名残惜しい夜『白磁の人』at KOREA

高橋伴明組『白磁の人』韓国ロケ、最終日。
暑すぎるぐらいの晴天の中、万感の想いで撮影に参加しました。
監督から「最後のカット尻を任せた」と言われ、
台本上ではセリフは無かったシーンだったのだけども、
この作品での僕の役としての想いを語らせて頂きました。
採用されなくて元々のものだけど、
完成を観た時にどうなってるか、楽しみが増えましたぞっ!



スタッフの皆さんの顔がとても輝いて見えた。
もっともっと皆の顔を撮りたかったな~
本当に誰もが愛せる人たちで楽しかったよっ!

韓国ロケが終わった夜の打ち上げの席。
再び木下ほうか氏似のキム・ギドク氏と再会。
『サラリーマンNEO 劇場版 (笑)』でもお世話になっている、
宣伝担当の吉村さんも松田龍平くんに似てて、ハマった。
松田龍平氏の兄役と木下ほうか氏の弟役で並べてみたくなってしまったよ。

3年前に日本から韓国に渡って、俳優活動をしているキム・インウさん。
スタッフにも数名いますが、日本から韓国へ、韓国から日本へと
それぞれの人の想いはお互いの国を結ぶように生きてます。

打ち上げの店を出ても、いつまでも別れを惜しむ日韓メンバー。
明日の帰国出発が早い事も忘れてしまってた。

韓国スタッフから頂いた花束。
残念ながら帰国の飛行機には乗せられないようなので、
ここに記念の写真を掲載させて頂きます。
異国での仕事だっただけに、撮影を終えた最後の夜はとても切ないよ。
もう3時間後にはチェックアウトだけど、興奮覚めやらず。
愛せる作品に参加させて頂けて本当によかった。
カムサハムニダ!
またいつの日か、誰かと何処かで出逢いたいね。
その日まで、トバヨッ (またね)!
スゴハショスムニダ (お疲れ様でした)!
シンセ マーニ チョッスムニダ (お世話になりました)!




| 「白磁の人」 | 01:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)