fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

守られたのかもしれない

DSCF4490.jpg

免停期間短縮の為に昨日から2日間に渡る中期講習を受講した。
今まで違反キップを貰う度に国家権力のカツアゲみたく言っていたのだけど、
今回の講習を受けながら考え方が変わってきた。
ビデオによる講習では、運転が怖くなるぐらいに事故の映像を何度も見せられ、
運転実習を担当した講師からは心暖かき言葉に励まされた。

きっと、ここに導かれた自分は守られたのだ!
このままだったら、違反どころか事故に繋がっていたのかもしれない。
大変なトラブルにならない内に免停という名目で集められ、
運転に対しての気を引き締めて貰ったと考えた方が良いのかもしれない。
覆面警察車両に付けられていた事に2度も気付けなかったのも、
路上の運転においての注意力の足りなさを物語っているようなものだ。
オイラ完全に洗脳されてしまった? いやいや、そんな事はないよ。

「私とまた逢う事のないように」という担当講師の言葉…
昨年の免停講習の時にも聞いたけど、今度こそ二度と逢わない事を誓う!
今度やられてしまったら、90日以上になってしまうしね。
もう二度と朝の通勤ラッシュの満員電車に揉まれながら講習に通いたくもない。
これ以上、お金と時間を無駄にするものかっ!
5年後は絶対にゴールドカードを手に入れてやるんだっ!

山中講師の言葉を思い出そう…

あ、あせらない運転
い、いらいらしない運転
う、うわつかない運転 (?)
え、えいきょうされない運転 (?)
お、おごらない運転


だったけか?
正しい言葉、誰か知ってますか?


免許証返還まであと5日。
あぁ、運転がとても待ち遠しく、そして怖い…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 日記 | 17:28 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/04/03 20:07 | |

お疲れ様です!

読んでてボクも気が引き締まりました!

こないだ湾岸の楽屋伺ったのですが
もう出られた後でした・・・

| ガンビーノ小林 | 2009/04/03 18:02 | URL |

そうですね。

若い頃…講習を受けた事があります。
もし、今の年齢で講習を受講したら、
やはり、守られたかもと思うでしょうね。
若い頃は、早く運転再開したくて堪らなかった事を覚えてます。

安全に、快適に、愛車を運転なさって下さいね。
ゴールド免許…5年後に頂きましょう。
…私もです。

| リコ | 2009/04/03 14:12 | URL | ≫ EDIT

講習はめんどくさいけど、色々と考えられる良い機会でもありますよね!!
車って便利だけどとっても怖いし・・・。
お互い事故には気をつけましょうね~!!
それにしても、インドかどっかで発売される22万円の車ってどうなんでしょうね?

| し~な | 2009/04/03 12:46 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/04/03 12:04 | |

良い機会を与えられた

2年前に速度超過で免停を喰らいました。
あの調子でずっと運転してたら、きっと事故を起こしていたでしょうから、いい機会だったと思っています。

そういえば、出頭した簡易裁判所の裁判官がBoBAさんそっくりだったなぁ…。
目を合わせると吹き出しそうになるので俯いていたら、深く反省していると誤解されて、すぐに解放されました。

| newgaascooker | 2009/04/03 11:20 | URL | ≫ EDIT

守られたんでしょうね~

車は便利で快適だけど、凶器にもなりますからね~(-.-;)
安全運転が一番でして…(汗)
気を付けてくださいね~。
私は、今年始めの更新で、17年続いたゴールドが、駐禁や一通の逆走等で、普通運転者に…(T_T)
17年続いたのは、多分に運だったのかも…としみじみ思いますゎ(^。^;)

違反を捕られるようになったのも、馴れから来る、気の緩みと思い、お互い焦らずいきましょうね~f^_^;

そうそう!さっき、味の素のお弁当シリーズのCMに香取慎吾くんと出演されてましたね~♪
ラスト数秒ですが、いい笑顔で…(*^o^*)

| 猫ひろこ | 2009/04/03 09:35 | URL |

仲居君の月9で さがしていたら ぶちあたりました覇?④ 読んでいたらおもしろくて 仲居君の事 忘れてました また おじゃして 読ませていただきます 月9 頑張って 楽しいドラマにして下さい

| ひー | 2009/04/03 02:03 | URL |

確かに!

ブタの花子さん、御指摘ありがとうございます!
ゴールドカードは確かに5年以上ですね。
道は険しいですなぁ~

| BoBA | 2009/04/02 23:36 | URL | ≫ EDIT

3年後?

免停の原因が人身事故じゃなかったのが
せめてもの救いですね、初心の気持ちを
いつまでも持ちたいものです。スクーターの
仕上がりは順調ですか楽しみでしょうね。

ゴールド免許は無事故無違反5年以上後の
更新時じゃなかったけ??

| ブタの花子 | 2009/04/02 20:58 | URL |

そうですよね★

同感です!守られたに違いありません!
でも、そう思えたBoBAさんもスゴイと思います!
私も心掛けます☆

| さくらんぼ | 2009/04/02 19:27 | URL |

お疲れさまです。
事故は怖いですね。
私も運転いい加減になってるかもBOBAさんの言葉が胸に刺さりました。
自動二輪の免許、先生に小柄な体型だから絶対ムリっ言われても泣きながら取ったのに親にバイクは危ないからって言われましたBOBAさんゴメンね。先にゴールドカードなっちゃった。

| 27才のねこ | 2009/04/02 19:02 | URL |

お疲れ様でした(^^)

講習お疲れ様でした。
BoBAさんの運転はどんなんなんでしょ^^;
せっかく免許証が帰ってくるんですから
今度こそ捕まらない...おっと言葉が悪いv-356
今度こそ安全運転でねv-291
運転が待ち遠しくて怖いって心の底からの実感なんでしょうね
私も2週続けて一時停止違反しちゃった時は
しばらく運転恐怖症になりましたのもv-393
運転再開の心境も楽しみにしてますよ~~v-448v-355

| BOBA子 | 2009/04/02 18:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/779-be25e382

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT