未練のクリーニング
結局、一日中雨に降られ続けちゃったけどね…
でも小雨だったし、日差しの中よりは涼しくやれたのかな?
家具類とダンボール箱100個、2tトラック2台で2往復。
RUN引越サービスさん、どうもありがとうございましたっ!
やっと新居でのインターネットも繋がり、久し振りに日記を書きます。

旧宅の玄関の横にガマガエルさんが居たのを見つけたんだ。
君だったのかい?雨を降らせてたのは…
引越し後も掃除と残り物の回収に旧宅に通ってますが、
もう3日目だというのに、まだまだ荷物があるもんだねぇ~

テラスで高圧洗浄機を使おうと準備をしていたら、
腕にチクっとした痛みを感じ、見るとアリに噛みつかれてた。
手に持ったノズルを見ると、まるで阻止をするかのようにアリの大群が群がっていたんだよ。
実は先日、オーガスタの植木鉢にアリの帝国が作られていたのを発見し、
蚊取り線香を焚いて追い出した事があったからさ、
まさか、それを恨み続けていたんだろうか?
あ、もしかしてこれも雨の原因だったりなんかして…?

今回の掃除を手伝ってくれたのは、まだ買ったばかりのiRobot製Roomba(ルンバ)610くん。
国内では正式に販売されてないモデルなんだけど、気に入って即買いしちゃった~
リビングを任せてて、静かになったと思ったら勝手に充電器に戻ってた。
ホタルみたいにゆっくり点滅している姿が愛らしい。
ところで掃除は終わったの? それともまだ途中だったの?
メッセージを聞き落とすと、ルンバくんの仕事状況が掴めない事を知った。
でも予想以上に埃を集めてくれて頼もしい~

掃除をしながら、改めて旧宅の水廻りの設備の良さに惚れ惚れしちゃったよ。
特にTOTO製の洗面台は素晴らしいアイデアが詰め込まれていたんだなぁ~
三面鏡にもなるだけでも凄いんだけど…

逆にも開いて、収納力も抜群だったんです!
幅はノーマルサイズなのに、パフォーマンスは優れてました。
いつかまた逢えますようにぃ~
などと、旧宅を磨きながら未練たっぷりな自分…
だってまだ2年しか住んでなかったんだもんなぁ~
それにしても、クリーニング業者を入れる必要が無いぐらい現状復帰させてる自分…
どうせクリーニング代は引かれちゃうんだからと思いつつ、
掃除がヤメられない止まらない…
これぞ「立つ鳥 跡を濁さず」の精神!?
我ながらプロレベル、いや下手なプロより上手いと思うよ。
こういう性格、何か役に立てないもんかねぇ~
さてと、新居のセッティングもやらなくっちゃねぇ~




| 物件マニア | 01:30 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)