fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベランダに現れた雪だるま

また今日も大雪が降ってる夢を見てた。
窓を開けると雪は降ってはいなかったが、
ベランダの雪はまだ残っていた。
なんだかちょっと嬉しかった。

でも首都高速は至る所で全面通行止め。
雪が一日降った程度では雪国じゃあり得ない事だろうけどね。
黒く表示されている道路交通情報なんて初めて見たよ。
首都圏では千人近くものけが人が出たそうで、
年に数回しか降らない雪には中々慣れる事が出来ないみたいだね。
そんなオイラも初心者の時に雪道でトラックに突っ込んだ事あるんだけどさ…
雪道の怖さを知る学習費としては大金だったよ。

DSCF7977.jpg

今しか作れないと思って、ベランダに作ってみたよ。
懐かしいなぁ~と思ったら、一年前も白馬で作ってたんだった。
去年『銀色のシーズン』のロケ先で作った雪ダルマはこんな感じだった。

DSCF1553.jpg

雪質が全然違うもんね~
白馬の雪は細かいディテールが表現できたんだけどな。
今日の雪はもうシャーベット状態だった。
猫たちが反応してくれるかと思ったら、全く興味無しでござんす。

ところで皆さん、『銀色のシーズン』は観てくれた?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 20:10 | comments:25 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

1枚目の雪だるまかわいい♪
2枚目は・・・チョット怖いかもwww
家でも雪だるま作ったけど、喜んでいる大人を尻目に、子供達の反応は冷ややかなものでした(T-T)

銀色のシーズンもちろん見ましたよ(^^)

| みか | 2008/02/06 08:42 | URL | ≫ EDIT

BOBAさんこんにちは。
突然で今更だけど、僕もブログを始めました。
別に面白いことも書けないけど・・
よかったら相互リンクしてもらえるかな?
よろしくお願いします。
「猫可愛がり。だからダメなんだ~嶋田久作blog」
http://9saku.blog102.fc2.com/

| 嶋田久作 | 2008/02/06 00:38 | URL | ≫ EDIT

こっちは久しぶり。

雪が降ると一度は作ってしまう雪だるま♪ふたつ目のだるまさん なんか怖いよぉ~(笑)

| 小太郎 | 2008/02/05 23:08 | URL |

きゃ

v-238
雪だるま作ってるyojiさん想像するだけで萌えちゃいますぅ♪

| ひめ | 2008/02/05 22:48 | URL |

懐かしのホラー雪だるま

BoBAさん、可愛く作り過ぎますよぉ!
おかげで、下の雪だるまが怖すぎじゃないですか(笑)

でも、懐かしいですね。

『銀色のシーズン』はもちろん観てますよ!
しかも試写含め、7回!あと3回は観る予定です。

長野のシネコンにあった「いるよ!」ポスター、拝見しました♪
もちろん、試写にも行きまして、BoBAさんをお目に
かかれたのは、とても嬉しかったです(^^)/

| KENTA | 2008/02/05 22:33 | URL | ≫ EDIT

すげー

雪だるま、メチャ上手くないですか?

もはや芸術の領域ですね。

冷凍保存しておきたいです。

| 氷室 | 2008/02/05 16:34 | URL |

大雪

首都圏などなど雪話が色々あるのに、私の住む京都は全く降ってません(^^;)(笑)

降っても雨です(笑)。京都でも北の方は身動きがとれない程の積雪量らしいのですが、大阪寄りはまったくです(-"-;)。


雪の多い所では、慣れもありますが歩く時に重心のとり方が違うらしいくて、コケる人が少ないとか…。

雪だるまなんて何年も作ってないなぁ…。

| ゆか | 2008/02/05 15:48 | URL |

雪だるま・・こわい・・

今日の信毎、建設標という投書欄に「銀色のシーズン」を観た人の感想が載っていました。
・・・すばらしい白馬の景観と、心地よいスキーのアクション。若者と住民がわだかまりを捨ててひとつとなり、明るい夜明けを予感させる、久しぶりにいい映画を観た・・と言う趣旨の事が書いてありました。
こういう私はまだ観れてません(汗)
でも必ず観にいきますよ~!

| いずみ | 2008/02/05 12:53 | URL |

かわいい(*´艸`)

雪だるま、すごくかわいいですv-238

皆さんがおっしゃってるようにお腹ににゃんこのお顔が見えます~v-12

| ふーにゃん | 2008/02/05 12:46 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008/02/05 12:04 | |

いつまでも童心

ちわっ!BoBAさん いつまでも 童心 忘れず 羨ましい!確か 松本でお会いした頃 歳も私とタメで 感激しましたが 私なんか 雪だるま 作る 事さえ もう忘れてますもん…オヤジになってしまってんですね(苦笑) 銀色の~ 観ましたよ 成人の日に。松本エンギザが 一番前の列まで ギッシリでした!! 素晴らしい事です。BoBAさんも 全編 出ずっぱ で 嬉しかったッスよ!

| 松本のQちゃん | 2008/02/05 11:17 | URL |

このキモイ雪だるま以前にもご登場してますよね。2度みたくない。心霊写真のような怖さ

| 梅しゃん | 2008/02/05 07:22 | URL |

雪、又降るかなぁ…。

ベランダに現れた雪ダルマに現れた顔は動物に見えますよぅ!
朝の通勤時にツルツルしてた人がいましたよ~!でもこけてなかったけど。
東京に雪が降るとワクワクして、後の事を考えると…ですが、
それでも遊び心のあるBoBAさん、ナイスです\(^-^)/!
『銀色のシーズン』又観に行こうかな…いい映画だもん!友達にBoBAn宣してますよ!

| リコ | 2008/02/05 03:16 | URL | ≫ EDIT

大雪っていいな~♪こけたらいいな~♪
あんな雪、こんな雪、いっぱいある~けど~♪
みんなみんなみんな~♪こけたらいいなあ~♪
不思議なポッケでかなえてく~れ~る~♪
道路で自由にこけたいな~♪
「ハイ!どこでもコケター」
アンアンアン とっても大好き大雪ナイト!

傍目には大笑いですが、雪道でやっちまった経験のある人はよくわかりますよね。
雪は怖いんです。
そちらは年に1・2日なのですから十分気をつけましょう。
どうせすぐ解ける雪に命など取られないよう。


補足
以前「ファイブ」では大吉さん、今回はアールさんですか?
いますよね、見えなくていいものが見えちゃう人。
向かって25度右へ傾いた、瞳の大きな顔ようなものが見えます。
子猫とかETとか青森で出土した土偶のような顔。


| タマの父 | 2008/02/05 02:47 | URL |

雪道は危険です!

ほんとだ!雪ダルマさんのお腹に動物がいますね。。。
え!それとも人面か?

私も、数年前仕事帰りに雪道の橋の上で、もう少しで前の車に突っ込むところでした。
どうハンドルを切ったか、まったく覚えていませんが車が回転しまして、
気が付いたら、また職場の方を向いておりました。
奇跡としかいいようがありません。
今でも、時々思い出しては不思議な気持ちになります。

雪ダルマ、タマちゃんもスズちゃんも興味なしですか、残念ですねぇ~
銀色のシーズン、まだ観てないです。ごめんなさい。

| ムウ | 2008/02/05 02:22 | URL |

おお!

僕は奈良なんですが、こっちも積もりました。
いたるところに雪だるまがありましたよ。v-276

| junta | 2008/02/05 01:42 | URL |

SNOW MAGIC!

東京はずいぶん雪が降ったらしいですね。

v-276可愛い雪ダルマに心もホッコリ…と思ってたら、なんと久々の人面疽雪ダルマが微笑んどるじゃないか~!v-39
確か、裏にも顔があったんですよね。

改めて見てもオドロオドロしいなぁ(>_<)

| おいちん | 2008/02/05 01:35 | URL | ≫ EDIT

雪国からこんばんは!

毎日、降り積もる雪と戦っている私にとっては日常のことが、都会では命取りになることを、ニュースを観て改めて実感しました。BOBAさん、気をつけてくださいね!
それにしても雪だるまを作るのって、もしかしたら都会の人の方が多いのかな?滅多に見る事ないから新鮮でかわいい!!
タマちゃんスズちゃんは、雪よりコタツかな?
銀色のシーズン、まだ観てませんよ(~_~;)ごめんなさい!

| みわこ | 2008/02/04 22:25 | URL |

可愛い~雪だるま

私は、未だ観てません!というか、赤ちゃんがいるのでなかなか行けないんです予告とかみても凄く見たいのに~なんとか時間つくって行きたいです雪だるま可愛いですね、やっぱりセンスありましね私も子供と一緒に作りました、もう少し大きいやつです!移動はたいへんですが、久々の雪遊びは楽しかったです(^^)v

| けーたん | 2008/02/04 22:14 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2008/02/04 21:59 | |

。゜(゜^∀^゜)σ゜。

銀色の方の雪だるまやばいですね

銀色のシーズン2回も見ましたよ
初日舞台挨拶と、もう1度

何度みても最高です

銀色のシーズン2見たいです

| くるみ | 2008/02/04 21:35 | URL |

観ましたよぉ~だいぶ前に。

今日は良い日でした。雨の後とか、雪の後の晴れは気持ち良いっすね。たまんねぇっす。

>アールさん
確かに、一枚目の雪ダルマ。いますよ何か動物が。。。僕にも見えます。
くまかな?うさぎかな? わかった、今年の干支のねずみ? 違うか。。。
っていうか、BoBAさん意図して作ってないし(笑)。

| ジャン吾 | 2008/02/04 21:21 | URL | ≫ EDIT

観ましたよ!

こんばんは。

「銀色のシーズン」は3回観ましたよ。白馬の雪は美しいですね。
ブログで紹介されていた撮影の様子は、大変そうでしたけど、本編観ながら、「あぁ、そういえばこのシーンは・・」って、このブログを思い出してました。

東京でも、雪だるまが作れるほど積もったんですね。
かわいい雪だるまです♪
木曽育ちのBoBAさんさんには、シャーベット状の雪では、物足りないかしら?

| ここれん | 2008/02/04 21:21 | URL | ≫ EDIT

キュートすぎるっ!!

Bo・・BoBAさん!!なんてかわいい表情の雪だるま!!
『銀色のシーズン』の雪だるま、よ~く覚えています。
このキュートな雪だるまはBoBAさんひとりでつくったんですか?
いい雪だるまの腕してますね。なかなか綺麗の作るのって難しかったりしますよね。
あぁ、今年はうちでは作れないかも。
でもBoBAさんの雪だるまが見られてラッキー!!
ありがとう!!!

| aichicoby | 2008/02/04 20:59 | URL |

ん?

最初の雪ダルマのお腹に
動物の顔がv-12
そう見えるのは私だけ??

| アール | 2008/02/04 20:53 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/396-4393a730

TRACKBACK

-

管理人の承認後に表示されます

| | 2009/08/01 14:36 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT