fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あの頃の自分に逢ったんだ

DSC00181.jpg

BS12 TwellV (トゥエルビ)で 7月3日(土) 21時から始まる新番組、
『鉄道写真物語 ~1枚にかける旅~』でロケで愛知県に行って来ました。
僕がJR社員時代に働いていた武豊線などを訪れました。

DSC00212.jpg

昼食を兼ねて「ぎゃらりぃ夢乃蔵」に立ち寄ったのですが、
ここのハンバーガーったら、半端ナイんですよっ!
店長の長澤晶子さん、雑誌の写真写りがとても素敵ですが、
県内では結構話題の店なんじゃないでしょうか?
武豊が誇る「たまり」が隠し味に使われていて、味も只者じゃなかった。

DSC00244x.jpg

2日目は大府駅近くの「ナイル」で朝食。
ここはJR大府保線支区に勤務していた頃、
夜勤明けに皆でよく立ち寄っていた喫茶店。
すっかり忘れてたんだけど、ここのアイスコーヒーは普通には出ません。
気になる方は行ってみるか、番組を御覧下さいませっ!
女将さんは嘗て僕が来ていた事なんか把握などしている訳もなかったんだけど、
僕も20年前の若き頃の女将さんを思い出せなかったのがショックだった。
当時は絶対に美女で話題だった筈だよ。 あ~、だから皆で通ってたのかな?

DSC00249.jpg

大府から岡崎へ。当時、僕は岡崎駅裏にある独身寮で暮らしてたんだよ。
それにしても、道中の景色を観ながら懐かしむという感じになれず、
どちらかというと、暮らしていた筈なのに初めて来た気分というのが正直な感想。
20年もブランクを空けてしまってたら、記憶も断片化しちゃうんだねぇ~

DSC00251.jpg

岡崎から瀬戸口を廻ってロケを終え名古屋駅で解散。
せっかくだから、お世話になった映画館シネマスコーレに。
久し振りに逢った支配人らと談話しながら、
自分が最近、映画との縁が遠ざかっている事を改めて思い知らされ、
陽が落ちて体が冷えてしまった事も加えて、
帰り際には、とても淋しい気持ちになってしまってたのでした。

俺…、何をしに東京に出たんだっけ?
このままでイイのか? 俺…
あの頃の自分なら、きっと許してはくれないだろうな…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 12:58 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2010/06/19 17:58 | |

私も、過去を振り返ると、今と比べて、かなりえぇかげんな奴だと思います!

| 明日香 | 2010/06/12 12:54 | URL |

昔の自分と比べると、今の方がよかったりすることと、
昔のほうがよかったんじゃないかと思うことと、
ちょっと複雑な部分って、確かにありますよね。
前見て、頑張ろうと思います^^

| きれい好き | 2010/06/12 02:33 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく拝見してます^^

素敵な旅ですね♪
20年前の自分、、、私も当時の自分には怒られそうです(^□^;)

| cafe | 2010/06/12 00:32 | URL | ≫ EDIT

懐かしい場所で当時を振り返り・・・いいですね。そんな旅。

| ホームページ制作東京娘 | 2010/06/11 23:19 | URL |

例の秘密の撮影がわかりました!
あのバックの立札がポイントですね、あの記事から少しして解ったんですが…。
原作ファンなんで凄~く楽しみです。

それから、デジカメですが我が家と色違いです。

| キナコ | 2010/06/11 13:59 | URL |

毎回拝見しています♪
無理せずお元気で
頑張ってほしいです(^-^)

| リラックス | 2010/06/11 13:23 | URL | ≫ EDIT

昔の自分に出会う旅でしたね
懐かしい想い出
その当時の気持ち 思いだすんだよね
よ~し もう1回がんばろ~!!

| たいたい | 2010/06/11 07:01 | URL |

ここ1年くらいで観た映画のBoBAさん

長くてすみません。BSは観れませんです。

「20世紀少年 第2章 」 もうチョット見せ場があればねぇ。

「罪とか罰とか」   ひっくり返るコップがステキ

「BABY BABY BABY!」 妊婦さんに付き添う優しい救急隊員、
え?父親に!?

「劔岳 点の記」 実行部隊でなくて良かったですね。

「サマーウォーズ」声だけだと分かり難いかも
でもいい作品  

「山形スクリーム」  黄色いスニーカーがイカス、白刃取り
までは良かったが・・・南無

「キラー・ヴァージンロード 」面白い、怪しい、私にも
お金ください。

「のんちゃんのり弁」 世の中そんなに甘くないですよね

「つむじ風食堂の夜 」まさか、“あるよ”があるとは
300万で売り付けられるのに200円で手に入れられる
方法を教えてあげるなんていい人です、いつかあんな町に
行ってみたい。

「猿ロック」最後にチョットだけ、始めの方にも出て来て
欲しかったです。

「月と嘘と殺人」 良き先輩警官、ですがもうチョイ
物語に絡んで欲しかった。

「かずら」 いきなり登場、しかもアップで!!天国から
地獄へが面白かった。(ズラ)仲間想いのいい人

「昆虫探偵ヨシダヨシミ」 洒落にならんからバイクの
運転には注意してくださいね。予想では通称アリ地獄の
成虫である、え~と・・ウス、薄毛禿郎・・・ 違った!
ウスバカゲロウでしたが(ウソ)。

「ランディーズ」「花婿は18歳」観てません
ランディはDVD&BD、花はDVDがでていますね
BoBAさんのレンタルビデオ店はまだ営業
してるのでしょうか?某CM

| ブタの花子 | 2010/06/10 23:56 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/1138-7d81c639

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT