ノー・ウェイヴという音楽

中村達也氏プロデュースのブランド、GAVIAL (ガヴィル) の展示会へ行き、
その足で彼が FRICTION として出演する 恵比寿LIQUIDROOMへ。
この日は James Chance & The Contortions の
『japan Tour 2010 "TWIST YOUR SOUL"』のゲストでした。
なんと、フリクションのレックさんが元メンバーだったという関係なんだねぇ~
ジェームス・チャンス&ザ・コントーションズのライヴを観たのも初めてなんだけど、
30年以上経った今でも、世代を超えて熱狂的なファンが集っているんだな。
ジェームス・ブラウンがパンクなフリージャズをやっていると例えて良いだろうか?
ニュー・ウェイヴではなく、ノー・ウェイブというサブカルチャーらしい。
今やニュー・ウェイヴすら知らぬ若者もいるんだろうけど…
最初は戸惑う程に違和感のあるオッサン達に見えたが、
複雑なリズムワークに破壊的な音だけかと思ったら、絶妙なシンクロもしたりもして、
先の読めない展開には、いつの間にか引き込まれてしまってた。
全く笑顔など見せないジェームス氏が後半で、
照明に対して、とてもナーバスになっていたのが印象的だったな。
達ちゃんのお陰で、色んな音楽を聴かせて貰ってます。




| 音楽 | 20:45 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)