地獄の井荻トンネル
関越道を降りて、環八道路の井荻トンネルに入ってから渋滞に巻き込まれた。
トンネルに入ってからの渋滞は迂回する手立ても無く、とても苛立つ。
西武線の踏切渋滞を回避する為に出来たトンネルなのに、何故に治まらないのか!?
それも、23時過ぎだというのにだよぉ~
またしても環八の印象が悪くなってしまった。

結局、この渋滞で中央線下を抜けるまでに40分近くも掛かってしまった。
原因は深夜の道路工事で一車線制限になってしまってたからだった。
ナビのVICS情報を前もって確認すれば良かったのだが、
道路上でも環八に入る前に知らせてくれたらイイのになぁ~
工事をする人たちを責めるはつもりないけど、
こんな時こそ警察も一緒になって、交通整理をして欲しい気もする。
あぁ、でもお巡りさんが立ってたら、余計に渋滞しちゃうんだよな…
やっぱり、ビーコンナビを搭載するべきなんだろうか?
こんな時はつい、いろんな事に八つ当たり気味になってしまう…


| 日記 | 01:55 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)