写真と音楽の共演

久しぶりに電車で代官山に行ってみた。
同潤会アパートがあった頃から思うと、本当に土一つ見えない奇麗な街になったもんだ。
今回の目的は photographer sai さんの個展『ヨルノイロ』。
レセプションが18時からだとばかり思って行ったら、
1時間早過ぎたみたいだったので、ちょっとだけ代官山ウインドショッピング…
のつもりが、気が付いたら買い物袋が片手に~!!

一見、オブジェとして飾られてる楽器かと思ったら違ってた。
この夜はオオヤユウスケ君のプライベートライヴが行われたのです。
会場となっているメゾンゴッドナルスキーは普通のギャラリーと違って、
洋服や小物も商品として飾られているので、何が置かれていても馴染んでしまう。

sai さんの作品は撮れないから、オオヤ君の機材を撮らせて頂いた。
ギター1台でサンプラーなどエフェクター類を駆使して音を重ね合わせながら、
sai さんの写真に似合いの不思議で静かな音楽を奏でてくれたよ。
ちなみに手前の黄色い箱…
KORGの KAOSSILATOR (カオシレーター) って言うんだけど、
今、僕がとても注目している商品なのだ。
先日観たbonobos のライヴでも姉妹品が使われていて教えて貰ったんだけど、
所謂、電池駆動でハイテク・サウンドが出せるシンセサイザーなのだ。
僕が高校時代にバイトして10万円とかでやっと買えたシンセと違って、
パッドを感覚で撫でたり叩いたりするだけで不思議な音色が出せる優れモノ!
これが一万円台で買えるんだから本当に凄いよっ! なんて幸せな時代なのさっ!
次回 DJをやる時には、是非これで遊んでみたいよねぇ~
関連日記:「逆撮!」11月12日




| 音楽 | 17:40 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)