fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

25年前から奄美経由で繋がっている縁

20080803basement.jpg

先月、中村達也氏が出演するライヴハウスを間違った場所に行ってしまい、
(参考日記:「キネマ倶楽部は二つある」2008.07.12)
今日こそは見逃してはならぬと下北沢のBASEMENT BARヘ。
この日は遠藤ミチロウさん率いるバンド、M.J.Q の
『M.J.Q presents 天罰なんかクソ喰らえっ!!! vol.6』という企画ライヴの日。

DSCF10768.jpg

今回、達也氏はSANDADAというバンドで登場。
「では、ここでメンバー紹介します! 」
左から、中村達也 (dr)、松崎太 (ba)、ラピス (gt)、ヤッチン (sax)  [敬称略]
達也氏曰く、梅ヶ丘保育園で知り合った とうちゃんバンドと言ってたけど、
確かに子連れのお客さんが意外と多かった気はしたけど、
サウンドはちっともアットホームではなく、アバンギャルドでクールだったぜ。
てっきり、アマチュアのバンドにお付き合いしてるのかと思ったら大間違いだった。
まるでギター仙人のようにカッコ良かったラピスさん、
何処かで見た事あるようなと思って調べたら、フリクションの方じゃないですか!
でなかったら、ミチロウさんのバンドと対バンになる訳ないか~

そう言えば、7年前に奄美に向う飛行機の中で18年振りに邂逅(カイコウ)したという、
ミチロウさんと達也氏は、今でもこうして音楽の交流が続いている訳で、
そんな事を確かめに奄美に行って来たような僕は、
その10日後に当事者に再会しているという因縁的なミラクルを実感した。
先月、間違わずに鴬谷のキネマ倶楽部のライヴを観に行ってたら、
恐らく、この場所には辿り着いてなかったような気もする。
ライヴの終了後に、奄美の不思議についてまた語り合ってしまった。

そう言えば、気のせいか奄美から帰ってから、勘が冴えているような気がしてるんだ。
これから起こる事が、数秒前に予感されて、それが的中したりしてる。
別に特別なものを見てきた訳でもないんだけどね…
M.J.Q のライヴを観ながら、ザ・スターリン時代の「共産党宣言」という曲を思い出し、
さすがにあの曲はもう演奏しないのだろうかと思った瞬間に始まったから驚いたよ。
「万国のプロレタリアートよ、団結せよっ!」

こんな言葉が懐かしいと思う時代になってしまってるんだよな…
世の中、ちっとも良くはなってないんだけどね…
「全国のアクターよ、団結せよっ!」
なんて言いたい瞬間も時々あるんだけどね…

25年前、レーニンやマルクスとかに興味を持っていた僕は、
何故ミチロウさんが「共産党宣言」を歌っているのかどうしても知りたくて、
ザ・スターリン『虫』ツアーの松本のコイケ楽器でのライヴを観に行って、
そのライヴ終了後に、待ち伏せし、メンバーの乗ったワゴン車を尾行し、
彼らが打上げに入ったお店にドキドキしながら後から入り、
本番を終えて穏やかになってたミチロウさんと話させて貰った事があったんだ。
そこに20年後に出逢う中村達也氏がいたなんて、知りもしないでね…

やっぱり、運命って、あるんだろうか?
それにしても、なんで男ばっかし?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 音楽 | 14:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いやー、カッコイイですね!

こんな感じで歳を取れたら素敵ですよね。

| あつし | 2008/08/05 21:24 | URL | ≫ EDIT

縁!

SANDADA、渋いっす!
かっこいいです!
邂逅、良い言葉ですね。
人は偶然のめぐり合いで繋がっているんでしょうね。
いろんな人との出会いで今の自分がある。
人との出会いを大切にしなければと思います。
やはり、運命ってあるかもしれませんね。
男ばっかしで良いじゃないですか。
男同士って憧れますよ。
BoBAさんは、レーニンやマルクスに興味をもたれていたんですね。
待ち伏せし、ワゴン車を尾行した若い頃のBoBAさん!
ミチロウさんと、どんなお話をされたんでしょうか。
BoBAさんのブログは奥が深いです。
まだまだ引き出しをいっぱい持っておられるようですね。
これからも楽しみにしております。
とにかく、BoBAさんは熱いっす!

| ムウ | 2008/08/05 01:08 | URL | ≫ EDIT

今回はちゃんとライブに行けたんですね!
それにしても、どう見ても子持ちに見えないメンバーwww
カッコイイです!!!

| ローン | 2008/08/04 22:03 | URL | ≫ EDIT

堪らんですな!

うお~っ!すごっ!凄い文の魅力です!
BoBAさんのBLoGって、唸るモノがあるから好きです!
ザ・スターリン時代の曲、興味津々です。
カイコウ…こうではないかと思いつつ、辞書を。
懐古主義ではないんですが、自分の中の古き良き時代に繋がる、
やはり、人と人の巡り合わせ、何かある…。
ここが今の自分に共鳴する不思議なんでしょか。
BoBAさんにとって、奄美は…不思議な縁があるんでしょうね。
運命って、あります、ありますよ!
素敵な男性ばかりでいいではありませんか!
運命の女性は奥様だけでいいんですよっ!
皆さん、マジにクールですわっ!
とうちゃんバンドのSANDANAも渋いわ!
私も先日オッサンの集いに行ってきたばかりなんで、
熱い!ワクワク致しましたぜっ!

| リコ | 2008/08/04 21:48 | URL | ≫ EDIT

気持ちはわかります

私らも、どうしてもBoBAさんに逢いたくて
『赤い靴』に行ったからねぇ。一生の思い出。
でも、一歩間違えたらストーカー?

| アール | 2008/08/04 18:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/566-d11bb08f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT