fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カブト虫からの伝言

二週間振りの田中誠組。
『Let's サーモン合唱団』の撮影で、千葉県の青葉の森 芸術文化ホールへ。
駐車場に数代の観光バスが来ていて、何かと思ったら、
合唱コンクールのシーンのために800人ものエキストラが集められていたのだった!
それにしても屋内の撮影で良かったねぇ~。
これが屋外ロケだったら、熱中症で倒れる人が何人出た事か…

DSCF4495.jpg

夕方、ホールから駐車場に向かう途中で意外な生き物を発見!!

DSCF4494.jpg

カブト虫だよぉ~! さすがは青葉の森公園だなぁ~!
野生のカブト虫を見たのは何年ぶりだろうか?

朝、TVで2040年には消滅してしまう北極の寿命が更に縮まっていると聞いて、
地球の不都合な将来を案じていたのだけど、
木肌を元気に歩き回っているカブト虫を見て、癒され、そして責任を感じたな…

日常的になってしまった異常気象と不安な将来を他人事のように案じているんじゃなく、
僕らはお互いに声を掛け合って、真剣に何かをしなくてはならないのだ!
皆の努力で地球の温度上昇を食い止めなくては!
まず今すぐに出来る事…、エアコンの温度設定を少しでも高めにしよう。
少し汗ばむぐらいがダイエットにも良さそうだしね。
交通手段もなるべく合理的して、熱エネルギーの放出も下げなくっちゃな~
そして緑を増やそう! 木を育てよう! 木陰は涼しいぞぉ~!

…とカブト虫さんが言ってました!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「うた魂」 | 23:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

木陰はすずしい!

たしかに!
戸隠に行ってきたんですが、東京よりも、外に出ている時間がうんと長いのに、木陰は涼しかったです。
神社の道は、ずっと木陰が続いていて、気持ちがよかった…
翌日夢で江原さんが出てきました。
なんのこっちゃ。
次に、今日は四日市の椿大神社で、カブトムシではなく、玉虫を見かけました。
これも都会にはいない虫ですよねー。
やや高めの羽音で、数十センチ先まで近づいてきて、ほんときれいだったなー。
なにかラッキーなことが起きる前触れのような虫なのです。
そして癒されます。
虫っていいですねー。

| chocolatcorne | 2007/08/20 22:05 | URL | ≫ EDIT

うちはまだ、野生の飛んできます!!
でも、昔ほど沢山はいなくなったような気がします。
会社では、営業さんたちが冷房を20度急とかに設定しています!!
それを見つけると、私はすぐに、26度弱にします!!

意識のない方々と毎日戦ってます!!

| mina | 2007/08/19 07:18 | URL |

子供の頃はコンクリートジャングルで育ったから、カブトムシが捕れるなんて憧れだったなあ。なにしろ歌舞伎町周辺で遊んでる子供だったから。。。

| 早坂由紀夫 | 2007/08/18 17:59 | URL |

小さい頃は夏休みになると朝4時とか5時に起きて兄とカブト・クワガタ捕りによく行ったな~
大人になると立ち止まって自然や虫を眺める機会が無くなりましたが、今は1歳になる息子と毎日散歩をするようになり、自然や虫、季節の変化を毎日感じています。
最高気温40.8度・・・・この子が大きくなる頃にはいったい何度になっているんだ?と思うと自分で出来ることを何かしなければいけないな~と思います。

| みすず | 2007/08/18 14:20 | URL | ≫ EDIT

僕の地元では、カブトムシやクワガタが飛んできます。
田舎の証拠ですね。( ̄ー ̄)ニヤリ
僕が子供の頃は近所の山でカブトムシやクワガタを
よく採りに行ってました。
ただ、今はカブトムシを採っている子供を見かけるのは
少なくなりました。

異常気象が、
子供の遊び方をも変えてしまっている様な・・・。
そんな気がします。

| 梅田祐資 | 2007/08/18 12:35 | URL |

立派なカブトムシですね~。
カブトムシから環境問題に視点が切り替わることが、
すでに、無関心の人より、BoBAさんが先を行っていることがわかります。
私も、エココロを大事にします!

| みう | 2007/08/18 10:08 | URL |

暑い・・・

ほんと暑い中、お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
熱中症で倒れる方も出てくるでしょうねぇ・・・。私はしんどい!!と言いながらも、どうにか乗り切れるんですがこの暑さには結構参っていて水分ばっかりの生活です(^_^;)。

ってかカブトムシや~!!私の住む所はセミばかりなので、こんな動物を見るのもイイですねe-343関西のセミはうるさくて、最悪です(><)

| ゆか | 2007/08/18 02:12 | URL |

日本のカブト虫で安心しました。
外国産が逃げたり、逃がしたりして
生態系が変わらないことを祈るのみ。

| ブタの花子 | 2007/08/18 01:31 | URL |

感激です!!

私の様な、ど素人のコメントに速攻対応していただき
本当にありがとうございます!!
嬉しすぎて、今夜は眠れそうもありません!

明日、そっくりさん本人も相当ビックリすることでしょう!
いや~嬉しすぎです。感謝!

| アール西峯 | 2007/08/18 00:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/215-ca02a0b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT