特別高度撮影隊!

『RESCUE~特別高度救助隊』第6話 シーン2:SR訓練棟
「屋上からアリゾナを組んで、要救助者の人形を確保した五十嵐が引き上げられている」
というト書きなんですが…

本人でですか? マジですかっ?
吹き替えじゃないんですか~?
ここ、地上から30mぐらいありますよね?
引き絵だと誰がやってるのか分からないんじゃありませんの事?
僕自身が本当に吊られてるって証明になるカットを撮ってくれてますか?
第5話でも、中丸、増田、山本君らは、この場所からロープ降下を本当にやってます。
このリアリズムが映像から伝わる事を僕らは祈るばかりです。
ドラマ上では、僕らはベテラン役だから慣れたような顔してますが、
とても怖いです! 屋上の角から降りる瞬間が一番怖いです!
そして命を預けたロープを引き上げるのも増田君本人だったのだよぉ~
一発勝負でどうにか1テイクを撮り終え、これで終わりかと思えば、
アングルを変えて撮影する為に、再び壁面に降ろされる事になり…

屋上の角に立ち、ゆっくり降ろして貰えるのかと思ったら、
何故かロープは緩み続け、気が付けば、僕の足は天を向いていたのだっ!
(※ 写真はPhotoshop加工による再現写真です)
『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』の落馬の時を思い出しちゃったよ。
この瞬間は本当に驚いた。またですか?と思っちゃった。
この瞬間を見ていたキャスト・スタッフらも凍り付き、
さすがに誰一人もスクープ写真を捕らえた人はいなかったみたい。
そして、驚きながらも笑いそうになっていたんだとか…
まぁ、確かに滑稽でもある絵図らだからねぇ~
生きてて、よかったねぇ~!よかったよぉ~!(by もう中学生)
今日もどうにか無事に生還し、
中空きが出来たので、シネマメデアージュで映画を観て、次を待つ事にした。
最新のアクション洋画の予告編の映像を見ながら、
窓から後ろ向きに落ちていくシーンが多く表現されている事に気付く。
どうせなら、いつか自分もこんなシーンをやってみ…
そして『007/慰めの報酬』を観たんだけど、
とんでもなく、見事なスタントとアクションの連続に圧倒。
何でも、ボンド役のダニエル・クレイグは殆ど自分でスタントを演じたんだとか…
そんな事を聞かされちゃうと、何も文句言えませんわ~
ボク、頑張るよぅ~




| 「RESCUE」 | 23:29 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)