あの夢は正夢だった…

不意をつかれて本番スタートの声が掛かった。
自分のセリフの番になったのだが、言葉に迷ってカットが掛かった。
監督が僕のところに来て、
「セリフが言い辛そうだから、自分の言葉でやっていいよ」と云う。
そして再びリテイクが始まったのだが、
セリフが思い出せない… というか、自分は今が何のシーンなのかも把握してないのだ。
当然の如く、僕のせいで再び撮影は中断となった。
「こんな時ってあるよね」と同情してくれているかのような俳優陣…
こんな時どころじゃなくて、僕は何の仕事に来ているのかも分かってないんだよ~
そして目が覚めた…
夢から戻り切れていない自分はすぐ現場に戻らなければと焦りながらも、
夢で終わらせたくなって「ゴメンナサイ」と独りで声を出していた…
これが数日前に見た夢の話…
昨晩、酒の席で監督からセリフを覚えなくていいと言われた今日…
現場に立つと、予定通り監督の口伝によるリハーサルが始まったのだが、
僕の登場になったら当たり前のようにセリフを待たれてしまった。
「…え?」
当然ながら、準備をしてなかった僕は台本のセリフがまともに言える訳もなかった。
数日前に見たものは正夢となった。
その事で監督が怒る訳もなく、共演者も同情的だった。
事情を知らない韓国スタッフにはどう見えていたのだろう?

今回の作品も大杉蓮さんと共演させて頂いてます。
今年は『ショートピース2』『サラリーマンNEO 劇場版 (笑)』に続き、
なんと3本目の共演になります。
僕にとっては久しぶりの大役になると思う。
いい作品になるよう頑張りたい。
明日から早くも4日間のオフ。
ハプチョンやクンサン市近辺でお勧めがあったら教えて頂戴!




| 仕事 | 23:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)