fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

怒髪天『LIFE BOWL TOUR』@渋谷AX

DSCF7957.jpg

SHIBUYA-AXで怒髪天『LIFE BOWL TOUR 07-08』FINAL LIVEを観た。
大きな国旗ならぬ、団旗がステージの背面に飾られてたよ。
「なんか氣志團みたくねぇ?」とボーカルの増子さん。
「怒髪天の後ろに刀でX(エックス)って書いてあるよ」とXジャンプする増子さん。
そして、どうやら東京に雪を降らせたのは怒髪天だったらしい。
「いやぁ~、降雪機を持ってくるのが大変だった」と語っていた増子さん。
実に北海道出身のバンドらしい表現じゃねぇかい。
本当は「客足に影響は出ないのかねぇ~?」と不安だっただろうにね…
楽曲は勿論の事だが、彼のMCは実に楽しい。
ユースケ・サンタマリアさんみたいなブレイクの可能性は大じゃないかい?

新曲が多かったというのもあってか、今回のLIVEはとても新鮮に見えた。
『吉田拓郎トリビュート~結婚しようよ~』に収められているという、
怒髪天版の「落陽」も披露してくれたのだが、
これは彼らのオリジナルではないかと思えるほどに、
実に怒髪天らしいアレンジになってて、クールだったぜ。
これはカラオケに出たら、絶対歌いたくなるよな~。

そして、いつも観客に対する感謝の気持ちに溢れている怒髪天は
3度に渡るアンコールに応え、2時間半も楽しませてくれ、
最後の最後にまたしても増子直純は男泣きするのであった…
今どき、こんな風に燃焼してくれるバンドも貴重だよな。
よせよ、こっちまで貰い泣きしちまうじゃねぇか。

DSCF7973.jpg

終演後に皆で記念写真だっ!
写真左から増子直純(Vo.)、上原子友康(G.)、坂詰克彦(Ds.)、清水泰而(B.)。
このメンバーで今年で20周年を迎え、平均年齢40越え!
ギターの友康君は嘗てNTTの社員だったようで、
元JR社員(自分)と元NTT社員の脱サラ同士としての仲間意識が深まった。

DSCF7972.jpg

尚、このLIVEはDVDで発売される予定なんだそうだ。
8台のカメラが各所で廻ってた。
くそぉ~! 撮影カメラマンで参加したかったよ~
ライヴ参加型指向の僕が見つけた居場所はカメラなんだよね。
いつかプロとして音楽を映像にしてみたいんっすよ!

なんと春には日比谷野音でのLIVEが決定したそうな。
興味を持たれた方は是非参加されたし!
世界でも貴重なR&E (リズム&演歌) を貴方も一度堪能してみては?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57



| 音楽 | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

皆さん初めまして

怒髪天で検索してたら偶然見つけてしまいました。実はドラムの坂詰さんの中学時代の後輩です。あの頃からパワーが有り余ってたけど40過ぎても衰えてませんね。さすがです。

| はまなす | 2008/03/13 21:26 | URL |

自分は、逆に怒髪天ファンで
びっくりしました
田中さん怒髪天ファンだったんですね。

ホントかっこいいです。

| 空 | 2008/03/03 18:20 | URL |

雪をも降らす男達!

すみません。私も知りませんでした。
いやぁ~いい男前が揃っておりますねぇ~
やっぱ、リコさんも仰っておられますように男は40才からですな!
団旗、カッコエエ~
BoBAさん、まるでメンバーのようですね。
いつかBoBAさんの音楽映像観てみたいです。
R&E聴きたくなりました!

| ムウ | 2008/02/05 05:36 | URL |

北海道出身?ライヴ中心?
でも20年選手でメジャーデビューしているし・・・。
すみません、私も知りません。
(今度その筋の友人に確認して勉強しておきます)

いい写真ですね。
BoBAさんって”こんな場”が一番生き生きしていますわ。
なにやら欲が芽生えてきているらしいし、今後こちら方面でのBoBAさんも目が離せませんね。

ようし、私も伊東さんから目を離さないぞ~。

| タマの父 | 2008/02/05 03:03 | URL |

40越えに反応(笑)。

すみません、私も存じ上げず…(汗)。
BoBAさんのコメント&写真にて、怒髪天さん!カッケ~!
4月の日比谷野音っすか。興味湧いとります。音もMCも楽しめそうですね!
脱サラ仲間意識にゃ、おおぅ!男は40才からよ~っ!
いつかBoBAさんのカメラ隊の夢が叶うといいっすね!

| リコ | 2008/02/05 02:46 | URL | ≫ EDIT

すいません

ごめんなさい、『怒髪天』、知らないや。。。
大体、怒髪天て入力しようとしたら怒髪店て床屋みたいになっちゃうし。。。
そもそも、知らないってことをわざわざコメントするのも気が引けたんですが、
どなたもコメントされないようなので僕が書いてみました。ホントすいません。
拓郎さんの曲も歌われているんですね。懐かしいな。
『落葉』。久しぶりに聴きたくなってしまいました。。。

| ジャン吾 | 2008/02/04 21:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/394-fc151b83

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT