fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

愛妻弁当!?

DSCF8060.jpg

これは誰が見ても愛妻弁当だぞっ!
しかし、これは私の妻が作ったものではない。
『アンタッチャブル』の撮影シーンで用意されたものだ。
ここで中原という役には愛妻がいるのかという説明になりうる。
自分は家族持ちのつもりは考えて無かった。
では彼女がいるのか?
或いは自分で作っているのか?
明らかな説明が無いだけに謎である。
そんな事よりも、この弁当の中身は画面に見えているのか?

誰が愛妻型弁当をオーダーしたのかも謎なのだが、
今は撮影用の弁当を用意したスタッフからの愛だという事にしておこう。
それが女性なのかどうかも謎なのだが…

そんな『アンタッチャブル』は謎だらけのドラマです。
取り敢えず『UNTOUCHABLE.tv』を解きながら待っていてくれたまえっ!

完食出来なくてゴメンよ~
朝食食べたばかりだったからさぁ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 21:34 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

十二番目の怒れる男

DSCF8089.jpg

舞台『十二人の怒れる男』のスチール撮影がありました。
これがポスターやプログラムなどに使用される訳ですね。
果たしてどんな表情が採用されるのか楽しみですな。

DSCF8091.jpg

仮チラシというものを頂きました。
受け取った手が震え出してしまいました。
徐々にいろんな事が現実に向かって進み出しているぞぉ~
健康と安全には充分注意して、真面目に挑まないとイケませんな。

今日は原作の映画『十二人の怒れる男』をチェック。
同じレジナルド・ローズ脚本ながら、映画と舞台とはセリフが違うんだなぁ~
蜷川さんの演出でどう変わるのかも楽しみだ。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「十二人の怒れる男」 | 22:27 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

母が書いた言葉

DSCF8109_20090906163925.jpg

母の次なる入居先となる介護施設への申込みの為に、
レントゲンと心電図のチェックを受けに母を小諸市内の病院に連れて行った。
久し振りに行った総合病院では、やはり予想以上に待たされた。
どんなに体が不自由だろうと優先される事はない。
だって、ここには同じように不自由な人や体調の悪い人が集まっているんだもの。
所要時間は約2時間。その間に母のオムツを2度交換した。
離れて暮らしながら、いつか同居も出来ればと安易に考えていたけれど、
やはり常に誰かが付いていなければ難しい事を実感させられた。

DSCF8111_20090906163924.jpg

施設の壁に貼られていた母の習字。
利き手だった右手を不自由にしながらも、左手で書いたのだ。
「左利きなので筆字は書けません」と言ってる自分が恥ずかしい。
その上、母は日課のように折り鶴を片手で作り続け、
被災地などへ千羽鶴を送り届けたりしている。頭が下がる。

何よりも今日は、母の書いた言葉が何故か僕の胸に突き刺さった。
この日初めて見た訳でもないというのに…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 日記 | 23:58 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

漏水地獄!

DSCF8117.jpg

水道メーターの検針を担当している会社から届いたハガキ。
実はこれは身に覚えのない事ではなかった。
先月、打ち上げの席に深夜に帰った妻から電話があり、
庭で変な音がすると思って覗いて見たら、
外の蛇口に繋いであったホースが抜け落ち、水が全開で漏水してたらしいのだ。
それにしても、黙って料金の引き落しをさせずに、親切に通知してくれるんだな~

DSCF8115.jpg

前回に比べて、9㎥も多くなってる。
ペットボトルで4,500本分? お風呂50回分ぐらいかな…
料金にして2千円以上分も流れてしまった訳か~
取り敢えず、事情は伝えてみるつもりだけど、
これって、やっぱり引き落とされちゃうのかなぁ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| ハプニング | 20:07 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

求む、善玉コレステロール!

テレビ朝日で『奇跡の生還』を観た。
脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす「動脈硬化」は
悪玉と呼ばれるLDLコレステロールが血液中に増えすぎる事によるらしい。
しかし、LDLコレステロール値が基準値内であろうとも、
HDL(善玉)コレステロールが足りないと発症の危険からは逃れないようだ。
LH比を1.5以下に抑えておかなくてはならないそうだ。
(LH比=LDLコレステロール値÷HDLコレステロール値)

・善玉コレステロールを増やす方法(番組以外の情報も記載してます)
 有酸素運動、ブドウジュース、禁煙

肉食より菜食を心掛けるとイイみたいだ。
以前に赤ワインがブームになったのも、これの事だったんだな。

・心筋梗塞の手術
 北九州の小倉記念病院(院長:延吉正清医師)では、
 ステントという器具によるカテーテル手術の実績を持つ。

もう何年も健診してないから、自分のコレステロール値をチェックせねば…
そろそろ本気で体のメンテナンスをしないとね。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 知識 BoBA Tube | 20:03 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スタジオはパラレルワールド?

DSCF8135.jpg

僕が現在勤務している週間アンタッチャブル編集部です。
ここは嘗て、六本木のRinkというホストクラブがあった場所です。
そして、秀吉というホストによく似た鷹藤というカメラマンがいます。
優奈というホステスによく似た巻瀬美鈴という美人記者もいます。
という事は、僕は深見というマネージャーによく似た奴という事ですか?
何のこっちゃと思っている人はBoBA通じゃないぜっ!

今回はスーツ姿でなく、とてもラフで楽ですわ~
職場にはいるんだけど、担当の仕事をしている様子がちっとも見えません~
でもセリフ回しは意外と難しく、皆で苦労してます。

早くお見せしたいのだが、10月まで待ってて頂戴!
ところで『untouchable.tv』は何処まで進んだかな?
僕はLevel4まで、どうにか辿り着きました。

モバゲータウンでも、新しい企画があるみたいだからお楽しみに~

さて、今夜も出勤だっ!
新しいネタを見つけに行くぜっ!
って、どっちの?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 20:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンタッチャブルな関係

DSCF8139_20090909001014.jpg

『アンタッチャブル』で僕の相棒?、西尾里香役の浦野一美ちゃんどぇ~す!
知ってる方なら、名前を聞いただけで分かっちゃいますね?
さぁ、僕のブログも久々にアクセスアップなるか?
週間アンタッチャブルの女性スタッフは美女揃いでごさんすよ。
もぅ、小脇に抱えて持って帰りたくなりますねぇ~
それか、彼女に抱えられている黄色いひよこマスコットになりますか?
コラコラっ!!
そんな事を書いてる僕は、彼女のお母さんと同い年らしいんだな…
もしかしたら、もう彼女ぐらいの娘がいても可笑しくない歳なんだよな…
浦野ちゃんから見たら、僕は只のおっさんでしかない?
「そんな事ないですよ~」という彼女、優しいじゃねぇかぁ~ (ToT)/

果たして、彼女と活躍のシーンとかあるでしょうか? 乞うご期待!!

DSCF8153_20090909001014.jpg
撮影:酒井敏也

先日の結婚パーティーの時にタバコのケースを無くしてしまい、
落胆していた僕を気遣った田中哲司氏が今日プレゼントしてくれたんだ。
僕も嗜好しているアメリカンスピリットはおまけが多彩で有名なんだけど、
このカラーのケースは今まで見掛けた事がなく、とても珍しいな。
このケースがあると、タバコがポケットの中で破損する心配もないし、
紙箱に大きく書かれた注意書きを見ないで済むんだ。
ありがとう、編集長! 一生ついて行きますっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 23:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

偉人の祟り?

DSCF8161.jpg

私、暫くの間、出家しておりました、つって。
肖像画を見て、誰になっていたか分かりますか?
三十三間堂や厳島神社に深く関係しております。

詳しい事は後日、お伝えします。

軽率に名を借りてしまって、罰が当たったのか、
中抜けした現場での夕食後に突然の発熱と嘔吐に見舞われ、
久し振りに救急車で運ばれてしまったりなんかして、
一日で終わらせる筈だった仕事が2日掛かりになってしまいました。
関係者の方々には大変御心配、御迷惑をお掛け致しました。

でも、殆ど不眠不休で働いていたスタッフ・キャストの皆さんが
少しでも体を休める事が出来たであろう事がせめてもの救いだと思っています。
そのままだったら、確実に朝まで掛かっていただろうからね。

さて、発症の原因は突き止められてはいないのですが、
実は数日前に妻が似たような症状を起こして、急性胃腸炎と診断されてました。
最初は彼女からの感染ではないかとも疑われたのですが、
彼女は未だ胃痛に悩まされているのに、僕は翌日には殆ど回復していました。
何かあったとすれば、18時間後ぐらいに胸部に痛みが来たぐらいでしょうか?
そもそも出されている薬も全く違っており、謎が謎を呼んでおります。
とにかく、怖いのはインフルエンザだけではないという事です。
皆様もどうかお気をつけ下さいませっ!

「平気にあらずんば、人にあわずっ!」(意味不明)


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| ハプニング | 22:31 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また ヤッちまったか…!?

DSCF2059.jpg

9月12日より公開の『キラー・ヴァージンロード』に出演しております!
岸谷五朗 初監督作品なのでございますっ!
監督を始め、上野樹里ちゃん、木村佳乃さんらが宣伝で頑張ってますね。
自分はまだ観れてないので、早く観に行きたいと思っております。

さて、わたくし、風情が怪しいですが、
何があったかは、是非とも劇場で御確認下さいませっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| BoBAn宣 | 16:05 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンタッチャブルな体

boo001.jpg

『アンタッチャブル』の撮影に行って来ました。
不覚にもデジカメのバッテリーを入れ忘れて出勤してしまいました。
それでもケータイのカメラを持ち出して何かを撮ろうとする自分…
見事な記者魂、いえ、ブログ魂です…

編集部のセットの中には可笑しな物がたくさん置かれています。
「untouchable.tv」のおかげで、静電気クリーナーですら気になってしまう。
今日はクッションとアイマスクで遊んでみました。
ドラマに登場するか楽しみにしてて下さい。

「untouchable.tv」 は Level 4 の STAGE 3 までやっと来たんだけど、
ここがちっとも解読出来ない~ クヤシイィ~


控え室で腕時計のベルト調整をしてて、
肩甲骨の奥で痛みが走ったと思ったら、段々と首が右に回せなくなっちゃった。
車を発進する時、右後方を確認しようとしたら、更に激痛が走って、
今度は前胸部にまで痛みが残ってしまったよ。
これって、ギックリ腰の肩甲骨版?

なんか今年って、体に色んな事が起こってるよなぁ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 23:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンタッチャブルな夜

DSCF8229.jpg

アンタッチャブル編集部の有志でコラーゲン鍋の(汁)ハレノヒへ。
ここは佐藤智仁くんのセレクト。何でも彼はここのオーナーと友達らしい。
若くして凄いやり手なんだなぁ~と思って想像してたら、
四十過ぎの立派な大人の黒石和宏さんという方でした。

DSCF8233.jpg

女性同志でも鍋料理を食べに来れる場所を目指したようで、
確かに僕ら以外のお客さんは女性客ばかりだったような気がする。
なんつったて、コラーゲンがたっぷり入ってますからねぇ~
最近カサカサだという酒井さんもとても嬉しそうでしたぞぉ~

ちなみにオーナーの黒石さんは、
スターバックスコーヒージャパン一号店に関っていた方のようで、
そんな彼の自伝?『人が輝くサービス スターバックスと僕の成長物語』も出版中!
人生の成功を目指している方は読んでみたらどうでしょう?
SABONの販売ライセンスも持っていらっしゃるようで、
本当に只者ではありませんね。
などと、黒石さんと暫く話が盛り上がってしまい、
誰と飲みに来てるのか、うっかり忘れるところだったやないかぁ~い!

気が付けば、深夜の2時を過ぎていたけれど、
翌日仕事の方々はちゃんと現場に行けたかのかなぁ~?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 16:05 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『グラン・トリノ』みたいな男気

DSCF8236.jpg

やっとこさ『グラン・トリノ』を観た。
以前、ロードショーの最終回に行ったら満席で入れなかったからさ。
下高井戸シネマは最後の砦だね。
きっと上映してくれると信じて待っていたよ。

なんと昨日からDVDも発売されてたんだね。
でもやっぱり大きなスクリーンで観ておきたいな。

クリント・イーストウッド曰く、俳優として最後の作品。
今まで演じてきたヒーロー像の集大成を感じたな。
戦争、暴力、人種、家族… 
この世が抱える様々な葛藤をさりげなく突き刺してる。
監督として今まで描いてきた作品の続きを観ているような感覚にもなった。
イーストウッドだからこそ、説得力を持って描けた作品。
老いぼれながらも、最後まで男を見せつけられてしまったなぁ。
こんな男気を見せてみたいよなぁ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 鑑賞 | 16:28 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

生家と暫しの別れ

読者の皆さん、こんばんわ。
ブログの更新を1週間も滞らせてしまい、申し訳ありましぇん。
現在、故郷の木曽町に3泊滞在しております。
実は僕の生まれ育った生家を「いなか暮らし体験住宅」として、
木曽町の管理で利用して頂く事になりまして、
その為に15年間も空家と化していた実家の家財の整理に来ているのです。

家族や役場の方たちにも手伝って頂きながら、丸二日間やりましたが、
まだまだ終わりそうにありません。
築年数は軽く100年を超える歴史のある家だけに、
先代から受け継がれていた家財は予想を超えた量があり、
見た事もなかった物や忘れていた懐かしき物を見つけては驚きの声を上げてばかりです。

自分の部屋も23歳の頃まで暮らして実家を離れ、
23年間の時を経て熟成された思い出の品は、
やみくもにゴミ袋には入れられない骨董品になってました。
何処に収めていたか忘れていたブリキのおもちゃが出てきました。
地元でバンドをやってた時のライヴの録音したカセットテープも出てきました。
序でに中高時代の彼女のラブレターなんかも出てきちゃったりなんかしてね…
レコードのおまけやコンサート会場で買い集めたりしたポスターですら、
30年以上も時間が経つと、自分にですら新鮮なモノと化してます。
何処かに70~80年代のグッズを展示出来る場所があったら提供したいぐらい。
いつしか我が家は昭和レトロと呼べる骨董品だらけになってました。

もし、この再利用の企画を頂く事もなく、このまま僕もいつか死んでしまったら、
後は誰も手の付けられない廃虚になっていた事でしょう。
現在暮らしている家でさえ、忘れ去られている荷物があるぐらいです。
自分の過去の確認と精算が出来る機会を持てて、本当に良かったと思ってます。
いざ片付けるのは、とても大変な大仕事になってますが、
逆に身が軽くなっていくような気分でもあります。

僕の実家は木曽町で暮らしてみたい方への体験住宅として、
基本的に1年間の定期借家として利用して頂きます。
木曽町の四季を体験して頂き、今後の生活地を決めて頂くという企画。
計画通りならば、12組の方が僕の生家での暮らしを体験する事になります。
募集は来年の春を予定しているみたいです。
御興味のある方は、その頃に木曽町に問い合わせてみて下さいませ。

リノベーションされる僕の生家は、
12年間の木曽町への貸与の後、再び我が家に戻ります。
そこから始まる、僕と生家との関係はどうなっている事でしょうね?
そんな頃に役者の仕事も無くなって、帰るべき家だったしてね…

beet20090924x.jpg

訳あって、東京から木曽の義兄宅に借り住まいしているビート君です。
君にとって、木曽の暮らしはどんな具合かね?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 日記 | 22:37 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『のんちゃんのり弁』本日公開!

緒方明監督『のんちゃんのり弁』が本日9月26日より公開です!
待ちに待って、ようやく公開という感じですなっ。
僕がこの作品の撮影に参加したのは昨年の7月だったんだよなぁ~

参考日記:「セリフ覚えのサジ加減」

DSCF10693.jpg

現場で監督と撮った写真を改めてよく観てみると、
僕の脇の下が汗でグッショリ濡れているのが確認出来ます。
お、監督は胸全体がグッショリじゃ御座いませんかっ!

そんな汗と情熱で作り上げた映画を是非とも御覧下さいませぇ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| BoBAn宣 | 16:05 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンタッチャブルな記者会見

DSCF8388.jpg

本日『アンタッチャブル』の記者会見がありました。
明日以降のスポーツ紙やテレ朝のワイドショーで御確認下さいませっ!
でも僕のコメントなんか紹介されないか~

初回放送日も10月16日(金)夜9時に決定!
昨年の『ギラギラ』以来、テレ朝の金9ドラマに戻って来ますぞよっ!

DSCF8398.jpg

ずぅ~っと気になっていた「週間アンタッチャブル」の表紙の女の子たち。
今日ようやく逢う事が出来ました~
写真で見るよりも、もっと素敵に見える方々でしたぞぉ~♡
やっとグラビア担当の中原らしい仕事が出来たという感じだな。
あぁっ、でも名前が思い出せないぃ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「アンタッチャブル」 | 23:36 | comments:3 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT |