fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

食欲を取るか、観欲を取るか?

この日、職務の目的地に向かう途中で、地元運転手の方から寄り道しての観光を勧められた。
当初は道すがらの地元料理でも味わうつもりだったのだが、
時間的にどちらもという訳にはいかないようだった。
観光を取るなら、食事を諦めなくてはならない…、どちらか一つを選択しなければなかった。
しばらく迷い悩んだ揚げ句、どんなに旨い食事もいずれは尻の穴から出てしまうものと諦め、
観光の方を取ってみた。

DSCF4956.jpg

そこに向かうと、城のような建物がそびえ立っていた。
意外にもこれは田舎舘村(いなかだてむら)の役場のようだった。
村に城を造るなんて、なんて洒落の効いた村だろう。

DSCF4954.jpg

役場の駐車場に隣接した田んぼを見ると、稲が何やらマダラ模様のように生えている。
役場という名の城の天守閣に昇って、その田んぼを見下ろしてみると…!!!

DSCF4952.jpg

なんと稲で日本画が描かれているではないか!
葛飾北斎の『富獄三十六景』の「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴(赤富士)」らしい。
いつだったかに、たまたまTVで見掛けていたものだった。
ここにあったのか…
まさか実物を見る事が出来るとは夢にも思ってもいなかった。

DSCF4953.jpg

ここは平成5年から続いている「田んぼアート」と呼ばれている場所らしい。
紫稲、黄稲、つがるロマンなどの稲で描かれており、
春に2週間もの時間を費やして測りながら手植えをされた、育つアート作品なのだ。
何でも今月末には稲刈りがされてしまうようで、
この作品をギリギリに鑑賞出来た事の運命に感謝したい。

おっと、私はこれを見る為にここに来たのではなかった。
その後の事は数日後にTV電波を通して明かされるであろう…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 観光 | 16:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すごい!!

mixiから来ました。
これ、阪神タイガースバージョンもありますよね。

前回は妙なコメント残してすいませんでした。

| スエイチ | 2007/09/27 11:00 | URL |

BoBAさんアートも観てみたい!

近くで見ると…んんん?ですが、
天守閣から見下ろす&赤富士が目の前に広がる!!
選択技は沢山あるでしょうが、
「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴」
を持ってくる所が粋な事!
食事は残念だけど、観欲を取って正解ですね!
BoBAさんもアートされたら又最高!

| リコ | 2007/09/26 21:25 | URL | ≫ EDIT

うわぁ...スゴイ

色のコントラスト☆
稲を植える時に、計算してこれだけの作品にするって大変だろうなぁ..
暑さにも台風にも負けずにできた稲
お見事ですv-82

| 春花 | 2007/09/26 19:37 | URL |

素晴らしい!!

『田んぼアート』素晴らしいです。
ついでに、BoBAさんの表情もグーーーです。

それに引き換え、村役場をお城にするとは
ふとどきせんばん、税金の無駄遣いじゃぁー
と、すぐ考えてしまうのは悪い癖ですね。
確かに、建物自体は洒落てます。

| ジャン吾 | 2007/09/26 17:17 | URL |

どこかでも、見たけど、この田んぼアート、すごいですよね~

数日後、いつだろう???
気になる(*゜-゜)ぼぉー・・

| ねね | 2007/09/26 13:45 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/255-287b5a54

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT