カフカな日
三木俊一郎監督の新作映画の顔合わせがありました。
普通なら台本の読み合わせとかが行われるものなんだけど、
監督の演出法が特殊なので、そうは転ばず、
三木監督による物語についてのレクチャーを受けたのでした。

ロビーに飾られてた生け花にあった謎の植物なのだが、
三木監督の新作は、まさにこんな感じのモノが動いて出て来るような映画です。
『ナイスの森』を御覧の方には何となく分かりますでしょうか?
今回は更にスケールアップしてますよ。乞うご期待!

夕方は半年振りの出演になる『ダウンタウンDX』の打ち合わせ。
セルリアンタワーの30Fにあるラウンジからは、
台風一過でクリアになった東京の景色が、まるでミニチュアのように見えていたよ。

夜は本田劇場で、ナイロン100℃『世田谷カフカ』を鑑賞。
僕と同じ事務所に所属の中村靖日氏がフランツ・カフカ役で客演しているんだ。
役者のエチュードを元に構築したとは思えないほど、
ケラさん演出の今回の舞台は今まで以上に濃密且つ楽しめる仕上がりでした。
カフカと取り巻く人々、カフカ作品の登場人物たち、
そして世田谷という存在がカフカ的にポップに絡み合っております。
カフカなんて、ちゃんと読んだ事は無いんだけどさ~
思い返せば、今日一日が何だかカフカ的だった?
明日、目が覚めたら僕は虫になっているかもしれません。
そうなった時には、ブログの更新も難しくなるとは思いますが御了承下さい。
すでに僕の背後で大きな生物が一体寝転んでいるのですが…
では、お休みなさいませ…
◀◀ クリックして応援してね! 


普通なら台本の読み合わせとかが行われるものなんだけど、
監督の演出法が特殊なので、そうは転ばず、
三木監督による物語についてのレクチャーを受けたのでした。

ロビーに飾られてた生け花にあった謎の植物なのだが、
三木監督の新作は、まさにこんな感じのモノが動いて出て来るような映画です。
『ナイスの森』を御覧の方には何となく分かりますでしょうか?
今回は更にスケールアップしてますよ。乞うご期待!

夕方は半年振りの出演になる『ダウンタウンDX』の打ち合わせ。
セルリアンタワーの30Fにあるラウンジからは、
台風一過でクリアになった東京の景色が、まるでミニチュアのように見えていたよ。

夜は本田劇場で、ナイロン100℃『世田谷カフカ』を鑑賞。
僕と同じ事務所に所属の中村靖日氏がフランツ・カフカ役で客演しているんだ。
役者のエチュードを元に構築したとは思えないほど、
ケラさん演出の今回の舞台は今まで以上に濃密且つ楽しめる仕上がりでした。
カフカと取り巻く人々、カフカ作品の登場人物たち、
そして世田谷という存在がカフカ的にポップに絡み合っております。
カフカなんて、ちゃんと読んだ事は無いんだけどさ~
思い返せば、今日一日が何だかカフカ的だった?
明日、目が覚めたら僕は虫になっているかもしれません。
そうなった時には、ブログの更新も難しくなるとは思いますが御了承下さい。
すでに僕の背後で大きな生物が一体寝転んでいるのですが…
では、お休みなさいませ…




| 仕事 | 02:13 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)