横浜にあるトンネル跡、そして…
災害シーンに使わせて頂いているロケ地です。
本物ゆえに横浜市内からは出られない特別高度救助車に合わせて、
横浜市内でロケ場所を探さなくてはなりません。
これまでも横浜美術館、ロイヤルウイングなど、立派な場所を提供して頂きました。

シナリオにトンネルなんて書いてあったけど、そんなの何処で撮るの?
と思ってたら、あるんですねぇ~
東急東横線が嘗て地下に潜る以前に使っていた高島山トンネル跡。
凄いなぁ~、横浜。何でも、あるよ。

トンネルの左手を見上げると、また不思議な建物が!
お寺が宙に浮いてます。横浜の近代型清水寺?
三宝寺と言うんだそうです。

実は支度場所にお借りしていたのですが、出入口も変わってました。
向かいのマンションのエレベーターを使い、屋上から渡り廊下が繋がってる!
ハイツ横浜も三宝寺のものなのかどうか知りませんが、変わってますね。
ある意味、日本の珍百景に登録したいですな。




| 「RESCUE」 | 23:42 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)