私服の紹介はまだ続きがあった。

『ダウンタウンDX 沖縄スペシャル』を御覧下さった皆様、
御視聴ありがとうございました!
台本には「ダウンタウン超DX in 沖縄 初めての生放送で根こそぎしゃべりまくりSP」とも、
書かれていたんだけど、一体どれが本当のタイトルだったのかな…
とにかく、今回はこの番組16年の歴史至上初の試みだったようです。
そんな特別な場所に参加出来ただけでも、僕にとっては奇跡の事…
ゲスト
哀川翔/ISSA/今田耕司/ガレッジセール/木村祐一/KEN/堺正章/里田まい
ジャリズム//関根麻里/田中要次/中尾彬/夏川りみ/はるな愛/はんにゃ
藤本美貴/FUJIWARA/南明奈/矢口真里/山崎邦正/安田美沙子/YOU
それにしても、この番組をナマで放送するなんて、勝負しましたなぁ~
冒頭から5分押しだと言われながらも、よくぞ最後まで貫きました。
でもね、実は「スターの私服」で僕の私服紹介は途中の時点のまま、
映像トラブルらしき事態と共に次の方の紹介に飛んでしまっていたのですよ。
正直なところ、それからちょっと凹んでいた僕だったのでした。
何故かというと、一番紹介したかったものが、出来なかったからなのです。
取り合えず、ここで僕の私服の紹介の続きをさせて下さいまし。

・サングラス:JAPONISM (ジャポニズム) 「JN-477」
・ジャケット:泥棒日記
・Tシャツ :猿丸商会 「UNIVERSARU」(※ babiboxコラボ商品)
・時計 :DIESEL (ディーゼル)
・ジーンズ :猿丸商会 「NOBUNAGA」(※ 生デニム)
・シューズ :MARITHE + FRANCOIS GIRBAUD (マリテ+フランソワ・ジルボー)
泥棒日記は僕が番組出演の際に、いつもお世話になっているブランドです。
勿論、この番組の席で着用してたのも、全て泥棒日記のものです。
ジャポニズムやディーゼル、ジルボーも僕のお気に入りのブランドです。

そして、スペルを間違えたのでは?と一瞬思わせる、このTシャツ、
実はなんと、僕のプロデュース商品なのですっ!
学生時代からの友人が経営するお店、猿丸商会の商品として僕がアイデアを提供したもの。
デザイン編集も僕がやりました。昔からグラフィックは趣味でやってたものでね…
何処かで見た事あるような気がするかと思いますが、
それは思いっきり駄洒落でございます。ちょっと駄洒落てみましたっ!

babibox とは、実は僕の屋号みたいなもの。
猿丸商会とbabibox のコラボ・ロゴまで作っちゃったのさ~
番組で紹介される事に大いなる期待を掛けていたのですが、
神様はそう簡単には助けちゃくれませんぜぇ~、アニキぃ~

番組が終わって、ヤケ酒気分でホテルのバーで飲んでた自分。
一頻り飲んで、部屋に戻ろうかという時に、
身長2mあろうかという黒人の方に声を掛けられたのさ。
何を言われるのかと思いきや、僕のTシャツを指差し、
「It's COOL!」と言ってくれたんだ。
僕は彼の一言で救われたね。それまでの悔やみが一気に吹っ飛んだよ。
僕のアイデアを世界で一番最初に褒めてくれた彼の名前はアルフレッド。
君のTシャツも可愛いけど、
連れてる彼女?はもの凄く可愛過ぎないかい?
そして翌日、那覇からANA便で羽田空港に着いた僕を見送るCAさんまでも、
「そのTシャツ、とても素敵ですね」と声を掛けてくれたんだよ。
思わず「貴女で二人目です!ありがとう!」と涙目で言葉を返してた。
この駄洒落たデザインのコラボTシャツを気に入ってくれた方、
猿丸商会で販売しておりますので、どうか宜しくお願い致します!




| 仕事 | 02:02 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)