fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

土産の賞味期限が10日前!?

DSCF9355.jpg

釧路ロケからの帰り、空港で店員さんのお勧めで御当地産の塩辛を買ったのさ。
帰宅して冷蔵庫に入れようとした時、とんでもない事を発見してしまった!

DSCF9358.jpg

賞味期限が08.4.10???
そ、それって、もう10日前の事じゃないのかい?
塩辛は多少古くても大丈夫っぽいけどさ…
おいおい、何処かの菓子よりも手荒な商売じゃないのかい?
店員さんたちに囲まれて記念写真も撮ったというにぃ~

慌てて商品に書かれているフリーダイヤルに連絡を取ろうとしたのだが、
携帯からは受け付けない設定のようだった。
自宅の電話はIP電話なので、これもフリーダイヤルには繋がらない。
親切なようで不親切なフリーダイヤル番号のみの問い合せ表示。
仕方がなく、販売店の方に電話をしてみた。
「釧路空港の○○○○さんですか?」
「いえ、こちらは○○○○ですが…」
「○○○○さんじゃないんですか?」
「○○○○です、△△○○ではありませんよ」
「レシートを見て電話してるんですけど、釧路空港にあるお店じゃないんですか?」
「はい、そうですよ」
「え?本店ですか?」
「△△○○ではないのですが…」
暫し互いにコンニャク問答が続く。
「先ほど15時ぐらいに塩辛を買ったんですが、賞味期限が10日前なんですけど…」
「えぇ!? ちょっとお待ち下さい!…」
「……」
「申し訳ありません!賞味期限のシールの記載間違いでした」
「というと?」
「本当は5月10日と打つはずだったんです」
「え? 販売時に貼ってるんですか?」
「解凍してから1ヶ月後という事で販売してるもので…」
「はぁ…」
「ですから、期限切れではありませんので大丈夫です」
「本当にぃ?」
「本当です! 誠に申し訳ありませんでした!」

販売店としては故意ではなさそうなので信じる事にしたのだが、
この御時世、ちょっとした事が疑心暗鬼にさせてしまうものだよ。
それにしても、販売時までは製造日も何も表示してないというのは、
真実でも嘘でも証拠となるものの手掛かりが無いのではなかろうか?

そう言えば、鶴見さんは同じ塩辛を近所に配る土産用にと幾つも買っていたのだけど、
差し上げる人にいちいち説明しながら配り辛いんじゃなかろうか?

ちなみにいつぞや問題になった「白い恋人」という菓子は
味の評判だけは地元の人たちから落ちる事なく、
今やもっとも信頼のある菓子として売上げも上昇しているんだとか。
むしろ問題前の方が美味しかった気がするという北海道出身の妻の意見。
空港の土産売り場の店員さんも新商品よりも「白い恋人」の方が好きだと言うので、
土産用に数箱買って帰ったのさ。

問題になっていないメーカーこそ、販売システムを気をつけないと危険ですぞ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57


| ハプニング | 01:43 | comments:12 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

初めまして。
釧路空港で一緒に写真を撮ってもらった者です。
その節は有難うございました!!
ずっと前から好きな役者さんだったので会えた時は本当に嬉しかったです。

その問題のお店ですが、知り合いが働いているのですぐ知らせます><;
電話で確認したとは言えあまりいい気持ちじゃないですよね・・・。
釧路嫌いにならないで下さいね。

| No NAME | 2008/04/29 11:01 | URL |

すんません

BoBAさんのぎょっとした顔よりも、後ろで心配そうにしてるタマちゃんに目が釘付けですた。

あーかわいい。

| のりみみ | 2008/04/24 08:37 | URL | ≫ EDIT

BoBAさん、この記事がinfoseekのトップ記事にとりあげられていました。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_actor2__20080421_4/
ずっとウォッチしてきた者としては、BoBAさんブログがますますメジャーになってうれしい感じ。

| Angelic Feline | 2008/04/21 23:32 | URL | ≫ EDIT

Σ(-`Д´-。)ェエェエェエェエェエ?!

今、まさに消費期限問題で大騒ぎになっているのに・・・
かなり、呑気な対応にビックリです(大汗)

BoBAさんの驚きの表情が最高ですよ~

食の安全性が問われている昨今。
消費者が気をつけておかないと駄目な時代になってしまいましたね(*゜-゜)ぼぉー・・

| ねね | 2008/04/20 20:28 | URL | ≫ EDIT

ありゃりゃ。

一応主婦なので(笑)賞味期限はチェックしますが、こりゃ凄いなぁ…。
その場で店員さんにコソッと報告していますわ。
お土産は色んな人が様々な用途で買うものですよね。
後々の事を考えて、きちんとした対応をせねば。
特に鶴見さん、どうされてるんでしょ?
BoBAさんの電話も優しいですね~。私もそう思います。
…フリーダイヤルの辺りから切れそうな気がしますわ。
「白い恋人たち」も頂くと嬉しいですが、こういう事を含めて、
全体的にイメージが悪くならない様にして頂きたいものですね。

| リコ | 2008/04/20 20:27 | URL | ≫ EDIT

日にちだけじゃない

タマちゃん、スズちゃんへのお土産は
お魚?

賞味期限前でも開封したら早めに食べよう。

| ブタの花子 | 2008/04/20 18:59 | URL |

おっと、こりゃうっかり?

いやいやいけませんな~。オイラのようなうっかり者でも、
人の健康や命に係わるようなミスは決してしないよう、
人としての最低モラルは守りやすぜ!!!
アニキは優しいなぁ・・・。オイラなら、そんな対応なら、
責任者の名前、教えてもらう。んで、本気で企業姿勢を問うね。人の手でする仕事やから、ミスもあるのは仕方ないっす。→大切なのは、そこでどんな処理をして次にそうならない様、つなげるのかっちゅうことですがな。
ピンチこそ、チャンスの扉になるのぢゃ。
オイラもね、いつも肝に銘じてる。ピンチから、逃げるな!ってね。企業の皆様、頼むぜ、ほんま。で、BoBAアニキ、その後、大丈夫ですかいな・・・。



| うっかり八兵衛 | 2008/04/20 17:12 | URL |

ありゃりゃ。

確かにこのご時世、そんないい加減な感じでは済まされないこともありますよねぇ。
いくら「大丈夫ですよ」と言われても、電話口で相手の顔も見ずに言い切られても・・・説得力ないですよね~。
ちなみに、私も北海道出身なのですが(今は道外に住んでおります)、確かに「白い恋人」は、問題前のものの方が美味しく感じられました。
私の家族(道産子)も皆、同意見です。なぜでしょうね?・・・

| だむだむ | 2008/04/20 11:28 | URL |

鶴見さん…気が付かず配ってしまったら…

BoBAさん教えてあげて~

| 梅千代 | 2008/04/20 10:28 | URL |

高いところで爪とぎの好きなタマちゃん。ひょっとしてBoBAさんの腰かけてる座イスの背もたれの上に?で、そこで爪とぎ?

本文に関係なくてすみません。タマちゃん大好きなもので

| 梅しゃん | 2008/04/20 10:11 | URL |

ほんと、さむい世の中っす。。。

なんだか怪しい塩辛ですな。。。
最近、何を買うにも賞味期限を見てしまいますね。
いやな世の中になりました…
賞味期限が切れていない物でも、
食べてみると変な味がしたことがありますよ。
腐る一歩前が旨いなんてことを言いますが…
でも、やっぱり賞味期限は気になりますよねぇ~

「白い恋人」美味しいですねぇ~大好きです。
北海道のお土産で頂くと一番嬉しいですな。
それにしても、鶴見さんお気の毒ですね。

| ムウ | 2008/04/20 05:51 | URL | ≫ EDIT

何をいまどきの主婦みたいなことを・・・。

おっと釧路!(これ、私が30年前に一部で流行らせた「おっと失言!」ってことです)

てか、まずいっすね、こういう時期に今や観光しか生き延びる術のない北海道の観光地でそういう凡ミス?は!
まったく無自覚です!
うそは浮気や国家・巨悪のように突き通さねばなりませんけど、疑われたらもうおしまいですわね!

ただね、もうどんな業界もそれなりにみんな怪しいわけで(勿論TV界なんかもう・・・)、自己責任で判断する時代かも、悔しいけど。(論点のすり替え?)

あえて言うと「白い恋人」の件も、本来保存食であるクッキーやチョコレートの賞味期限の問題なんか本質的にはどうでも良かった、アイスクリーム?など関連食品から大腸菌が検出された問題に比べればね。でも、何故かその点はそれほど話題にならなかった。雪印が潰れたほどの大問題だったのにね・・・。

うう、世の中さむいっす。

| タマの父 | 2008/04/20 04:01 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/477-7188abe1

TRACKBACK

-

管理人の承認後に表示されます

| | 2008/04/20 12:00 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT