fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2009年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

妙な日本語看板@Seoul

DSCF6749.jpg

決して多い訳じゃないけど、ソウルでも時々、日本語の看板を見掛ける。
南大門市場にあった韓国海苔店の名前は「ノリのり天国」。
ちょっと昔の風俗店っぽい感じがしてイイですなぁ~

DSCF6738.jpg

「自分勝手」とは、なんて我がままを売りにする店だろうと思ったけど、
これは多分、オーダーメイドというつもりで翻訳したんだろうな。
インターネットの翻訳サイトを使う時も気を付けないとこんな事になってるかも…

DSCF6893.jpg

酒で「勝負」はしたくないですなぁ~
"PLAY" から来てんのかな? 店名の由来が知りたくなる。
他にも妙な名前の店があったんだけど、撮り損ねてしまった~
ちなみに韓国で♨マークはモーテルやラブホテルの意味も含まれるんだとか…
つまり韓国人からしたら、日本の温泉地はラブホ地帯に見えるのかな?

DSCF6721.jpg

新羅(シーラ)免税店の屋上にあるカフェのメニューにあったHaagen-Dazs。
親切にカタカナを書いてくれたのはイイけど「ハゲンダズ」って…
まるで「ハゲない」という言葉を山形弁で言ってるような気がしませんか。
韓国訛りって、英語読みでも似たようなニュアンスが出るんだね。

DSCF6736.jpg

「スポーツ」は書けたと思ったら「スーツ」に、
「マッサージ」は「マッサ」になっづまったぁ~
ところで、ここは理髪店なんだよね?

DSCF6724.jpg

タクシーの中から見えて、目を惹いたお店。
やたらとボートやプールが飾られてる。
これなら、いつ洪水が来ても怖くないぜっ! てか?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @Seoul | 03:28 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SEVEN MONKEYS COFFEE@ Seoul

DSCF6902.jpg

ホテルの近くにあった、SEVEN MONKEYS COFFEE で朝食。
マクドやミスドは何処の国でも見掛けるけど、
こんな風に見た事の無いお店を見つけると嬉しくなっちゃうよね。

DSCF6901.jpg

店内も可愛いイラストが至る所に描かれてる。
店員さんの女の子も女優さんではないかと思うような可愛い子が働いてた。
ゆったりしてて、日本にも出来たら人気が出そうなお店。

DSCF6899.jpg

言葉が殆ど通じず、妻には頼んだ憶えの無いコーヒーが付いて来てしまった。
二人だけなのに、何故かドリンクが3杯…
まぁ、海外旅行には時々ある事だわなぁ~?
でも店員さんが可愛いもんだから腹も立たない。

ホテルの傍だったからか、日本人客が意外と多かったよ。
今後は日本語対応の店員さんも必要に迫られるかもね。
韓国の食べ物は、もしかしたら日本よりも良い意味で優しい味付けかも。
クロワッサンも微かに甘味があって美味しかったっす!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 観光 | 12:40 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マシッソッヨ@Seoul

DSCF6936.jpg

観光2日目は韓国を代表する古宮、景福宮(キョンボックン)へ。
妻がトイレに行ってる間に自分撮りしようとしてたら、
見知らぬオジさんがシャッターを押しに来てくれて、ちょっと照れクサかったっす。

DSCF6971.jpg

王宮って、どんだけ広いんだよっ!
出口でクーリシッシュ(多分)のコーヒー味を見つけて買ったんだけど、
凍らせ過ぎてて、ちっとも吸い込めやしないぃ~

妻はここに来るのが二度目だと言うので、その理由を聞いたら、
オイラに見せたかったからだと言う。
おいおい、俺、足の小指がさ…

DSCF7023x.jpg

と言いながら、昌徳宮(チャンドックン)にも連れて行かれてしまった。
決して韓流ドラマの影響ではなさそうですがね。
ここでは日本語ガイドさんを見つけて、導かれるままに歩いてみた。
最後に見せられた、不老門(プルロムン)という門。
これは一枚の岩から作られていて、くぐると不老長寿になるんだとか。
そりゃ、足の調子の事なんて言ってられませんでしたなぁ~

DSCF7039.jpg

狎鴎亭(アックジョン)に移動し、ロデオ通りを歩いてみた。
韓国オリジナルブランドもありそうな個性的なストリート。
途中で RED PEPPAER という店を見つけて入ってみた。

DSCF7033.jpg DSCF7035.jpg

どうやら若者向けのトッポギの専門店みたい。
鍋一杯の具材がいつの間にやら辛そうな色に!
メニューが読めず、不安そうにしてたら、日本語メニューを出してくれた。
モドゥントッポッキが2人前で12,000ウォン(約1,000円) とは安いねぇ~!
多くの韓流スターも御来店のようで、壁一杯にサインが並べられてた。
BoAちゃんも来た事があるみたいだな…
BoBAも来たんだけどな…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @Seoul | 15:54 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |