猫をたずねて三千里@Malta

ヒルトンマルタ ホテルで迎えた朝の景色。まさにリゾートホテルですなぁ~
昨晩の撮影も無事に終わり、予備日だった今日は念願のフリータイム!
さて、何処に行こうか?

ホテルの周りの海岸沿いはヨットハーバーだらけ。まるで車のように船が並んでる。
世の中にはこんなにも金持ちがいるもんなのかと呆れちゃったよ。

そう言えば、マルタ島には猫が70万匹いると聞いた。
近くに CAT VILLAGE があると聞いて、さっそく探し当ててみたのだが…

誰もいやしないぞ…。
暑いから、何処か涼しい場所に散らばってるんだろうか?
縫いぐるみがたくさん置かれていたんだけど、猫は好きなのか?
ネコの村って言うより、縫いぐるみの墓場にも見えた。

海岸沿いに歩いてたら、サボテンの中に一匹発見!
サボテンの中って涼しいのかい?
それにしても、この島にネコは本当に多いのかい?

バスに乗って、バレッタ市街を尋ねてみた。
敢えて裏通りを歩きまわり、観光というよりネコを探していたような…
何をしに来てるんだ?俺…

バスと言えば、マルタのバスは別名「ネコバス」と呼ばれているそうな。
ネコって、実はバスの事だったのかね?

帰り道にDIESELを見つけてバスを降りて立ち寄ってみた。
日本よりもちょっと割安で、日本では売ってないものもある。
ここの店員さんも美人ばかり。DIESELのポリシーは世界統一なのね。

買い物をした後、海側に出たら。バレッタ市街が夕日に照らされてた。
思わずセルフタイマーで記念写真。5テイクぐらいでやっと成功!

本隊は夜が撮影なので、夕食も独りぼっち。
インターネットの情報でハリウッド御用達の店と紹介されていた La Dolce Vita へ。
映画を思わせる写真が飾られ、著名人らしき人との記念写真も飾られてたけど、
僕が見た事があるような人は見当たらなかった。
御用達ってのはいつの事なんだろうか? 今でもそうなんだろうか?
それにしても、独りでレストランに行っても楽しくはない。
普段なら絶対にやらない事しちゃってさ、無理しちゃったな…

食後に再び、CAT VILLAGE を通ってみた。
沢山ではないけれど、4匹ほどのネコたちが僕を迎えてくれたのだった。
なんかマルタに来て、無理してネコを見ようとしてたような気がする。
70万匹って、一体何処に?
もしかして、ゴゾ島とかに行かなきゃ駄目だったのかな?
嫌でも目に入るほどネコだらけだと思って来たのは間違いだった?
最後の夜にマルタ島の地図を見て、
僕が今日徘徊したエリアが島のほんのごく一部だった事を知った。
徳之島とほぼ同じサイズとは思って来たけれど、
一日じゃ把握なんか出来るもんじゃないんだな…
滅多に来られる場所じゃないのに、下調べ不足だった…(ToT)
あぁ、もう明日の朝には帰らなきゃならない…
もう2~3日滞在したくなってしまった。




| 観光 | 07:10 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)