fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Suicaの裏技!?

先日、地下鉄駅の改札でSuicaの残金が足りず、
JRの駅では無いからカードのチャージは出来ないと思い、
久しぶりに切符を買って悔しがっていると、
「地下鉄でもSuicaのチャージが出来るんだよ」
一緒にいた鈴木浩介監督がと教えてくれた。
しかしPASMOのチャージ対応の券売機にはそんな表示は無い。
多分、多くの人々がカードチャージは販売元の駅でないと出来ないと思っているはずだ。

DSCF4215.jpg

今朝、それを試してみた。小田急線の駅でJRのSuicaを入れてみる…。
確かに普通に受け付けられ、チャージをする事が出来た! おぉ~っ!!
考えてみれば、どの路線の改札も通れるんだから、券売機が共通するのも当然か…

ところで、これって犯罪じゃないよね?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 知識 BoBA Tube | 20:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ほー。。。
成る程いい事聞いた!
知らなかったわ!!

| 早坂由紀夫 | 2007/08/01 17:18 | URL |

犯罪じゃないですよv-222
私はPASMOなんですが、初めて使った時はドキドキでしたv-19
何で違う路線なのに、カードが使えるのかも不思議で不思議でなりませんでした!!
しかし、これに慣れてしまうと、切符が面倒になりますよね。。。
昔、切符を駅員さんが切ってくれていた時代が懐かしいです。。。

| mina | 2007/08/01 00:15 | URL |

そうそう、対応の駅だとできるみたいだね。

ちなみに最近Suica使いまくってる。
ビュースイカカードだと、ポイント3倍
最近使える店が増えてて、ファミリーマートでも
使えるようになってる。
ポイント溜まるの楽しみ~。。。

| おがしん | 2007/07/31 23:10 | URL |

私も

BoBAさん、こんばんわ!
私もつい先日、SuicaのチャージをJR以外でやりました!
“ゆりかもめ”です!
お台場に(マスターに会いに)行く時です(笑)
JRで新橋まで来たんですけど、残高が少なくなってたことを
ゆりかもめの切符売り場で思い出しまして…
おそるおそる駅員さんに聞いちゃいました。
私もチャージがどこでも出来ること知りませんでした!
でも、ホント、便利な世の中ですよね~♪

| kun | 2007/07/31 22:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/194-9ca2646b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT