fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

虹鱒色のシーズン@ニレ池

今日は撮影の出番が無かったので、國村隼さんらと白馬ニレ池で一日中釣りをしてた。
実は一昨日も撮影が終わった後に皆で行っており、その時はルアー釣りをしたのだが、
今日は生まれて初めてフライ フィッシングにチャレンジしたのさっ!

DSCF1745.jpg

まずは釣り場の方にレクチャーを受け、キャスティングの練習から。
つまり映画『リバー・ランズ・スルー・イット (A River Runs Through It)』のあれだよ。
フライライン(釣り糸)で空中にループを正確に描くのがやってみると意外と難しい。
腕が痛くなるほど、基礎練習を続け、やっと毛針を付けて貰って実践!
ドライフライという毛針を水面に浮かせ、魚をおびき寄せる。
フライに食らい付く瞬間が水面で見えるから、掛かった瞬間の興奮度が増す。
そして引き寄せるまでの間も釣り糸が細いから切られてしまわないように
慎重にリールを巻かなければならない。これがとてもスリリングなのだ。
一昨日やったルアー・フィッシングとは明らかに魚とのかけ引きの度合いが違ってた。
フライ・フィッシングにハマる理由はここにあるんだなと実感したよ。

放流したばかりだというニレ池はフライ初心者の僕でもニジマスがバカスカ釣れまくった。
土産分の魚もあっと言う間に揃い、その後の魚はリリースしてたんだけど、
ノド奥に飲まれると毛針がスムーズに抜く事が出来ず、
「早くしないと死んでしまう~! あぁ、もうダメかも~! こいつは食べなきゃ~!」
などとわめいて走り回り、付近の魚を散らし、他のメンバーに迷惑な自分であった。

夕方になって冷え込み、疲れ半分に基礎も忘れて適当にキャスティングをしていたら、
「フライが沈んどるやないか!そんなんじゃ釣れへんで!(みたいな関西弁)」
と50m先のクラブハウスで休憩していた國村さんが突然出てきてダメ出し。
そ、そんな遠くからこんな小さなフライが見えるの? 恐るべし國村さん!

数年前からフライ・フィッシングの愛好家である國村さんから
『銀色のシーズン』の出演者らに飛び火したのが、そもそもの始まり。
今や國村塾と呼ばれるほどの新たなブームを呼んでいる。

あれ? 俺たちスキー映画を撮りに来てたんじゃ…
えぇ~い! こうなったら『銀色のシーズン』のスピンオフ作品は
フライ・フィッシング映画なんてのはどうかな!?


僕の友人が松本市内でフライショップ・ジャニスという釣具店を経営してる。
帰りに立ち寄ってみようかな。…なんて思ったりもしてる。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね!%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B

| 観光 | 23:28 | comments:6 | trackbacks:6 | TOP↑

COMMENT

フライはハマると恐ろしい…

「リバー・ランズ・スルー・イット」この間、深夜に放映していましたが、凄く映像が綺麗で、これは釣り好きなら絶対フライ・フィッシングをやりたくなるなと思う映画でした。

私の知り合いにもいますが、フライはハマると底なしなので要注意です。
毛鉤作りはもちろんの事、キャスティングのかっこいいポーズにもこだわり出したら、はい!あなたも國村さん(笑)

國村さんは釣りのために海外にまで行ってしまう人ですから、BoBAさんはほどほどにね!

| おいちん | 2007/04/04 02:05 | URL | ≫ EDIT

いいなあ。フライフィッシング。
一度はやってみたいなあと思ってたところ。
ルアーは中学生時代やってはまってたけどねえ。
フライはない。
いつかやるぞー。。。

| 早坂由紀夫 | 2007/04/03 15:59 | URL |

楽しいですよね

BOBAさん楽しそうですね。(^o^)/~
度々エキストラに参加させていただいた大知と心夢(みゆ)の母です。いつも休憩場の前で皆様に遊んでいただきありがとうございました。フライは楽しいですよね!v-218私もNZで少しだけやったのですが、魚との駆け引きにわくわくしたのを思い出します。
ぜひ、ニレ池を卒業したら渓流にチャレンジe-465してみて
下さい。國村さんと一緒に!
我が家には超おデブなねこがいます。ねこに会いたくなったら是非どうぞe-265きっと笑ってしまいます。

| 大知のママ | 2007/04/03 15:39 | URL |

頭の上にふと、そのやりとりの情景が

浮かぶ大変楽しい日記でした。
スピンオフ作品・・・。
「瀬戸色の釣りシーズン」というのはいかがでしょうか?
このスピンオフ企画を堀部さんに持っていって貰えませんか?v-392

脚本v-87はもちろん、BoBAさんにお頼み申し上げますv-421
なんて思ってしまいました・・・すみません。

| 知之のシーズン | 2007/04/03 14:56 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!
いつも拝見して吹き出しています。プッ!笑
銀シーにはエキストラ参加しました。
國村さんが撮影の合間にポーズされていたのはやはりフライフィッシングの素振りだったんですね。
剣道?薪割り?やはりフライだろうと思ってました。
さすが愛好家、決まってましたね。

| かげろう | 2007/04/03 12:49 | URL | ≫ EDIT

BOBAさんお疲れ様です。
先日警官役のエキストラでお世話になったものです。
一生の思い出になるような貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
ニレ池もいいですが白馬の川でも岩魚や山女が釣れますよ。
釣堀とはまた違った感動が・・・。
是非今度ご自分の道具でチャレンジしてみてください。

| 警官B | 2007/04/03 08:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/66-80bbaa3d

TRACKBACK

キャップス(Caps) ZERO フロロショックリ

/g1010/g203/g304/●強い結束強度を誇るショックリーダーは、特殊樹脂加工により超高感度、超強力を武器に大型魚の歯やエラ等によるキズがつきにくく切れづらい優れた耐磨耗性を実現しました。あらゆる状況下でもフッキングした魚を逃しません。自分が求める「狙った釣り」

| フライフィッシングをあげる | 2007/09/16 12:30 |

キャップス(Caps) タイガーリーダー 5lb

/g1010/g203/g304/ウェットフライのドロッパーシステムには無くてはならないリーダーで、張りのあるワイヤーリーダーの性質上、ターンオーバー性能が高く、複雑なドロッパーをキャストし易く、コントロールし易いという特徴をもっています。またキャスト後も水中でも流れに

| フライフィッシングをあげる | 2007/09/10 22:29 |

【新品】バリバス:エアーズフライライン W

バリバス【オレンジ】【新品】【SSランク】:【新品】 【詳細カテゴリー】:ライン > フライライン【素材】:ナイロンモノフィラメント【長さ】:30yds/27mフライラインの遠投性能は、ラインスピードで決まる。新しいエアーズフライラインウ

| フライフィッシングの1日 | 2007/09/05 16:12 |

ティムコ(TIEMCO) 3M ウルトラ4 WF6F サン

/g1010/g203/g301/飛躍的フローティング革命 AST(Advanced Shooting Technology)表面はべタつかず乾いているのに滑りの良いASTコーティングと新たなテーパーデザインの採用により浮力、シュート性能、耐久性の全ての面で飛躍的に向上しました。SA/3M社のラインナップの

| フライフィッシングをいっぱい集めました | 2007/08/19 15:14 |

マキシマ マキシマ テーパーリーダー 9ft

/g1010/g203/g304/エキスパートアングラーにはもはや定番のマキシマテーパーリーダー。驚くほどの柔軟さと創造性を掻き立てるスペックは、どれをとってもワールドスタンダード。キャスティングバランスの良いバット30%、テーパー部50%、ティペット部20%のテーパーデザイ

| フライフィッシングをいっぱい集めました | 2007/08/12 05:21 |

モーリス(MORRIS) VARIVAS オールパーパス

/bargain/g1010/g203/g304/こちらは期間限定セールの対象商品です。上記価格は、木曜早朝までとなります。【セール対象商品につきまして】※数量限定のため完売次第終了となっております。※残り個数はご注文手続き完了時点で減算されます。※他店舗の販売状況により残り個

| フライフィッシングの1日 | 2007/08/11 15:44 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT