fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もう伊達じゃない、本物の○○男です。

DSC06178.jpg

先日『遠くへ行きたい』ロケで訪れた GRASS GALLERY291 で購入した、
REAL RF104「スマトラタイガー」というモデルに遠近レンズを入れた。
視界がとてもクリアになって感動しまくってる。

遠近両用にする為にレンズ高を若干2mmほど広くして貰ったら、
このメガネの厳ついインパクトのイメージが少し弱まってしまった~
レンズのデザインもちょっと違っただけでイメージ変わっちゃうもんなのね。

乱視用と老眼用を付け替えるのが面倒で作ったのだけど、
遠近両用レンズの使用は慣れが必要みたい。
自動車の運転や歩きにはちょっと酔ってしまいそうだ。

DSC06156.jpg

今まで常時使用してきた JAPONISM JN-477 にも乱視用レンズを入れた。
これが普段の生活には楽かもしれない。
本日さっそく『哀しき獣』がとても鮮明に観る事が出来て感激!
ちょっと前まで自分の視力の衰えのせいだと気が付かず、
映画館のフォーカスが甘いんじゃないかと勘違いしそうになってたのさ。

でもうっかり、これを付けたままiPhoneを使おうとして、
持っている手が普段以上に伸びてしまう事に注意せねばならない。

DSC06151.jpg

昨年の夏に JAPONISM JN-431 に老眼用レンズを入れていたので、
乱視用、遠近両用を含め、これで3種類の本物メガネが揃ってしまった。
お洒落と照れ隠しで掛けていた伊達メガネだったのになぁ~
嬉しいやら悲しいやら、妙な気分だ。
でも今の自分にとって重要なアイテムになったのは間違いない。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| ファッション | 21:52 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

素敵な眼鏡ですね

遠近両用は眼鏡の縦枠が狭い場合

遠用と近用の度の差を縮めないと

酔いますよ~~

そして車の運転にはオススメできません

ほんとに危ないです

| tomo(元眼鏡屋店員) | 2012/04/05 19:14 | URL |

オシャレなメガネですね!
男性用ですか?
私も目が悪くて、車を運転するときは
メガネをかけるので(^^ゞ

| れんりん | 2012/03/01 11:40 | URL | ≫ EDIT

味がでましたね

円熟味を増しましたね。さらにシブくてカッコイいですね~。
男性は年齢を重ねるごとに素敵になりますね。
BoBAさんもずっとシブくおなりです。

| 夏樹!? | 2012/02/29 23:43 | URL |

わたしもそろそろ、遠近の御世話に。
これぐらいかっちょいいのを装着したいものです。

| ヴェルファイア・エアロパーツ | 2012/02/29 15:00 | URL | ≫ EDIT

遠近仲間です

1年半ぐらい前から『遠近両用』を使用しています。
その前からメガネ女子でしたから、抵抗感は少なかったです。
同年代の友人がその前年あたりから『遠近両用』を使い始めていたのですが、
『レンズにはお金を使いなさい』とアドバイスされたので、
思い切って5万円のレンズを買いました。
視界が限られたりすることがなく、最初から快適でした。
車の運転も、映画鑑賞も、読書も同じメガネで快適です。
均一料金のレンズはオススメできません。

| かめ | 2012/02/27 23:13 | URL | ≫ EDIT

厳つい

厳ついよ、十分。
前はダテだったのね。
眼鏡もお洒落の一つよね。素敵ですよ♪

| あやせ | 2012/02/27 20:50 | URL |

遠近両用メガネって 焦点が合いにくいんだよね
いいメガネ ないかしら?
お洒落なメガネですね
素敵です☆

| たいたい | 2012/02/27 06:11 | URL |

立派な・・・じ

48ともなるとね、ジジイの仲間だよなぁ~
近くを視たあと遠くを視るなどピント力を
鍛えたりするといいかも
メガネより白髪が多くなった方が気になります。
やっぱりジジイ・・・いやいや素敵なナイスミドル
目指してください。

| ブタの花子 | 2012/02/26 23:58 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/1375-afb03078

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT