fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

世界一狭いラーメン店@代田橋

妻と昼食に行きつけのラーメン屋Technical Ra-Men SaBaBa を訪ねたら閉まってた。
さてと困った何処にしようかと思った時に傍にあったこの店が目に入った。

DSCF4896.jpg

龍ちゃんラーメン
名前はよく聞きそうな店名なのだが…

DSCF4897.jpg

"もぐらつけ麺" とは何ぞや?
店の扉に書かれている "さばぶしラーメン" という聞き慣れない名前も気になった。

DSCF4895.jpg

「世界一せまいラーメン店」だと~? 本当に世界一狭いのかぁ?
物は試しだ、入ってみるか!

DSCF4891.jpg

うおぉ~っ!! 本当に狭い! カウンターに5席のみだ。たった客5人で満席って事だぞ~っ!!
確かに世界一狭いラーメン店かもしれない。これ以上、席が少なかったらヤバいもんな。
塩ラーメンも普通ではない、ヒマラヤ塩というものを使っているようだ。
何だか只モノではないものが店内に入ってから更に漂い始めていた。

bobaup28「あの、このお店の看板メニューは何ですか?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「塩ともぐらつけ麺です」
bobaup64「じゃあ、その二つ下さい」

狭い店に相反して大柄の大将が狭い厨房の中を動き回っていた。
大きな大将の顔だけが、鴨居や暖簾に隠れて、よく見えないと言ったミステリアスな雰囲気。
壁に貼ってあった演劇のチラシに目をやると、知り合いが出演しているものだった。
保井健、紀伊修平君らが出演する『夏光線』という舞台のチラシ。
「誰が来ているんだろうね?」と話しながら、その横の黄色い張り紙に目を奪われた。

DSCF4890.jpg

[ 餃子!! 絶対ありません ] ???
一瞬、餃子メニューの宣伝かと思いきや、お断りのメッセージなのだ。
きっと過去に餃子のオーダーで相当嫌な事があったに違いない。
おまけに小さな禁煙のシールも貼ってあり、メニューには酒類も出してないようだ。

ついつい想像してしまう…。
%93%FB%8E%95「5人だけど空いてる?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「どうぞ」
%82%CD%82%CD%81E%81E%81E%81E%81E「おぉ、俺たちだけで満席じゃん、狭い店だなぁ、ワハハ~!!」
%93%FB%8E%95「大将、とりあえず餃子くれ!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「…あの、すみません、ウチ、餃子は無いんですよ…」
%82%D1%82%C1%82%AD%82%E8「何だと? 餃子が無い?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「はい…」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「ラーメン屋のくせに餃子が無いだと!?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「すみません」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「普通、ラーメン屋つったら、餃子あるだろ?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「すみません、ウチはやってません」
%82%A2%82%A9%82%E8「これが『HERO』のマスターだったら、そうは言わないよ!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「はぁ…」
%82%A2%82%A9%82%E8「何て言うの?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「…あるよ」
%82%D0%82%E5%82%A6「ほら~、その方がカッコいいんじゃないの?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「でもウチにはありません」
%82%D0%82%E5%82%A6「絶対?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「…絶対!」
%82%A2%82%A9%82%E8「じゃあ、そこの壁に断り書きでも貼っておきな~!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「はい…」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「仕方がねぇなぁ~、じゃあビールくれ」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「ありません…」
very_angry「なにぃ~っ!? ここは酒も置いてないのかよっ!!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「すみません、たった5席しかないもので、長居をされると…」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「わかったよ! じゃあ、ラーメンくれ」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「どれに致しましょう?」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「…塩だ!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「ヒマラヤ塩ラーメンで宜しいですか?」
%82%A2%82%A9%82%E8「ヒマラヤでもチベットでも好きにしやがれっ!!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「ありがとうございます」
%93%7B%82%E8「チッ!(タバコに火を付ける)」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「すみません、ウチは禁煙なので…」
%82%A2%82%A9%82%E8「タバコも駄目なのかよっ!」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「狭い店なのもので…」
%82%AB%82%A2%82%A2「帰る!!」

%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「おととい来やがれ~」

などと脳内エチュードをしながら写真を撮っていたら、さっそくオーダーメニューが登場。
"もぐら"とは長野県産の "辛味だいこん" の事のようで、
つけダレにその大根おろしが入っているというものだった。
大将が信州人という訳でもなく、信州で辛味大根の事を"もぐら"とも呼んでもないらしく、
長野県では実は"ねずみ"というらしいのだが(僕は聞いた事がない)、
それでは汚らしく思われそうなので埼玉、茨城あたりの呼び方の"もぐら"にしたんだそうな。
確かに "ねずみつけ麺" では喰いつき難いよな…。

もぐらの辛味が鼻と舌にガツンと来て、一口目に感動が走った。
「こりゃイイねぇ~」
杉並の和泉に何故かある沖縄タウンの首里製麺の麺を使用しているようで、何もかも独特だ。
まだ暖かい麺を氷の塊の入ったつけダレで一気に冷して食べるという楽しみ方。
これは暫くクセになりそうだ~。
塩ラーメンに使われているヒマラヤ岩塩を見せて貰ったら、見た目から違ってた。
少し紫色をしており、甘味と共に火山の香りまでしてるような気にもなった。
聞けば、こんな小さな店なのに○○家も常連のようで、
僕らの舌も騙されてはいないという確信が持てたよ。

DSCF4898.jpg

うっかり肝心のオーダーメニューの写真を撮り忘れてしまった。
いや、これは確実に見るというより味わうべきものだろう。
近所ではイケメンのラーメン店が話題になっていて、影が薄いかもしれないが、
知られざる名店を見つけた気がして嬉しくなった。
SaBaBaが休業してなかったら、この店の事も一生気が付かなかったかもしれない。
おかげでメッケもんした気分だぜっ!
それにしても、代田橋のラーメン店事情は高レベルだよな。ハズレが無い!

あ、店の名前の由来と"さばぶし"の事を聞きそびれてしまった。

明日、龍ちゃんラーメンが凄い行列になってたら面白いな~。



このお店の大将からメッセージがありました。
このお店の稲垣さんというお方、ピアニストという職業も持っているらしく、
そちらの仕事がある日は休業しているようです。
遠方からお越しの方は電話で確認して下さいとの事です。

龍ちゃんラーメン
住所:〒156-0041 東京都世田谷区大原2-26-5
営業時間:11:30~15:00 18:00~翌1:00
電話:03-6750-0050

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| グルメ | 20:00 | comments:42 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

餃子!! 絶対ありません
凄いですね。「絶対」と謳っているあたり。
なんかのテレビ番組でラーメン屋の原価を調べて、
ラーメンは原価率が高くて儲からず、
餃子で儲けているって内容を覚えていますが。
だからラーメンと餃子のセットメニューがあるお店が多いと。
ラーメンだけで勝負とは潔いお店ですねぇ。

| ryokoGoGo | 2011/10/05 05:50 | URL | ≫ EDIT

ぶはは(´∇`)

餃子!! 絶対ありません
きっと作りたくないんだ~餃子(´∇`;

| まり | 2007/09/21 11:58 | URL | ≫ EDIT

BoBAさんの妄想っぷりがステキ過ぎて爆笑しましたi-278(笑)

ねずみ大根、地大根と呼ばれてるモノなので
地方によって味もカタチも、名前も変わるモノですよ~i-280
長野にお住まいの方でも知らない方多いですけどね(´・ω・`)

うどんとおろした辛味大根とお味噌で【おしぼりうどん】ってのは
あるのですが、ラーメンと合うって何だか意外でしたi-201

| ねずみ | 2007/09/21 10:23 | URL |

おいしそう♪

BoBAさんの詳細な説明でさっきご飯食べたばかりなのにまたお腹が空いてしまいましたよ(>_<)
ラーメン食べたいです!

というか、BoBAさんの想像(妄想?)の店員と客のやりとりがサイコーにおもしろかったです!

素敵なお店って本当に偶然のめぐり会いで出会うことが多いですよね。

| まめゾウ | 2007/09/20 21:50 | URL |

龍ちゃんラーメン行ってきました!

龍ちゃんラーメンへ今日16時過ぎに行ってきました!
店長さんは優しくて、なかなか男前の方でした!
もぐらつけ麺…辛いのは少し苦手と言うと、
辛子大根の半分の量を味見させて下さいました。
辛いのですが、サッパリしていて、全量オーダー。
首里製麺の麺もコシがあって、とても美味しかったです。
替玉は…食べられなかったので次回。
ヒマラヤ塩も器に入れて下さり味見を。
ピンクがかっていて、サラサラしておりました。
温泉マニアだとかで、○○ランドの割引券(笑)と
コンサートのチラシも頂きました。
他にも色々楽しいお話をして下さり、
もぐらつけ麺も店内もデジカメで撮らせて頂けました。
今度は友人と仕事帰りに行きます!
BoBAさん、良いお店を教えて下さってありがとうございます!
店長さん、美味しくて楽しい時間をありがとうございました!
この場をお借りしてお礼申し上げます。




| リコ | 2007/09/20 19:16 | URL | ≫ EDIT

オイラ、時々仕事で上京するんですが、案外ラーメン屋さんには入りにくいんでやんす。美味いのか、高くないかだとか・・・。田舎もんも入れるのか!って緊張しますのよ。気軽に入れるちんまりした店、また教えて欲しいざんす。それにしても、BoBAさんのオイシイ顔、かわゆいっすね。(某キャラクターのポコちゃん似っ!!)

| うっかり八兵衛 | 2007/09/20 16:51 | URL |

何ですの!!

はじめまして?2回目??
なんて素敵なんでしょう!!昨日、下北~恵比寿うろついてました。こんな素敵なお店には、出会えずv-14
ぜひ、いってみようと思います。
 疲労回復体操いいですねv-82

| ナス | 2007/09/19 14:15 | URL | ≫ EDIT

ねずみ大根、言うよ

ねずみ大根、辛いですよね~
小さくてねずみのようなしっぽが付いているからそう呼ぶのかな??
伊那市に住んでいますが、辛味大根と焼き味噌でお蕎麦を食べる事もありますよ。
ラーメンに使用されるなんて斬新!食べてみたいです。

| raku | 2007/09/17 21:10 | URL |

BoBAさんのコメント返し素敵!
てんちょさんも頑張って下さいね!

| 山崎 | 2007/09/17 20:33 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/17 20:02 | |

ちょw

店主の書き込みキタ━━(゚∀゚)━━!!
あっしも行きたいぜ龍ちゃんラーメン(*・∀・*)

| ドクイチゴ | 2007/09/17 17:40 | URL |

またまた店主です

どれくらい狭いか説明させていただきます
フジテレビ、日本テレビ、TBS等、極セマ激ウマシリーズに出演させていただきましたが、その中でも当店より狭いお店は無かったです
具体的な広さは1.4坪です1.5坪が三畳ですから三畳ないわけで、客席1.5畳、厨房1.5畳です
一応詰めれば六人座れます
ラーメン店でもっと狭いお店ありましたら教えて下さいませm(__)m

| No NAME | 2007/09/17 14:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/17 13:08 | |

田中さん
龍ちゃんラーメンおいしそうですね。
後、HEROお疲れ様です。

話は変わりますが、最近僕ブログ作ったんで
田中さんやここのコメンターの人達
是非遊びに来てください。
本文にもURL貼っときます。
http://green.ap.teacup.com/7778/

| 純 | 2007/09/17 11:18 | URL | ≫ EDIT

イイなぁ~

そんなお店オモシロ過ぎです!(笑)
BoBAさんって、オモシロお店など②に出会う事が多いですよねぇ。

私が住む関西では、変わった‘人’にはよく会いますけどね(笑)。(違う地方から来た子からすれば引くらしいので…)

野球シーズンの時には、梅田界隈(鉄道の乗り継ぎに便利な場所)では、阪神電車付近じゃないのに阪神のユニホームを着た人が行き交ってるのを見掛ける事が多々あるし(笑)、難波(ミナミ系)に行けば東京では裏原系っぽい服装をもっと個性豊かにした感じの子が結構います(笑)。

私の友達も、紫の帽子で赤い上着にスゴイ柄のスカート&原色系のタイツを履いたりする子がいるんですが、『こないだ東京に遊びに行って電車に乗ったら、結構人多かったのに横空いてたのに座って貰えんかった…(泣)』と嘆いていました(笑)。


難波に行くと結構馴染んでたりしるので、ビックリしたらしくて(笑)。


関西の芸人さんで『関西だけくらいやでぇ。服装の系統が全く逆の子が(女の子系の服の子とロック系の子)、友達なん。東京に仕事に行ったら服装から似た系統の子が友達ってのが多い』とめっちゃ言ってはって、東京に行ってみて、見たくなりました(笑)

| ゆか | 2007/09/17 04:25 | URL |

BoBAさん!いいお店を見つけてもすぐ紹介しちゃったら、気安く行けなくなってしまいますよ~(心配…)

世界一狭い店…内部が分からないので一概には言えませんが、わが和歌山にも世界で2~3番目?に狭いラーメン屋さんがありますよ。
おまけに地盤沈下で全体が左に傾いています。
食べる時にはどんぶりの底に添え木を当てないとこぼれてしまうほどです。

まる豊という店でラーメン好きには結構有名らしいです。
オヤジさんのキャラがいいので、BoBAさんも一度どうですか?

| おいちん | 2007/09/17 03:14 | URL | ≫ EDIT

店主です

いろいろ気を使っていただき申し訳ありませんm(__)m
長野産使って、もぐらと言ってるので長野の方にもお叱りを受けるかもしれませんが
大目にみてやっておくんなさいね
では、失礼します(^^)

| No NAME | 2007/09/17 01:20 | URL |

あぁ、店主さんまで!

僕よりもひと足早く、店主さんからも解説コメントが入ってしまってた~!
どうやら群馬でももぐらはありという事なんですね。
確かに今では産地に限定された地域はなく、県境で方言も変わるという事もありえませんもんね。
何よりも大将に心配させてしまって申し訳ないです!

| BoBA | 2007/09/17 00:38 | URL | ≫ EDIT

旨そうな予感♪

ラーメンに大根おろしですか・・♪こっちではおろしそばってのがあって旨いっす。一度そのラーメンも食べてみたいものです。しかし・・・とおい・・・il||li _| ̄|○ il||l

| toshi | 2007/09/17 00:30 | URL |

失礼致しました。

ちかさん、御指摘ありがとうございます。確認しましたところ、辛子大根をもぐらと呼ぶ地域は埼玉、茨城の言葉でした。すぐに訂正させて頂きました。適当な記憶で書いてしまった事をお詫び致します。群馬の皆さま、失礼致しました。
それから、客と大将の会話はフィクションですので、ここで書いたような態度の応対をする人だとは思わないで下さい。本人はとても温和な方です。
お酒をメニューに出していないのも、泥酔客を避ける為だと思います。
本当は柔軟な対応のお店なので是非一度、試してみて下さい。
でも餃子とタバコだけはつまみ出されるかもしれませんよ。

| BoBA | 2007/09/17 00:29 | URL | ≫ EDIT

龍ちゃんラーメン!行列、あるよ。

いいラーメン屋さんを見つけられましたね(^-^)/!
こういうタイミング、さすがBoBAさん!
手書きペタッ!の「おすすめ!八百円」等々、
マスターのお人柄…伺ってみたいです(^-^)。
禁煙でも気になりません(笑)。ここにも行かねば!
代田橋に名店あり!行列が出来そう!
龍ちゃんラーメン店頭&ペコちゃんBoBAさん、ナイスです!

| リコ | 2007/09/17 00:26 | URL | ≫ EDIT

店主です

説明不足でごめんなさい
大根ではなくて辛味大根の事です。埼玉、群馬産の辛味大根を薬味に使った日本蕎麦屋さんが、もぐら蕎麦というネーミングでやってるところがあります
一部のかたが使うあくまで通称です

| No NAME | 2007/09/17 00:19 | URL |

え~?

群馬県出身ですが、大根の事をもぐらなんていうなんて知りませんよ。本当にそういうんですか?
なんか他県の人に間違った認識をされるのは嫌なんですけど…。

| ちか | 2007/09/16 23:52 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/16 23:51 | |

いやぁ

いやぁ
すんげ~店ですね
行きたいっす

| いとぽん | 2007/09/16 23:49 | URL |

店主です

メニューに無いですが缶ビールはありますよ!
安心してくださいませ
頑固でもないですから、気軽に声かけてください
かなり話し好きですから

店名はこだわってません
ですから、(ラーメン屋)と言うラーメンにしようかと思ったくらいです
(頑固ラーメン素直)とかね

お待ちしてますm(__)m

| 稲垣です | 2007/09/16 23:26 | URL |

おー

凄い店だ。
餃子もビールもないのか。つらいところだ。
でも、ラーメンの味は独特そうで興味あるなあ。
お昼にはいいかもね。。。

| 早坂由紀夫 | 2007/09/16 23:01 | URL |

美味しいラーメン屋さん

いい店を見付けると嬉しいものですよね。私もラーメン好きでアチコチに行くのですが、年のせいか、こってり系が食べれなくなったので、そのお店是非行ってみたいです

| ひみこ | 2007/09/16 22:42 | URL |

貼紙に(爆笑)

餃子!!絶対にありませんって・・・
多分、ラーメン一筋で、勝負のお店なのでしょうね。

ヒマラヤ岩塩、我が家では、料理にたまに使ってます。
我が家のは、ほんのりピンクで、おろし金でガリガリやってます。

もぐら・・・って・・・勉強になりました。

そういえば、どこかのラーメン屋さんでは、会話をしてはいけないお店がありました。
みんな、黙って、黙々と食べていて・・・思わず、笑いそうになったことがありました。

ラーメン屋さんも、色々、あるよっ!ですねv-10

| ねね | 2007/09/16 22:37 | URL | ≫ EDIT

かなり気になるお店ですね~
餃子絶対ありません!にはかなりウケましたv-237

| クレール | 2007/09/16 21:46 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/16 21:31 | |

食べたい  つけ麺!!!!!
おいしそうなのが伝わってくる!

| しゃち | 2007/09/16 21:15 | URL |

食べたいっす

ラーメン大好きだから、今度いきたいな~!餃子絶対ありませんは、笑えるな~。また、おいしいラーメン屋あったら教えてください。

| マオパパ | 2007/09/16 20:47 | URL | ≫ EDIT

行ってみたいです(^^)v

何だか、かなり妄想が入ってますね(;-_-+
でも、私も食べに行ってみたくなりました(^3^)

| モンブラン | 2007/09/16 20:37 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/16 19:58 | |

一緒だぁ♪

私達家族も、お昼ラーメン食べに行きました(^-^)龍ちゃんラーメンではありませんが…

餃子ありません!とBOBAさんが考えた客と店主のやり取り…
笑わせて頂きました(*⌒▽⌒*)

もぐら…辛味大根の事なんですね(^o^)

私、長野ですが…ねずみ…言いません(^^;)

1つ勉強になりました(^-^)

| 幸 | 2007/09/16 19:37 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/09/16 19:36 | |

いいなあ

BoBAさん奥さんと仲良しですよねhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9CB.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F8EE.gif" alt="" width="12" height="12">うらやましいなあhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9CF.gif" alt="" width="12" height="12">あたしも将来BoBAさんみたいなかっこよくて優しい旦那さんと結婚さたいhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9A4.gif" alt="" width="12" height="12">(笑)
そのラーメンとってもおいしそうですねhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">ラーメン好きのあたしにはたまりませんhttp://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9CF.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F8F5.gif" alt="" width="12" height="12">

| さお | 2007/09/16 19:12 | URL |

オモシロすぎ~

メチャクチャオモシロかったです。
特に、『餃子!!絶対ありませ
              ん』
ってとこで笑い転げてしまいました(爆)
いつもは絶対に「あるよっ」やのに。

でも大阪からは遠くって・・・・
今度、BoBAさんに逢いに行くとき
食べに行きます。
(って、勝手に逢えるつもりな私)(^_^;)

| アール | 2007/09/16 18:55 | URL | ≫ EDIT

カツオからできるのがかつおぶし、サバからできるのがさばぶしで、ラーメンのダシの材料としてはポピュラーな物ですよ。

| 早川健 | 2007/09/16 18:48 | URL |

シュールすぎる貼り紙……

いいね

ていうか腹減った┌| ∵|┘

| ピッポ | 2007/09/16 18:47 | URL |

餃子がなくて残念でしたねぇ(゚Д゚≡゚Д゚
今日のブログはとても分かりやすかったですよーv-238

| あー | 2007/09/16 18:41 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/246-7e84690e

TRACKBACK

鶏がらの甘みが効いてる!送料無料!北海道

1ケース注文しました。美味しいラーメンですよ。・世界一狭いラーメン店@代田橋・ラーメンや味噌汁などの塩分を測定できる「健塩くん」・塩ラーメン@神名備・極味家 極味家ラーメン・ラーメン屋めぐり その166・・・麺匠 むさし坊 武蔵浦和店@さいたま南・「麺や 昆

| ラーメンをあげる | 2007/09/17 15:19 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT