真夜中に疑われた男
彼女らのアルバムのプロデューサーでもあり、ベースとして参加している中村キタローさん。
この人は山崎まさよし氏のアルバムやツアーにも参加している偉大な人なんだ。
帰り道、キタローさんの車に便乗させて頂いたのだが…、
246号線を走っていたら、後ろから追ってきたパトカーに止められてしまった。
キタローさんは飲酒もしていないし、違反もしてないはずなのに…
職務質問をされ、更には車から降ろされ、荷物の確認検査まで求められた。
「しょっちゅう止められるんだよね~」
とブツブツ言いながらキタローさんは車を降りていった。

キタローさんの何が怪しいというのだ!
でも、そんなキタローさんを暗闇から覗いていたら何だか…、
「オウムにいましたっけ?」という風にも見えなくもないような…
いやいや、このままキタローさんを放っておくのは忍びないぞ!
僕は帽子を脱いで、車を降り立った。
「もういい加減にしてくれませんか…」
と言った僕の顔を見た警官が
「あぁっ!あなたは…!!」
という訳で僕の顔で芸能関係者だという事が証明され、疑いの空気は晴れたのだった。
ちょっと『水戸黄門』の印籠を出すシーンのような気分だったぜ!
って…、この場合は俺の顔が印籠って事か?
後で思い付いたんだけど、キタローさんを音楽界の超セレブな人として見立てて、
警察官らに「君たちはこの人を知らないのか?」と言ってやれば良かった。
序でにどんな車両をターゲットにしてるのかと聞いてみた。
深夜に走っているバンやワゴンを対象にしているようだ。
恐らく、それに付け加えて年式の古い車なんだろうな。
キタローさんの車は80年代型のビンテージ・ワゴンだからな。
それにしても、芸能人だからと言って疑わないのもどうなんだ?
もしかしたら影で密売をしてる人もいるかもしれないのにね~。


| ハプニング | 03:47 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)