ムーディ勝山症候群
チャラチャ チャ チャラッチャ~♪
チャラチャ~ チャラチャ チャ チャ チャ チャラッチャ~♪
右から… 右から… 何かが来てる~♪
僕は… それを… 左に受け流す~~♪
ムーディ勝山の声が耳にこびりついて離れない。
トイレの中でも歌い、窓が開いていたのも忘れて歌ってしまった…
YouTubeで彼の他のレパートリーも観て(聴いて)みたが、
やっぱり『右から来たものを左へ受け流すの歌』が今のところ名曲だと思う。
無意味そうで深い…、ような気がするからである。
「受け流す」という言葉のフレーズが堪らない。
無責任な逞しさが、聴く人々の思い当たる気持ちを和らげてくれてるのであろう。
「窓から… 窓から… 虫が入ってくるぅ~♪
私は… それを… まったく気にしないぃ~♪」





新曲『窓から虫が入ってくるのを気にしない女の歌』は
すでに妻の携帯電話の着メロになっている。
ムーディの声が聞こえてくる度に条件反射で笑ってしまっている二人である。
笑いの減った家庭にムーディ勝山の声はいかがですか?


| 落とし噺 | 21:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)