fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バス出勤したタクシードライバー

今日は早朝から撮影で渋谷に行かなければならなかった。
朝が早いと電車の本数も少なく乗り継ぎも面倒なので、バスを使ってみようと試みた。

ところが最寄りのバス停に行ってから、自分が時刻表を見間違えてた事に気が付いた。
6時代にバスが走っているかと思ったら、土日は9時代からだった。
当分バスは来ない…。タクシーを拾うしかないか?
でもバス代のつもりがタクシー代になってしまうのも悔しかった。
タクシーを気にしつつ、少し渋谷に向かって歩いてみた。

次のバス停に来て、もう一度時刻表を見ると、別ルートのバスが15分後にくる事が判明。
そのまま立っているのも馬鹿らしいから15分歩く事にした。
これが意外と進む進む…。バス停を二つ三つと越えてしまった。
バスより先に渋谷に着いてしまうんじゃないかと思うほどだった。

次のバス停が見えてきた時、また別ルートから来たバスが二台も連なって現れたのを発見!
僕はそのバス停に急いだ。
そして二代目のバスが信号待ちでまだ発進していない間に僕はバス停に到着した。
ところが、そのバスの扉は閉まったまま、何の反応もしてくれない。
気が付いてないのかと思ってバスの前方に行き、運転手と顔を見合わせたのだが、
運転手は不審な顔をしたままバスを発進させてしまった。
それって乗車拒否ですかぁ~っ!?

結局、その後から来た予定のバスに乗った。
乗車時に相互利用化になったと聞いたJR東日本のSuicaをセンサーに当ててみる。
しかし何故か「使えません」という文字がっ!
今度はSuica拒否ですかぁ~っ!
boba58「すみません、バスではSuicaは使えないんですか?」
123「古いSuicaは使えないんですよ」
boba58「古いSuica?」
123「はい」

し、知らなかった…、古いSuicaと新しいSuicaがあるなんて…。

仕事の帰り道、さっそく古いSuicaを交換しようとみどりの窓口に。
すると「券売機でやって下さい」と押し返されてしまった。
今は券売機でカードの交換も出来るんだ…

いつの間にか文明に取り残されてしまった気がした。

DSCF2621.jpg

今日は乗車拒否などしない粋なタクシードライバー役だったのさ。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| ハプニング | 23:24 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あれから

ネットサーフィンしてたら呪怨-劇場版キャストにBoBAさんミッケ☆観た方のコメントを拝見「怖くて夜眠れなかった」との事…。ぅう~怖そぅ。どうしよぅ(><)勇気がでない…。
BoBAさん、腱鞘炎or蟲を負ってのタクシー運転手は大丈夫でしたか?私はまわし者ではありませんが(w)、良かったら参考までに↓
http://www.kenshouen.net/

| チャトラン | 2007/05/15 11:17 | URL |

初コメント

散々な眼に会ったんだね~~…
実はおれ、1週間前に初めてsuica持たされたよ~
改札前でいつもドキドキして死にそうです。。。

| 俊作 | 2007/05/15 11:03 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/05/15 09:56 | |

新しいSUIKAはバス使えるのね。バス使えるのパスモだけかと勘違いしてたあ。。。

| 早坂由紀夫 | 2007/05/14 20:27 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/05/14 15:33 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2007/05/14 02:29 | |

うちもうちも~

うちのバスもおいちんさん曰わく“いたちごっこ状態”ですょ(ノ_<。)あまりにも人が使わないので、ついに乗車区間も短くなってしまいました!不幸中の幸いか、うちの近所ギリギリ迄は来てくれます。以前は3停留所先迄は行けたのに~…。困った時はカキコするのでBoBAタクシー出動してくれませんか(笑)☆

| 光 | 2007/05/14 00:50 | URL |

何ゆえの拒否?

こんばんは~。

もう何年も公共機関を利用してないなぁ。
なんせ我が町和歌山は、自家用車が無いと何処にも行けないものでして…(笑)。

乗らないから本数が減る、減るから乗らないの、いたちごっこみたいです。v-104

BoBAさんのところみたいに、バスが来ないからタクシーで…という選択もなかなか出来にくいんですよ~。v-105

それならタクシーの運転手の態度はどうかというと、これもすこぶる悪い(ここ何年か苦情が多発してるらしく、前よりはマシになったという話も聞きますが…)(怒)
一応観光立県で、熊野古道も世界遺産になって、中核市にもなっているのにこの交通事情の悪さはなんでしょう(悲)

こんな状態ならBoBAさんに胸を張って、どうぞ来てくださいっていえませんねv-406

| おいちん | 2007/05/13 23:46 | URL | ≫ EDIT

なんと…

BOBAさんに、そんな仕打ちをするなんて(>_<。)

私、何度か東京に行った事ありますが…
人に物を聞いたりした時に対応が冷たくて悲しくなった事があります(/_・、)

乗車拒否しないタクシー運転手役のBOBAさんのタクシーに乗りたいです(*^_^*)

| 幸 | 2007/05/13 21:45 | URL |

v-11ええ~~!!
SUICAに古いとか新しいとかあるんですねv-12
うちの夫のは・・・どっちだろう?
私はモバイルなので大丈夫だとおもいますがバスは未経験なだけにどきどきします

| モモンガ | 2007/05/13 21:31 | URL | ≫ EDIT

何の撮影ですか?

お疲れ様様です(w)。歩いてしまおうとゆー発想も粋ですよ(^o^)9゛
Suica←私は地方民なので憧れます!移動は殆ど車です。「歌謡曲だよ、人生は」もこちらでは上映してません。多分私の方が原始人…(ノ_・。)ところで何の撮影ですか?内緒ですか?

| 日花凛 | 2007/05/13 15:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://babibox.blog78.fc2.com/tb.php/103-6c08e166

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT