奥深き風吹ジュンさん

『婚カツ!』第2話、いかがでしたか?
邦之の嘘は一体どんな展開になっていくのでしょうかね?
昨日まで3日間、春見区役所に連続出勤しておりましたが、
意外にも今週末までOFFという事になり、僕もちょっとしたゴールデンウィーク?
今日は天気が良かったので、庭の草取りなんかしてました。
草むしりって、何だか黙々と没頭してしまうよねぇ~

溝口区長いや、風吹ジュンさんから頂いた古今茶籍の中国茶セット。
現場でも、風吹さんは色々な中国茶を振る舞ってくれてます。

昨日飲ませて頂いて、お裾分けしてもらった雲南野茶。
香りが個性的で風味もあり、とても気に入ってしまいました。
でも、これって多分まだ市販されてないのかも…

タンブラーもとても考えて作られているよ。
中の茶葉が出ないように、ネットが仕込まれているんだ。
茶葉を濾す日本茶や紅茶とは逆の発想なんだな~

キャップのホログラフは何と風吹さんデザインのロゴマークなんだって!
よく見ると、「風吹」という文字が見えて来ませんか?
つまりこれ、風吹ジュン特製タンブラーなんですわ。
茶葉を探しに中国まで何度も行き来もしているという風吹さん。
とても奥が深い人です。
音楽も幅広く嗜み、インターネットやデジタル機器にも強い。
時間が経つほど、風吹さんのボキャブラリーの広さに感心しまくってます。
あと2ヶ月、もっと風吹さんを知りたいですねぇ~




| 「婚カツ!」 | 19:33 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)