木村大作組@エイプリルフール

犬山市の明治村にて『劔岳 点の記』の撮影。
セットに使われている北里研究所本館の中は、まだちょっと底冷え気味。
僕にとっての問題の長セリフ部分はどうにかテイク2でOKを頂いた。
いやぁ~、緊張しましたわぁ~

平日ながら観光客も結構来てて、僕らはちょっと動物園の檻の中状態?
モロさんとは『FROG RIVER』でオカマのカップル役で共演して以来だなぁ…
なんて思い出せば、『御法度』では松田龍平君に断首され、
『座頭市』では浅野君には脳天から斬り殺されたんだったっけな。
今回は皆さん珍しく、一応まともな人間同士として共演しております。

木村大作監督が横にお座りになられてたので、一緒に一枚撮らせて頂きました。
「ブログに載せていいですか?」と聞くと、
「その代わり、素晴らしい監督だって書いとけよ!」と監督。
「って言われたって、書いておきますね (笑)」
テストでは笑顔の芝居をしてるつもりなのに「顔が怖いよ」と言われ、
本番が終わったら「お前は本番になると顔が暗くなるな」と言われてしまった。
ハイ、自分でも内面と外面のギャップにかねてから悩んでおります。
ていうか、ビビリが漏れてましたか?
監督も昨夜の会食の席では陽気な楽しいオッチャンだと思ってたら、
今朝、挨拶をした時には厳しい顔つきの監督に変貌してんだもんな~
噂によると宮崎あおいちゃんが居た時はデレデレだったみたいじゃないですかぁ~
いやぁ~、分かりやすくて素晴らしい監督じゃないですかぁ~(無理矢理)
おっと、今日は4月バカの日だけど、嘘は言ってませんよ!
まだもう一日参加しますが、どうかお手柔らかにお願い致しましゅ~


| 仕事 | 23:59 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)