よりも随分と早く訪ねた形となってしまった。
すぐに処置をして頂き、念の為にとレントゲンを撮って貰う為に近所の内科医院へ。
そこでは、気さくなナースさんが僕の事情を聞いて、
「猫は吐くのよねぇ~」と共感してくれたりなんかしたのだが…

<写真自粛中>

「残念ながら、折れてますねぇ~」と先生の一言で心も折れた。
脱臼骨折という診断が出され、足先を固定され、包帯で巻かれてしまった。

子供の頃は右肩がよくハズれては自分で戻してた事もあったが、
骨折になったのは生まれて初めての事である。

完治までには3~4週間掛かると言われた。
マネージャーに報告すると、何だかとても叱られた。
今ある仕事には支障を出さないようにやり遂げるつもりでいるが、
暫く酒が飲めないのがとても辛い…
もうすぐ、打ち上げもあるというのになぁ~


関連日記:ニャルホランド・ドライヴ「BoBAさんの小指が変なのニャ!」6月24日

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 日記 | 20:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

足の小指骨折!

=^_^=ブログからボバさんの骨折を知りました。”婚かつ”で毎週お会いしてましたのに・・・。お大事に。 私も左足小指不完全骨折を経験しました。同じ場所で、三回同じ足指を打撲して最後は痛さのあまり20分ぐらい倒れていました・・・。 年をとると思わぬ怪我をするものです。お気をつけくださいね。m(__)m

| ノブニャン母 | 2009/06/30 14:01 | URL |

なんか ( ̄(エ) ̄*)かわいい



痛そうなのに 何か可愛らしく見えてしまい、少し笑ってしまいました。すみません!

レントゲンってスゴイんですね(今さら)。 骨折は付くのを待つしか出来ないらしいけど、若いとすぐ治りそうですね


お大事に。

「伊那まつり(8/1-2)」の市民バンドの練習も来月からいよいよ始まります!頑張るぞ(笑)!

| 伊那より愛を込めて。 | 2009/06/26 19:28 | URL | ≫ EDIT

痛そうです。

猫ちゃんたちのブログを先に読んで。タマちゃんのゲロキャッチでこんなになってしまったのですねe-465。私も猫を飼う身ですから、このキャッチやりますわ~。
怪我した小指、踏まれないように、ぶつけないようにしてくださいね。どうぞお大事に。

| 魔法使い | 2009/06/26 16:24 | URL |

はじめまして

いつも楽しませていただいております。
「猫ゲロ骨折」ですか・・・。
大丈夫です、腕に残る猫キズ同様、そのうち「勲章」になりますから。
「このキズ、うちの猫が◯歳の時にさ~」とか
「骨折?ありますとも!うちの猫がゲロした時にさ~・・・」とか。

粗忽者な私も足の小指を「剥離骨折」したことがあります。
箪笥の角で小指を打った痛みがず~~~っと消えない感覚・・・うう
どうぞお大事に。

| EMY | 2009/06/26 10:24 | URL | ≫ EDIT

あらら。

お大事になさってくださいよー!
…暑くて不快になる前で良かった?
のかもしれませんが。
…打ち上げも、もうすぐなんですね。
お酒飲まないで?…いられるのかな?
骨折はした事ないけど、
右ひざがバックリ切れた事はあります。

| リコ | 2009/06/26 02:18 | URL | ≫ EDIT

私も

以前、ちょっとしたトラブルに
見舞われて、右手の小指を骨折
した経験があります。
ポッキリ折れて、一本だけ外側に
開いた小指はちょっとお茶目でした。
全治一ヶ月位ですね。でも足の指は
どうやってリハビリするのかな?

| アール | 2009/06/26 01:23 | URL | ≫ EDIT

痛い痛い痛い

早く治りますように…!

| sugimoto | 2009/06/26 00:58 | URL |

私も骨折経験あります…
同じ体の一部なのに、動かない上、感覚さえ曖昧になりますよねv-12

お大事にしてくださいねe-350

| すぐす | 2009/06/25 23:28 | URL |

オイ、オイ

そりゃマネージャーさんも言いたくなりますよ。
私も、体が資本なんだから・・くどくど・・くどくど・・

骨折もそうだが子供の頃右肩がよくハズれては
自分で戻してたなんて簡単に言ってくれちゃって
まだまだ余裕みたいですね、ではお大事に。

| ブタの花子 | 2009/06/25 22:48 | URL | ≫ EDIT

早く直してくださいね。
お大事に!

| やまばと | 2009/06/25 22:34 | URL |

大丈夫ですか?

足、ぱきっと行っちゃってますね。
後から相当痛んだんでは?
早く治りますように。

ネコだけに限らず、犬もよくゲロしますよ~
じゅうたんにされると困りますよね。

| おこた♪ | 2009/06/25 22:13 | URL | ≫ EDIT


わーお!

早く治るよう祈っております∩^ω^∩

| み(14) | 2009/06/25 21:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/843-1604fe9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT