『ぐるりのこと。』にぐるぐる
僕は橋口組への参加は2度目になるが、俳優としては初めてになる。
実は僕は15年前の『二十歳の微熱』では録音助手だったのだ。
15年前とは言え、橋口監督の演技に対する拘りを知っている者として
今日は気が抜けないし、時間も掛かるだろうと覚悟していた。
だと言うのに、多摩市の集合マンションでの撮影現場に向かう途中、
鶴川街道に新しく出来たバイパスを知らないカーナビに混乱指示を出され、
狭い路地をぐるぐる迷い道して5分ほど遅刻しまった。
でも主演は遅刻常習犯としても有名なリリー・フランキーさんだ。
「お願い、遅れてて!」と願いながら控室に入ると、すでに彼はメイク準備をしていた~!
さすがのリリーさんもこの仕事では今のところ遅刻はしていないらしい。
おぉ~っ、そんなリリーさんよりも遅く入った俺って、結構な大物じゃん?
あぃ、とぅいまてぇ~ん!!(ですよ。的)
待機中にリリーさんが黒板にイラストを書きながら、なぞなぞクイズを出してくれた。

「ブタが離婚する時に食べるお菓子はなんでしょう?」
(※ 解答する場合は非公開コメントでお願いします。どれぐらいの時間で解けたか教えてね。)
解答に悩む出演者らの顔を見ながら、リリーさんは僕の顔を書きたいと言い出した。
いやぁ~ん、こちらがお願いしたかったぐらいの事をまさか彼から言い出してくれるなんて!
ところがリリーさん、一度書いてはまた書き直しを繰り返す。
「BoBAさんの顔、特徴が多すぎて…」
そして気が付いたら4枚も書いてしまったのだった。
やっと本人も納得した様子でサインを入れて下さった。

本人曰く、「ヒゲ剃りの商品イラストみたいになっちゃった」
確かにそんな雰囲気…。或いはアメコミ風だ。上手いなぁ~。
リリー流にデフォルメしたくても、書いている内にリアルになってしまったそうな。
ちなみにその他のイラストはこんな感じ。



どれもテイストが違ってて面白いな。
しかし、なんで全身を書くと全裸なんだろう?
心の奥底を読み取られてしまった気分だ。
待ってる間、役柄の影響でエロ話ばっかりしてたからな…
橋口流の撮影現場ではやはりマスターショットで4分半の芝居の長回し撮りがあった。
監督はシナリオ以外にエチュード(アドリブ)演技も要求する。これがまたスリリング。
そして本番はなんと意外にも1テイクでOKが出た。
僕らが呆気に取られていると監督が
「だって3時間もテストやってたんだよ」
えぇっ?僕らそんなにやってましたかぁ!?
体感時間では1時間ぐらいかと…
濃密な一日でした。
頭ぐるぐる…


| 仕事 | 23:59 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)