fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

撮影現場日常風景

石井克人組『山のあなた ~徳市の恋~』出演三日目であります。

DSCF3163.jpg

これは検尿のカップが並んでいるのではありません。
撮影現場では名前入りの紙コップがよく並んでいます。
この日一日の皆さんのマイカップなのです。
昔は一杯飲んでは捨てられていましたが、いつ頃からかこんな習慣が出来ました。
中国のようにマイカップを持ち歩く程ではありませんが、
少しでも資源を大事にしようという誰かが始めた無言の心配りが現場に反映されています。
時にはこれが洗濯ハンガーに洗濯物のように逆さまに吊るされている事もあります。
これなら埃も入らず、残った水分も落とせて、カップもふやけずに更に長持ちさせられます。
現実的に考えても、マイカップを作る事で少しでも経費を節約出来ますね。
むしろエコ的発想というよりも、低予算の現場の経験から培われた知恵なのかもしれません。
日本の撮影現場は貧乏臭いでしょうか?

海外スタッフとの混合チームの現場の経験から見て、
やっぱり日本人スタッフが一番優れていると共演の加瀬亮くんらと意見が一致しました。
きっとローコスト・ハイパフォーマンスな仕事っぷりが鍛えられているんでしょう。
それは他の企業、産業界でも共通して言えてるんだろうね。
無駄が無い…、それは良い事とは言え、つまらない一面も抱えているのかもしれないけど…。

こんな勤勉な人々の足元を見る輩さえ居なければ、もっと皆が幸せになれるのにな~。

DSCF3166.jpg

夕食の弁当はスタンドイン用のマネキン少年君が迎えてくれました。
制作部さんのこんな小粋な心配りが心を和ませてくれます。
制作部は撮影現場の母親役なんだよね。
昔、先輩から聞いた言葉の受け売りですが…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「山のあなた」 | 22:58 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして~!
『ホテルビーナス』で草なぎ君と共演されたBoBAさんが、『山のあなた』でも、ご一緒なんですね。ちょっと縁を感じました。
エコの為の紙コップの登場は、草なぎ君が声優をつとめた『ロボッツ』での【もったいない運動】とかCMの【チームマイナス6%】とかに繋がってるようで、皆さんのエコに対する関心の強さが感じられて、嬉しいです。
どんな映画に仕上がるのか楽しみにしています。ワクワク・・・

| なぎさ | 2007/06/16 14:01 | URL |


現場ってオモチャ箱みたいなウキウキがあり、

でも、人に何かを伝えるという緊張感があり、


不思議な空間な気がします。


私はそれが楽しいです!!!

| びび | 2007/06/11 00:34 | URL |

速報

こんばんは。人混みで遊んでたら少し疲れてしまいました。BoBAさんと奥様に速報です。今日ラジオ聞きながら昼食作ってたら「ムーディー勝山さんは明日誕生日です」て言ってました。「コレはBoBA夫婦に教えなくては」と思いカキコしました。スタンドイン←勉強になりました。という事は子役さんが出演されるのかな。予想。

| 光→ジョリィ | 2007/06/10 20:09 | URL |

スタンドインとは

スタンドイン (stand-in) とは、撮影現場で画角や照明の配光をセッティングする時のために、被写体となる人の代理をする人を指します。
マネキンが使われるのは珍しい事ですけどね。おそらく子役の身長の代わりになれる人が現場に居なかったからだと思います。マネキンはじっと大人しく立っていてくれるので便利そうですよね。

| BoBA | 2007/06/10 11:03 | URL |

地球に優しい人間は

オハヨウヾ(´ω`ござい。BoBAカップのロゴ、(・∀・)イイ!新商品BoBAカップ!どですか(笑)?皆さん各々個性溢れた検にょ…ぢゃなかった、マイカップですね(笑)。確か、水筒を現場に持ち歩く女優さんなんかもいらっしゃいますよね?地球に優しい人間は地球を愛してる人間だと思います(*^^*)
貴重な現場模様を知る事ができて嬉しいです##BoBA BL楽しいです★
草なぎ君との絡みもあるのかな?どんな作品に仕上がるのか楽しみ☆

| 光 | 2007/06/10 09:31 | URL |

私も代理店でバイトしていたときに、雑誌の撮影現場でやってました~☆
若い女の子ばっかりだったので、貧乏臭い目で見られてましたが…
メゲズに頑張ってました!
地球を汚したのは人間!その人間が努力しなかったら地球の最後はあっという間に来てしまうでしょう…
悲しいですね…
それなのに、うちの会社の営業は今の時期からクーラーガンガン入れてます。。。
何も考えてない人を見るとこれまた悲しくなります…

| mina | 2007/06/10 09:12 | URL |

和気あいあいな感じがしますね。コップを見ているだけで、撮影の楽しさが伝わってきます。仕事だから、楽しいだけではないんでしょうけれど。

ところで、スタンドインって何だろ?
撮影のリハーサルで役者の代わりに使われるマネキンのことかな?

| みずお | 2007/06/10 07:09 | URL |

節約エコ万歳。

こんばんは。

一個一個の紙コップにも個性が出てていいですね~。
やくみつるさんが見たらヨダレもんだと思います。
ひとつ残らず持っていってしまうかも(笑)

BoBAさんは、今年何本目の映画出演なんでしょうか?
CM、TVも加えたら凄いもんです。
なおかつ休日も映画、舞台鑑賞・・・。そのバイタリティが羨ましいです。

| おいちん | 2007/06/10 03:00 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/135-6ee484cf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT