fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イメージ・トレーニングの憂鬱

DSCF5414.jpg

代々木第二体育館で行われた日本バスケットボールリーグ
トヨタ自動車アルバルク VS OSGフェニックス東三河 を観た。
バスケットボールの試合を観たのは生まれて初めての事だったよ。

何で突然に僕がバスケットボールに関わり始めたのかというと、
実はNHK正月ドラマ『ファイブ』出演の為の役作りだったのだ。
今日はプロの試合を観て、イメージを学習しようという事だったんだけど…

DSCF5413.jpg

プロ選手のプレイも然る事ながら、TOYOTAチアリーダーにも目を奪われてしまってた。
だって、チアリーダーを生で見るのも生まれて初めてだったんだもん~!

DSCF5412.jpg

そして、試合コートの前で鍵盤楽器を操る人が…!?
なんと、この方はアルバルク・チームが攻撃に入ると、
サンプリングされた攻撃シーン用のテーマ曲を流す係の人だったのだ。
後から分かったんだけど、相手チームのテーマ曲も交互に流していたのかと思ったら、
それはアルバルク・チームのディフェンス・シーン用の曲だったようだ。
東京はアルバルクのホームゲームだからという事らしいんだけど、
音楽SEの効果による不公平の影響は無いのかなと気になってしまった。
あぁ、いかん! オイラったら、要でもない事に気が回っているじゃないか~!

最初、プロ選手のウォーミング アップ時のシュート率の高さには愕然としたけど、
試合となったら、フリースローでさえも、そう簡単にはシュートが決まらないという事も
実際に観たからこそ知る事が出来て、ちょっとだけ安心したよ。

でもドリブルやスナップの手先だけは誤魔化しが効かないんだよなぁ~…
試合シーン撮影まで、あと一週間足らず…
果たして、どこまで本物に近づけるのかな…
不安だぁ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:4 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

頑張ってください~

チアガール?の方達、身体が『バネ』みたいなんですよねv-238
会社の社会人野球の試合を見に行ったとき、
やはり私も目を奪われました。かっこよくて。
撮影、頑張ってください(^-^)v

| みけ | 2007/10/21 15:32 | URL | ≫ EDIT

さすがは名前通り・・・

お名前の通り『要』の『次』が気になるみたいですね(笑)
最初が、チアリーディングですか。これは男なら誰しもが目を奪われて当然ですね(笑)。
次に、音楽ですか。野球でもホームチーム用のSEで行いますから、それと同じようなものではないでしょうか。
で、やっと本題のバスケですか。まぁ練習あるのみ?です。
NBAの試合を見るのも良いかも。教則ビデオとかありそう。

いずれにしても、正月が楽しみだぁ。
も~い~くつね~る~と~♪お~しょ~お~が~つ~♪
お正月にはドラマ見なきゃ。

| ジャン吾 | 2007/10/21 15:27 | URL | ≫ EDIT

うちの次男は

毎晩、バスケットボールと一緒に
布団に入ってます。
あ~、でもBoBAさんは無理かな。
タマちゃん、スズちゃんに嫉妬されて
布団から蹴り出されるやろなぁ。

| アール | 2007/10/21 10:24 | URL | ≫ EDIT

来年の楽しみ一番乗り。

チアリーダーも鍵盤楽器を操る人もBoBAさんが役作りのイメトレを全体的に取り入れる「要(次)」な部分なんですね~!
来年のNHK正月ドラマですか。来年の予定の一番目に書き込みます。BoBAさんのバスケ姿、楽しみにしてます。頑張って下さい!

| リコ | 2007/10/21 08:21 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/287-a817b89b

TRACKBACK

ソロギターのしらべ スタジオジブリ作品集

同シリーズの「至高のスタンダード編」を先に購入したのですが、こちらと比べると全体的に難易度は高めです。先のシリーズはメロディーの合間に伴奏を付け加えたアレンジで、初心者でも弾きやすいのに対し、本書は、完全な演奏の上からメロディーを被せたアレンジにになって

| ゆめの日記 | 2007/10/22 13:09 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT