fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

情けは己の為にあり - 正しい日本語

数年前に「役不足」の本当の意味を知って、
未だに間違って使っている人を見るとドキドキするようになってしまった。
後輩ならば、後から教えてあげられるのだが、先輩ともなるとさすがに言えない…

8/20放送の『池上彰が今伝えたいこと』を観て、
また実は間違って使われている日本語を幾つか知ったので、
ここにメモを残しておく。

おもむろに(徐に) = ゆっくりと(50代以下は半分が間違いだった)

情けは人のためならず = 情けは人のためだけでなく自分のためもなる

潮時 = ちょうどいい時期。ベストなタイミング(悲観的意味ではない)

檄 (ゲキ) をとばす = 自分の考えや主張を広く知らせて同意を求める(激励ではない)

姑息 = 一時しのぎ。(卑怯ではない)


若者言葉「とりま」 = とりあえず、まぁ

| 知識 BoBA Tube | 11:31 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2018/04/20 21:38 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/03/08 10:36 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2016/11/21 21:10 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/10/26 15:56 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/10/11 13:50 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/09/30 22:49 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/1485-944fc109

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT