たかが100円、されど商品
先日立ち寄った店で買った商品が2点も不良品だったんだよ。
プラスチック製の写真立ての裏板が割れており、
ローリングカッターという名の商品はちっとも紙が切れやしなかった。
所詮、安く作って100円で売られてんだから、不良品があってもオカしくないさ。
だけど、なんだか悔しいなぁ~
しかし、値段が値段だけに返品交換の為にガソリンを使うのも馬鹿馬鹿しい。
おまけに顔バレしている自分が100円ショップでクレーム返品って、どうよ…
それって、とても小さいですかね?
そう思いながらも、今日、行きつけの美容室に行く事になり、
その通り道にある店だったので、勇気を出して返品させてもらいに行った。
やっぱり納得出来ない事は正そう! 値段じゃない! 恥を恐れてはイケない!
レジの人たちが皆、こちらを見ているような気がして、汗が噴いた。
返金してもらうのも、手続きが面倒そうだったので、
別な写真立てとリモコンケースに交換して貰ったよ。

おかげで、かさばっていたテーブルがスッキリしたぞ。
100円ショップは思い付かないアイデア商品も見つかったりするから楽しい。
先日、ラチェット式メガネレンチが100円で買えたのは感動的だったしね。
これからもお世話になります~


| 買物 Goods | 23:59 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)