『エジソンの母』これにて解散!
この席を兼ねて、文部小学校1年2組の修了証書授与式。
そして、テーマ曲「愛をこめて花束を」のSuperflyも駆けつけてくれ、
弾き語りを披露して頂いたんだ。

佐々木先生役の安田顕さんと記念写真。
妻が同郷で、我が家では毎日のように『水曜どうでしょう』とか観てたから、
逢える日をとても楽しみにしてたんだ。
年末の『Act Against AIDS 2007』でもすれ違っていたんだけど、
なんと7年前に函館で撮影された『パコダテ人』の現場でもすれ違ってたんだってさ!
その時は気が付かずに失礼致しました~
この作品は児童の出演者が多かったから、
打ち上げは珍しく夕方の5時から始まってたんだよね~
子供たちが帰って、20時から二次会が始まり、
「これから大人の時間ですよ~!」
なんて言いつつ、スイカ割りだのスイカの早食い競走なんかやって、
お店の中はまるで運動会状態。

ひとしきり楽しんだ後は22時から皆で一緒に放送を観たよ。
そして放送終了と共に一本締めで解散!
おいおい、語らいの時間がまるで無かったのでは…?
それにしても、なんて健全な時間の解散なんでしょう~
まだこんな時間なのにぃ~と思ったけど、
まぁ、それでも始まってから6時間は経ってる訳で…
みんなと別れるのが、とても名残惜しかったよ。
美咲ちゃんも言ってたけど、これからもスペシャル版とか毎年あるといいね。
ファンの皆様、どうかTBSにリクエストして下さいましっ!
最後まで御視聴下さった皆さん、本当にありがとうございました!
校長役を退任して、わたくし只今電車に揺られてます~。
あ、暑い…
イテっ!


| 「エジソンの母」 | 23:51 | comments:11 | trackbacks:1 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)