fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

泥棒の入った家?

新居のテラスの窓ガラスのパッキンのハマり具合が良くなかったので、
施工会社の方と業者さんに修理に来て貰った。
雨降る中で、どんな大事になるのだろうと思って見ていたら、
意外とサッシとは簡単に分解が出来るもんなんだな。
ネジを二つ外しただけで、縦枠一つはあっさりと取れてしまった。

作業をしながら、修理の業者さんが一言…
「この家、泥棒に入られてるよね?」
「えぇ~っ?」
「ほら、枠の鍵の周り、こじ開けられた形跡が残ってるよ」
見ると、指摘された場所がガタガタに歪んでいた。
業者さんは空き巣のガラスを割る手口を分かりやすく説明してくれた。
「だから強化ガラスを入れたんだな~」

なんだか妙な気分だ。
この事実は確かめるべきなのか?
まぁ、人が死んだりしてるという訳でもないしなぁ~
強化ガラスにもなってる事だし、
ドアホンもモニター映像を自動録画するようにもなってるし、
改めてセンサーライトも付けた事だし、
僕らが入る以前の家よりは、少しはセキュリティー効果は向上してるのかな?
一軒家タイプは何もかも自分で守らなきゃならんのね。

DSCF9944.jpg

今日は通販から届いたユニット収納家具を組み立てた。
妻も外食で帰らず、おかげで夕飯が23時を過ぎてしまったわい。
3ユニットで数万円もしたというのに自分で組立てなきゃならんとはなぁ~
おまけに扉パーツが3つもキズモノだったりしたんだよぉ~
すかさずフリーダイヤルして、部品交換の請求をしたよ。

オイラったら、引越してからどれだけのクレームを報告したろうか?
これじゃ、まるでクレーマーみたいじゃん~

昨日届いた洗濯乾燥機も、設置してくれてったのはイイけどさ、
レベル(水平)がちっとも取れてなかったんだよぉ~
それは何も言わずに自分で直したけどさ~
結構大変だったぞぉ~!!

新居は着々と整い始めているが、まだまだ終わりは見えていない。
書斎は未だにデスクの購入の目処が立っていないのだ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| ハプニング | 23:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きゃあ~(>_<)

業者さんは、全く悪気は無かったのでしょうが、住んでいる身としては怖くなりますよね(>_<。)
知らない方がいい事ってありますしね…。

まだまだ課題は残っている様ですね…。
私もたて続けにトラブルが起きた時、クレームをつけた事がありましたが、明らかにこちらに非は無いのに、クレームをつけていると逆に自分がおかしいのか?と思ってしまいますよね。。。
おかしな事があったら、自分が納得出来るまで相手と話し合うべきだと思います( ̄^ ̄)

| ちーな | 2008/06/06 10:27 | URL |

えぇ~っ?泥棒?

大丈夫ですよ。
セキュリティー効果は向上していますって。
でも、気を付けるに越した事はありませんから注意して下さいね。
ユニット収納家具、いいですねぇ~
クレーマーじゃありませんよ当然のことです。
レベルもご自分で直されたとは、さすがBoBAさん!
素敵な書斎デスクが購入できると良いですね。
BoBAさんが、そのデスクに座っているところを想像中…ひょぇ~かっこええ~!!
これから、色々整っていくのが楽しみですね。

| ムウ | 2008/06/05 00:43 | URL | ≫ EDIT

こわおもろ~

>「この家、泥棒に入られてるよね?」


さらっとこわい話を言い放ち、明るく帰る業者さん!

業「また、なにかあったら連絡くださいね~♪」

Bo「に、二度と入られて堪るか~~!!!」



でも、管理会社といい、まだまだなんか続きそうですね。
怖い、怖い、盛塩、盛塩!

| タマの父 | 2008/06/05 00:40 | URL | ≫ EDIT

どこか愉しげ

クレームを付けつつ、ユニット家具を組み上げ、果てはお得意のレベル合わせ!!

どこか愉しげに作業されている姿を想像してしまいます(笑)。

| ナイトメアJ | 2008/06/04 15:25 | URL | ≫ EDIT

あらら…。

ご新居に引っ越されて1ヶ月が経った頃でしょうか。
テラスの窓ガラス、恐いですね~。
業者さんに来てもらって解った事なんでしょうけど…。
確かめたいけど、聞くのも躊躇される様な。
セキュリティー効果をアップされているなら、まずは安心ですか。
田舎の実家じゃ、未だに鍵もかけない様な感じですよ。
窓枠は旦那の友人に網戸を入れてもらった時に、
すぐに外してたから、私もへっ?と驚いた事があります。
通販の家具も組み立てられ、奥様が羨ましいです。
何か到着したら、片っ端から組み立てて、クレームも言う男らしい私(笑)。
クレーマーではなくて、あれ?と思ったから、連絡するんですよね。
でも、BoBAさん、ちとトラブルが多かった様ですが、
さすがにもう起こらないでしょう!です!
洗濯乾燥機のレベル…思わずさすが測量!と思ったのは私だけでしょうか。
書斎と読んで、BoBAさんがデスクに向かってお仕事!
素敵!ぽわ~んとなってしまいました(笑)。
猫ちゃん達は、書斎でもBoBAの傍らにいて…。デスクが待ち遠しいですね!

| リコ | 2008/06/04 08:34 | URL | ≫ EDIT

はじめまして(^^)
実は私、一人暮らしてたとき飼っていた猫に助けてもらったんですよ~。明け方、猫が「うぅぅぅぅぅi-191」と唸るので起きたらベランダに人影が・・・。間一髪助かりました。本当に感謝感謝です。
さて、引越しいろいろ大変ですよね・・。うちも今、結婚して9回目の引越しの真っ最中。家のモノが包まれまくってます(;^_^A
ブログ、これからも楽しみにしてま~す。

| mi~cha | 2008/06/04 05:59 | URL |

最強の見張り番

タマちゃん、スズちゃんという最強の
見張り番がいるではないですか、まあ
お眠状態だったらあれなんですけど。

| ブタの花子 | 2008/06/04 01:52 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/508-5df7d390

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT