あの頃の自分に逢ったんだ

BS12 TwellV (トゥエルビ)で 7月3日(土) 21時から始まる新番組、
『鉄道写真物語 ~1枚にかける旅~』でロケで愛知県に行って来ました。
僕がJR社員時代に働いていた武豊線などを訪れました。

昼食を兼ねて「ぎゃらりぃ夢乃蔵」に立ち寄ったのですが、
ここのハンバーガーったら、半端ナイんですよっ!
店長の長澤晶子さん、雑誌の写真写りがとても素敵ですが、
県内では結構話題の店なんじゃないでしょうか?
武豊が誇る「たまり」が隠し味に使われていて、味も只者じゃなかった。

2日目は大府駅近くの「ナイル」で朝食。
ここはJR大府保線支区に勤務していた頃、
夜勤明けに皆でよく立ち寄っていた喫茶店。
すっかり忘れてたんだけど、ここのアイスコーヒーは普通には出ません。
気になる方は行ってみるか、番組を御覧下さいませっ!
女将さんは嘗て僕が来ていた事なんか把握などしている訳もなかったんだけど、
僕も20年前の若き頃の女将さんを思い出せなかったのがショックだった。
当時は絶対に美女で話題だった筈だよ。 あ~、だから皆で通ってたのかな?

大府から岡崎へ。当時、僕は岡崎駅裏にある独身寮で暮らしてたんだよ。
それにしても、道中の景色を観ながら懐かしむという感じになれず、
どちらかというと、暮らしていた筈なのに初めて来た気分というのが正直な感想。
20年もブランクを空けてしまってたら、記憶も断片化しちゃうんだねぇ~

岡崎から瀬戸口を廻ってロケを終え名古屋駅で解散。
せっかくだから、お世話になった映画館シネマスコーレに。
久し振りに逢った支配人らと談話しながら、
自分が最近、映画との縁が遠ざかっている事を改めて思い知らされ、
陽が落ちて体が冷えてしまった事も加えて、
帰り際には、とても淋しい気持ちになってしまってたのでした。
俺…、何をしに東京に出たんだっけ?
このままでイイのか? 俺…
あの頃の自分なら、きっと許してはくれないだろうな…




| 仕事 | 12:58 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)