役者は待つのが仕事、役者を待つのも仕事?

今日は那須塩原温泉でロケ。
栃木路の不思議な観光ポスターが僕らを出迎えてくれた。

控室から見えたマス釣場の母屋の屋根の色が不思議なコントラストを醸し出していた。

隣りの部屋では先日に引き続き、特殊メイク中の森下能幸さん。
僕らよりも一時間半前に入っては準備をしている。3時間掛かるんだそうだ。
実は石井克人監督の新作『山のあなた ~徳市の恋~』撮影の出演二日目である。
やっと製作発表もされて、晴れて作品名が書ける。
「今日の僕らはセリフも無く風呂に浸かっているだけだから、まるで温泉旅行だよね~」
と共演の三木俊一郎さんと言い合っていたのだが、
現場に入って、本番寸前に自分のセリフがあった事に気が付かされて慌ててしまった。
今日の今日まで、てっきり森下さんのセリフだとばかり思っていたのだ。
それにしても長セリフでなくて良かったぁ~。危ない危ない…
雷の音に追われるように撮影はあっと言う間に終わってしまった。
森下さんのメイク落としを待ち序でに、僕と三木さんは再び温泉に浸からせて貰っちゃった…

東京に戻ってから、角川大映スタジオに懐かしのT氏が来ていると聞いて逢いに行った。
到着した時、ちょうど撮影が終わったばかりの彼も特殊メイク状態だった。
久しぶりに逢ったのに、素顔でないばかりに何だか再会の実感が薄い気がした。
本当に彼に逢ったんだろうか???
結局、そこでまた一時間以上、彼がメイクを落として素顔に戻るのを待ってしまった。
"役者は待つのが仕事" というが、今日は "役者を待つのが仕事" のような一日だった。


| 「山のあなた」 | 23:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)