fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『山のあなた 徳市の恋』絶賛公開中!

これもまた告知が遅れてしまいましたが、
石井克人監督『山のあなた 徳市の恋』が5月24日より絶賛公開中です!
ワタクシは亀吉という役で出演しております。
名匠・清水宏監督が1938年に発表した『按摩と女』が70年の時を経て、
リメイクではなく、カヴァーというスタイルで製作されました。
心の入浴料として1,000円(税込)均一で御鑑賞頂けます。
映画館という名の温泉に行く気分で御覧頂けましたら幸いです。

DSCF3190.jpg

実はこの作品の温泉街はミニチュアが合成されています。

DSCF3192.jpg

なので、僕が加わると妖怪亀吉になってしまいます。
ちなみに今回の石井監督作品には、このようなギミックな映像は
全く出てきませんので、悪しからず。
とは言え、怪獣が出てくる訳でもないのに、ちょっと特撮映画の現場みたいでした。
でも完成された映像は全く違和感がありません。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57


| 「山のあなた」 | 14:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

山のあなたの空遠く・・・?

心の入浴行ってきましたよ(=∀=)久々に劇場で観る邦画で、『心地良くて、出たくない温泉』みたいな作品でした。
皆さんの台詞回し素晴らしかったです。日本文学特有の言葉遣いが流暢だぁ~って感動してました。(声のトーンと台詞のバランスがもう、「これだ!」っていう連続で)

BoBAさんもばっちりチェックさせて戴きましたわv-344按摩組、可愛いさん集団ですわぁ(笑)和ませていただきました。
本編中の音が存在感抜群で、雨の中鮮やかに咲いた紫陽花みた時、もう忘れてた学生の頃の事をブワァーッっと感覚だけ思い出したんです。ちょっとびっくり。貴重な体験でした(^^;
<<subject>>「山のあなた」観に行って来る、と言ったら母に↑こう返されました。

| どらみ | 2008/06/10 02:51 | URL |

知らなかった!

CGで映像を作って合成ってのはけっこうありますが、ミニチュアを本物の町として映し出すというのは珍しいですね!
私が知らないだけで、けっこうあるんですかね(;^_^A
そういう本当の部分を知った上で観るのも、味があって面白いでしょうね♪

| ちーな | 2008/06/06 10:57 | URL |

温泉に行く気分、いいですねぇ~!

心の入浴料、1,000円で鑑賞できるんですねぇ~
予告編、拝見しました。
草君の演技素晴らしいですね。
ミニチュアの温泉街に現れた、妖怪亀吉素敵です。。。
亀さんに逢いに行かねば!

| ムウ | 2008/05/31 00:28 | URL | ≫ EDIT

お待ち致しておりました!

この日を首を長くして待ってました!やっと読めた!
亀吉さんの登場から、橋の上あるよ、入浴、雨の中のあんま衆…、
BoBAさんが登場したシーンは、全部よっしゃ!とやってました(笑)。剛君より、観たよ!
妖怪亀吉登場シーンがあったら、拍手喝采した事でしょう(笑)!
温泉街はミニチュアだったんですねぇ。違和感無し。
山のあなた…は非常に優しく、自然体で観れた映画でした。
徳市のピュアな気持ちが行きと帰りの山道で。
小鳥のさえずる声も明るく、天気も良く心が弾む向かう山道。
帰りの雨に打たれて、行ってしまう…雨に煙る山道。
目に見えない分以上の大自然の中で繰り広げられる人の心のドラマ。
六本木で「僕の隠れ家」で、色々展示されてるようですね。
残念ながら行けないですが、友人が撮った写真で又堪能です。

| リコ | 2008/05/30 22:14 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく拝見させていただいています。
これからも楽しいブログを期待しています。

| 図書館司書 | 2008/05/30 20:10 | URL |

観ましたよ~

山のあなた、一昨日観てきましたよv-265
もっとBoBAさん観たかったなぁv-238
綺麗な景色と温泉、私も湯治場へ癒されに行きたくなりましたv-48

| ふづ | 2008/05/30 19:37 | URL |

観てきました。
按摩集団の皆様の絡みが、とてもよかったです。
それが見たくて、もう一度行こうかと思っています。
「ないしょ、ないしょ、ないしょ~」が、頭から離れません。緑もキレイでした。

| aki | 2008/05/30 19:17 | URL |

ゆか様、横RESですが、全日1000円ですよ。
ぜひ、ご覧ください。
(一部そうでない劇場もあるようなので、ご確認くださいね。)

私は値段につられて、初日にダンナさんと見てきました。
BoBAさんは結構出ているのに、声を聞いたかどうか定かでありません。
次に見るときはそのへんもチェックしたいです。

| かめ | 2008/05/30 18:20 | URL | ≫ EDIT

面白そうな作品ですね
ぜひ見たいものです

| 医療事務 | 2008/05/30 16:35 | URL |

全日?

全日千円なんですかねぇ??

でしたら、見に行こうかなぁ。。学生なので、万年金欠で(笑)。。

見に行きますね(*^_^*)

| ゆか | 2008/05/30 15:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/505-aab6b647

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT