fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ETC休日割引の落とし穴

DSCF4687.jpg

本日の『婚カツ!』の撮影は袖ケ浦でした。
渋滞情報には無かったはずの東京湾アクアラインはどういう訳か入口から渋滞。
低速状態でやっとこさトンネルを抜けると、
渋滞の原因は海ほたるSAに並ぶクルマではなく、
アクアブリッジに吹きつける強風のせいだった事が判明した。
まるで、台風ですか? 春二番ですか?というほどの強風が吹き荒れていたよ。

ところで、帰宅してアクアラインの利用証明書を見ると、
今日は休日特別割引で1,000円になっているはずと思っていたのに、
ちっとも割引かれておらず、通常料金が記されていた事が判明。
なんでやねん~!
僕が休日でなく、出勤だからとですかっ?

納得が出来ず、NEXCO東日本に問い合わせてみた。
すると意外な落とし穴がある事を知らされた。
僕はアクアラインの通行料金を制作部に請求する為に、
一般ゲートを通って、ETCカードを出して利用証明書を貰った。
ところが、ETC特別割引はETCカードに対して適用するではなく、
ETC無線通信による走行車のみが対象らしいのだ。
他の区間では入口でETCゲートを通っていれさえずれば、
出口が一般ゲートでも割引は適用されるらしいのだが、
アクアラインに限っては、木更津料金所のみ、1ヶ所しかゲートが無い為に、
ETCゲートを通らない限りはETC装着車という認識がされないらしいのだ。

では、アクアラインの利用証明書が欲しい車両はどうすればよいのか?
ETC利用紹介サービスのサイトから、利用証明書が発行可能らしい。
つまり、どの区間でも証明書を貰う為に一般ゲートを通る必要も無いという訳だ。
あぁ、 もっと早く知っていたかったぁ~ (ToT)

それにしても、ETCカードを出しても、ETC利用者だと解釈してくれないのかい?
一般ゲートは人が目で確認してるんでしょう? (ToT)
それとも、有人手数料が1台2,000円とでも言うのかい?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 知識 BoBA Tube | 20:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうなんですね((+_+))

>ETCゲートを通らない限りはETC装着車という認識がされないらしいのだ。
知らなかった~涙

| 斉藤 | 2014/12/19 16:55 | URL |

最近寒暖の差がありますね
体調崩してないでしょうか
気を付けて頑張ってください

| リラックス | 2009/04/28 23:46 | URL | ≫ EDIT

・゜・(/(エ)`;)・゜・凹む。



ETCですか。私は駐禁です。。。。。黄金週間。暗い幕開けですΣ(´(ェ)`;)


(;´д`)一万五千円だって。とても、いたい。


交通ルール守らねば‥ね。

| 伊那より愛を込めて。 | 2009/04/27 23:55 | URL | ≫ EDIT

マイレージサービスは?

「利用紹介サービス」は知らなかったBoBAさん、「マイレージサービス」は登録してありますか?
あと、入口のETCゲートが何らかの理由で閉鎖されていた時、仕方なく一般ゲートで通行券を取りますよね。その時も、出口料金所で通行券とETCカードを渡す際に「入口のETCゲートが閉鎖されていました!」と自己申告しないと割引が適用されませんよ、ご注意を。

| bobi | 2009/04/27 17:21 | URL |

そうなんですよv-356
有人ブースを使って、人手を要する場合は一般料金なんですよね。
現金が無い場合の非常手段って考えるのが良いみたいです。

| ハナ | 2009/04/27 09:01 | URL | ≫ EDIT

うわぁぁぁ!!

あたしはETC積んでないんだけど、システム内容とか
こういう落とし穴とか聞くと、何とかダマくらかして
料金取ろうとしてる様に思える事が多すぎません?
携帯電話料金とかも、お得プランとかいって基本料金は安いけど、実は秒単価が上がってたりして・・
がめつく調べる労力も無いので、いろんな事が現状維持です。

| ぽんぽん | 2009/04/27 08:44 | URL |

それは損した気分ですね。
本当に分かりにくいシステムだこと。

いっそのこと
タダにしてくれたっていいのに!
と思うのは私だけ?!
もうとっくに元を取っているはず。

国民は騙されてばかりですね。

| たいたい | 2009/04/27 06:59 | URL | ≫ EDIT

お仕事お疲れ様です

ETC割引にならくて災難でしたね

しかも休日だけ割引なのも悲しいような気がしませんか

仕事の関係で平日が休みの人もいるのに

| 28才のねこ | 2009/04/26 23:43 | URL |

お元気そうで安心です
これからも頑張って下さい

| 体が資本 | 2009/04/26 22:27 | URL | ≫ EDIT

初めてのコメントです

たしかに問題がありますよね。詳しく知らない方は後でガッガリです

| 転出届 | 2009/04/26 22:22 | URL | ≫ EDIT

そりゃそうだ

けどね、ETCのカード『だけ』
持ってる人は、いっぱいいますからねぇ~。
車載器無しの人と、有りの人の区別は
見ただけじゃ出来ませんやん。
ETCカードだけじゃ、普通の
クレジットカードとさして変わらず。

| アール | 2009/04/26 21:57 | URL | ≫ EDIT

初めましてコメントです

ETC割引ってイマイチ不公平感があるんですよね。
ETCカード持ってない人はハナっからダメですからね。
まあ僕は次回の帰省で車実家に置いてきますけど。

| シロクマ | 2009/04/26 21:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/796-fcf98ff5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT