fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

夢の中心で怒りを叫ぶ

なんだか寝付けない夜だった…


実家に窃盗が入ったらしく、
家の中がグチャグチャに荒らされてた。
途方に暮れながら、家の中を見回していると、
家の片隅で母が布団の中で怯えながら小さくなっていた。
家を留守にしてしまった事をとても悔やんだ。
「警察に連絡する?」
そう言いながら、今が深夜である事に気付き、
「今から来られても眠れないから、朝になってからにしようか…」
冷静なのか呑気なのか、妙な迷いをしている自分。
すると突然、他の部屋から見知らぬ人間が這い出して来た!
顔は不気味で四つん這いの動きはまるで虫みたい…
「うあぁ~、なんだよっオマエは!」


「どうしたの?」
という妻の声で目が覚めた。
どうやら、夢にうなされながら本当に叫んでいたようだ。

なかなか眠れなかった上に、
やっと寝てたかと思ったら、こんな夢見の悪い目覚めったらないぜ~
それも何となく、110番に因んだ夢?

そう、今日は110番の日の為の一日通信指令課長の日なのだ。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 夢日記 | 07:33 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めての一日通信指令課長

boba_naganopolice_01x.jpg
写真提供:長野県警広報

長野駅コンコースにて、一日通信指令課長を務めさせて頂きました。
警察官の役は何度か演じておりますが、今回は大役でした。
課長の付く役は映画『突入せよ!あさま山荘事件』以来でした。
というか、物語上の役よりも責任を感じちゃいますね。
その上なんと、身につけさせて頂いた制服は本物だったのです!
でもやっぱり、一日課長と大きく書かれたタスキは定番なのですねぇ~

boba_naganopolice04x.jpg
写真提供:長野県警広報

長野県警察音楽隊のマーチング演奏に出迎えられての入場。
報道関係の方々も沢山来られていて、恐縮しっぱなしでした。

通信指令課の110番に掛けられる電話の中には、
間違った問い合わせや相談、悪戯などが多くあるらしく、
本来の事件や事故の対応への妨げになる問題があるようです。
誰もが110番通報をしたくて暮らしてはいないと思いますが、
いざという時の為に正しく利用しましょう。
という事を僕も教えられた一日でした。


110番の正しい利用を呼び掛けるビラの配布をしながら思い出したのは、
嘗て鉄道で働いていた頃に、駅前で労働組合のビラを配ってた頃の事だった。
あの頃、僕が差し出すビラを受け取って貰うのにどれだけ苦労した事か…
何が変わった? 僕が変わった? 時代が変わった?



参考記事:SBCニュース(08日12時46分)


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 23:57 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |