白銀のスターには敵わねぇ~!
僕らは毎朝リフトに乗って、更に大会コースの中腹の立ち位置まで歩かされている。
何度歩いても慣れはしない。今日はいつになく体が重かった~。
もしかしてメタボリックに問題あり???
今日は麓とスタート台の間をスノーモービルが山手線の如く上り下りと走り回ってた。

おぉっ!運転してるのは内トラで共演中でもある制作担当の金子さん!
おっと、背後には彼の名前の幟(のぼり)も立ってるぞぉ~っ! カッコイイ~っ、金子さん~!
たまには俺も乗せてくれぇ~っ!
待機中にスパイダーカムと記念写真を撮ろうと思ってスタート台近くに行くと
そこには何と、モーグルスキーヤーの上村愛子ちゃんがいるではないかっ!
不思議なもので、最早どんな有名俳優を見掛けても驚きはしない自分だが、
異国や異業種の有名人ばかりには単なるミーハー野郎になってしまう。
スタッフの方に挨拶したらと勧められ、照れて臭くておどおどしてしまったよ。
それでも昨年は雑誌Tarzan(ターザン) 474号のNAGANO STYLEという特集で
お互いにモデルをやってたし、同郷人でもある訳だから、僭越ながら挨拶をさせて頂いた。
で、一緒に写真も撮らせて頂いちゃったりなんかして…

もうスパイダーカム君に背中向けちゃってるよ。
なんて浮かれていると「田中さぁ~ん!出番ですよ~!」と呼ぶ声が…
残念、もっとお話したかったな…。ちなみに2006年トリノオリンピックに出場した
スノーボードクロス (SBX) 選手の千村格くんと僕は再従兄弟なんだよね(自慢)。
彼女は今日、この撮影に集まったエキストラの皆さんへのプレゼントとして
モーグルの滑走を見せに来てくれてたのであった。
さすが、彼女の登場に会場は寒さを忘れて湧き上がったね。
日本を代表するスタースキーヤーの登場に僕ら役者たちの影が薄いったらありゃしない…
おまけにオイラの頭はとっくに薄いしな…
| 「銀色のシーズン」 | 23:33 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)