南青山六丁目交番 合理化反対!!

レッドシューズに行く前にちょっと食事をしようと歩いてて見つけたんだけど、
これって、南青山六丁目交番の跡地? 看板が取外され、文字の跡が残ってた。
でも閉鎖されているという訳でもなく、明かりは付いてる。

中に入ってみると、テレビ電話が…
これを使ってお巡りさんを連絡を取るいう訳ですか…
道を尋ねても、ちゃんと対応してくれるのですかね?
ところで、ここにいたお巡りさんは削減されてしまったのですか?
或いは、この近辺は安全だから必要が無くなったという事なんですか?
このケイカン(景観)は ちょっと心細い印象がありますな~。
この近くに手打ちうどん屋らしき店があったので、入って食べたら、
うどん二人分だけで6千円以上も払わされてしまった。
うどんも出してるBARだったという訳なんですね?
でも、うどん屋っぽい看板はズルイじゃありませんか?
それにしても、ちょっと高くないですか?
これが南青山六丁目の常識なのかな? 都会は怖いよぉ~ (ToT)


| 不思議 | 23:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)