自転車に乗って
花火大会を観ようと友人の家に集まる事になり、珍しく自転車で出向いてみようと試みた。
以前に渋谷まで行った事もあり、友人の家もさほど変わらないだろうと思え、
バスを使ったとしても、きっと道路が混んでいるに違いないと思ったからだ。
途中で土産の菓子や酒を買い、やっぱり自転車は快適だなぁ~と思いながら走っていると、
中間地点に来たところでトラブル発生!! 自転車の前輪がパンクしてしまったのである。
突然にして、自転車を押して歩く面倒な事態になってしまった。
焦りと共に歩き疲れて、思わず日産のディーラー店に入ってしまい、
「試しに空気を入れてみて貰えませんか?」と強請ってしまった。
帰宅をしようとしていた店員さんはわざわざ荷物を置きに戻り、軍手をして、
メーカー車でも、自動車でもないのに親切にパンクの様子を調べてくれた。
内部のチューブどころか、タイヤも傷んでいる事が判明し、
そして近くの自転車屋さんの場所を紹介して頂いた。
自転車屋を訪ねると、運良く同じサイズのタイヤの在庫があり、
閉店間際だったにも関わらず、その場でタイヤ交換をしてくれたのであった。
結局、自転車に乗ったばかりに3,885円の修理代が掛かってしまい、
何だかタクシー代よりも高い移動になってしまった気分だった。
でも、こればかりはいずれ被るべき逃れられない事だったのか…。

初めて友人の家から観た花火が凄い目の前で感動!
汗を掻いて訪ねた甲斐があったぜ!

ブロガー柄、ついつい写真に納めようとしてしまっている自分が悲しい…
花火って、デジカメで撮るのはとても難しいのだよ。
モニターばっかり見てて、生の花火を見逃していたような気がしてきたな。

ここに居た事を明かされたくないと顔を隠す友人X。
ところでそのバッグはちょっと前に話題になってたエコバッグではっ!?
◀◀ クリックして応援してね! 
猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!

以前に渋谷まで行った事もあり、友人の家もさほど変わらないだろうと思え、
バスを使ったとしても、きっと道路が混んでいるに違いないと思ったからだ。
途中で土産の菓子や酒を買い、やっぱり自転車は快適だなぁ~と思いながら走っていると、
中間地点に来たところでトラブル発生!! 自転車の前輪がパンクしてしまったのである。
突然にして、自転車を押して歩く面倒な事態になってしまった。
焦りと共に歩き疲れて、思わず日産のディーラー店に入ってしまい、
「試しに空気を入れてみて貰えませんか?」と強請ってしまった。
帰宅をしようとしていた店員さんはわざわざ荷物を置きに戻り、軍手をして、
メーカー車でも、自動車でもないのに親切にパンクの様子を調べてくれた。
内部のチューブどころか、タイヤも傷んでいる事が判明し、
そして近くの自転車屋さんの場所を紹介して頂いた。
自転車屋を訪ねると、運良く同じサイズのタイヤの在庫があり、
閉店間際だったにも関わらず、その場でタイヤ交換をしてくれたのであった。
結局、自転車に乗ったばかりに3,885円の修理代が掛かってしまい、
何だかタクシー代よりも高い移動になってしまった気分だった。
でも、こればかりはいずれ被るべき逃れられない事だったのか…。

初めて友人の家から観た花火が凄い目の前で感動!
汗を掻いて訪ねた甲斐があったぜ!

ブロガー柄、ついつい写真に納めようとしてしまっている自分が悲しい…
花火って、デジカメで撮るのはとても難しいのだよ。
モニターばっかり見てて、生の花火を見逃していたような気がしてきたな。

ここに居た事を明かされたくないと顔を隠す友人X。
ところでそのバッグはちょっと前に話題になってたエコバッグではっ!?


猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!


| 日記 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)