fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猿だけではない、亀もいる!

DSCF1745_20080909195108.jpg

9月23日放送になる『世にも奇妙な物語 08秋の特別編』の
小泉徳宏監督による「行列のできる刑事」の撮影で北沢川緑道に。
あぁ、こんなところにも長閑な風景があるんだねぇ~

DSCF1747.jpg

と思った、その時だった… 「え?」

DSCF1744.jpg

「な、なんでぇ?」

DSCF1742.jpg

「野生の亀? …ですか?」

DSCF1754_20080909194944.jpg

そして、更なる変化がっ!

DSCF1757.jpg

もう一匹いたっ!
いや、それだけではない…
残念ながら、デジカメのバッテリー切れで撮れなかったのだが、
この2匹のいる場所の更なる奥にもう1匹いたのだった!
少なくとも、ここに亀が3匹は生息している事になる…
ところで日本の亀じゃないんじゃないだろうか?

そう言えば、渋谷に現れた猿は、その後どうしてるんだろう?

ロケバスに戻り、天気が良かったので、窓を開けてうたた寝をしていたら、
突然、パシャリというカメラのシャッター音がっ!
目を覚ますと、見知らぬ青年が至近距離で僕の寝顔を携帯カメラで撮り、
それをポケットに突っ込んで、自転車で走り去って行ったのだった。

コノヤロー、勝手に撮るんじゃねぇっ!
と怒鳴りたかったのだが、寝ボケもあってか、
そう思った時に彼の姿は見えなくなってしまってたのだった…

さっき自分も、亀様を勝手に何枚も撮っていた事を思い返すと、
何だか何も言えない気もしたりしてね…
彼にとっては、道端で眠ってる僕を見つけて見逃せなかった訳で?…
窓開けて、みっともない寝顔をさらしていた自分が迂闊だったんだよな。
その時点で亀と同様状態?

あぁ、でも悔しい~
今夜は何処かで彼の酒のつまみになってるのかね?
或いはメールでバラまかれてるのか?…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| ハプニング | 20:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつも愛読させて頂いてます!暑い日が続きますが、更新頑張って下さい!!!

| さいたま市 葬儀 | 2008/09/12 13:40 | URL | ≫ EDIT

あっ!

初めてコメントさせていただきます。
この撮影の時、偶然通りかかりました近所に住む者です。
以前から田中さんのファンでしたので
「ええっ田中さんだ・・・」とディレクターチェアに
ちょこんとお座りになっているのを横目で
見ながら通りすぎました。写メしないでよかったー・・・

なんのドラマか、ずっと気になっていたのですが
「世にも奇妙な物語」と判明し、すっきりしました。

さて、亀ですがおっしゃる通りあの川には亀が二匹おります。
種類は「ミドリガメ」がでっかくなっちゃったやつだそうです。そして、亀が日向ぼっこをしていた場所には
でっかい鼠も泳いでおります。
世田谷とは思えないのんびりしたところです。
淡島通りを渡った向こう側の緑道の川には
ザリガニがいて子供たちが釣り大会をしています。

ぜひ、プライベートでお散歩なさってみてください。
それから、夕方近くになりますと、大きなニホンザルを
お散歩させている方も出没なさいます。
それは、田中さんもご存知かと思いますが
下北沢の老舗のジャズ喫茶のお猿さんです。

最後にひとつだけ、愚痴を言わせてください。
この撮影の時、知らずに緑道のひとつ向こうの道路を
歩いていましたら、ADさんと思しきかたが
「撮影をしているのでちょっと・・・」と言って
通してくださいませんでした。
あったま来たので
「なんの撮影か絶対みてやるっ」と
用事をすませた帰りに通りかかって
現場を拝見することができました。
それは、嬉しかったのでADさんには
感謝しています。

また、偶然出会えたらいいな・・・。

| さな | 2008/09/11 22:54 | URL |

亀だけに

ゲンキ(元亀)!!

失礼しましたm(__)m

たぶん私も、BoBAさんを見かけたら、パシャリっしてしまうかも。。。
声をおかけするなんて、たぶんできない。

あっ!でも「ムービーありですか?」『あるよっ!!』なら。。。

| ナイトメアJ | 2008/09/10 09:33 | URL | ≫ EDIT

オイラんちの近所にも。

御無沙汰しておりました。
オイラんちのすぐ近くの川にも、巨大な亀と、巨大な鯉がウヨウヨ(・・・っていう表現がベストなくらい)泳いでいるんだケド、アニキの写真のように、甲羅干しに集まる数がハンパない、っちゅうくらいうじゃうじゃ・・・。ある意味不気味ぞな。それにしても、迫力あるアニキのアップ・・・。

| うっかり八兵衛 | 2008/09/10 09:23 | URL |

亀様!

ほんまやぁ~BoBAさんの顔怖っ!
迫力満点ですな。
亀さん、首を長~くしてBoBAさんを待っていたんでしょうか。
早速、ググってみました。
ミシシッピアカミミガメ通称ミドリガメのようですね。
要注意外来生物に指定されているようですよ。
『日本では全国に生息しているが、北海道では気温が低いため、
産卵しても孵化をしないので野生では繁殖をしていない』
とのことです。
この亀さんは日本で繁殖したんでしょうかねぇ~
綺麗な亀さんですね。
幸せそうな顔してますな。
BoBAさん、そんなお顔して亀さんを怖がらせちゃだめよぉ~
渋谷のお猿さんもどうしたんでしょうかねぇ~
BoBAさんの寝顔をこっそり撮られた方いけませんね(やっかみ…)
でも、私もその場にいたら撮っちゃったかも…
だって、BoBAさんだよぉ~BoBAさんのお顔だよぉ~
携帯、構えちゃうよねぇ~(ごめんなさい。。。)
回ってくる…ドキドキ
回してくれぇ~(すんまそん。。。)
9月23日、「行列のできる刑事」 楽しみにしてま~す。
刑事さんに行列ができるんかいな。。。?

| ムウ | 2008/09/10 01:54 | URL | ≫ EDIT

捨て亀

ミドリガメ正式にはアカミミなんとかという
らしいが大きくなると可愛くなくなり捨てる
人もいるとか。

それにしてもうたた寝を撮られるなんて
油断してましたね。

| ブタの花子 | 2008/09/10 01:23 | URL |

ごっるぁ~っ!

「何、勝手に写真とっとるんじゃ~」
とおっきな声で叫んだら、きっと犯人は
びびって止まった事でしょう。
しかし、それも『有名人』やし仕方無いよっ!

悪い様にはしないから、これを見た犯人は
即刻、自首しなさい。
そして、その画像データーは、『私に』渡し。
なんちゃってぇ(笑)

| アール | 2008/09/10 00:54 | URL | ≫ EDIT

多分、日本の亀です。

大きく育ったミドリガメだと思います。
子供の頃、かかりつけだった病院の待合室に、こんな感じの亀がいました。
50~60cmぐらいの水槽に1匹だけいて、時々のそのそと動いていました。
引っ越してしまったので、亀も病院もどうなったか分かりませんが、亀は長生きするので、ひょっとすると生きているかもしれません。

| newgascooker | 2008/09/09 22:32 | URL | ≫ EDIT

そして、BoBAさんも、いたよっ、あるよっ!

「え?」の右半分黒いBoBAさん凄すぎます!!
更には「更なる変化がっ!」で、
亀達もビックラこいたのではないでしょか!?
ここは野生の亀の宝庫なんでしょか?
外国産?なら、やはりペットとして飼われていた亀か!
元気に暮らしているのが…良い事なんでしょうかね…。
難しい問題でもあり。
渋谷の猿もどこを徘徊しているのでしょ。
でで!うたた寝BoBAさんを盗撮なんて、
なんてうらや…いや、なんて事を!!
回ってくるのかな…?ドキドキしますが…。
回ってきたらお知らせします…。

| リコ | 2008/09/09 21:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/600-21426c9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT