恐怖のジュージャン・スクリーム
メンズブランド誌で竹中直人さんと一緒にインタビューを受けました。
8月1日公開の映画『山形スクリーム』なんでございやす。
監督は宣伝の為に一日に7本も取材を受ける日もあるらしいです。
DVD『無能の人』や『サヨナラCOLOR』のコメンタリーは一緒にやった事あるけど、
二人でインタビューを受けるなんてのは初めての事で、ちょっと照れくさかったな。
それも僕は本作には2日間しか参加してなかったんだけどね… スミマセンねぇ~

僕との後にもう一本あった取材が終わるのを待って、久しぶりに夕食を供にしました。
スタイリストの伊島さん、メイクの須田さん、MEN'S5の淡谷三治さん、
そして謎の美少女、"いとくとら" と書いて いくらちゃん?も一緒でした。
何だ? 田中要次と書いて BoBA みたいな… またの名を鼻血姫だと???
いくらちゃんは何でも、にこにこ動画などで話題になってる子らしい。
アニメキャラの踊りを完コピして動画サイトで披露してるんだよ。
こういうジャンルのカルチャーは何て言われてるんだろ?
僕らは素顔で逢いましたが、彼女の素顔はネット上では明かされて無いようなので、
ブログ用にキャラクターマスクを合成させて頂きました。
竹中さんと食事をした後は、よくジュージャンをやるんだ。
ジュージャンとは「ジュースじゃんけん」の略。
じゃんけんで一番負けた人が参加者全員にジュースを奢らされるというもの。
ところが、この夜はそれだけに留まらず、
恐ろしい事にCDジャン、カラオケジャンと続いたのでした~
レコファンの前でCDジャンに負けた竹中さんからは、
『スラムドッグ$ミリオネア』のサントラCDを買って貰えたんだけど、
カラオケジャンに見事、僕が敗者となってしまったのでした。
カラオケ代全員分って、意外と結構な額になるのね…(ToT)
これまでの人生、じゃんけんには結構強く、
撮影現場でジュージャン代なんて一度も払った事は無かったのになぁ~
でも今までジュー数年も間、竹中さんに甘えてばかり来てたから、
そろそろ僕の番だったんだよね。
23時頃にはヘロヘロになってた竹中さんから、
別れ際に「ごちそうさま!」と言われたのが何だか新鮮だったよ。
オイラも少し大人になれたかねぇ~
◀◀ クリックして応援してね! 


8月1日公開の映画『山形スクリーム』なんでございやす。
監督は宣伝の為に一日に7本も取材を受ける日もあるらしいです。
DVD『無能の人』や『サヨナラCOLOR』のコメンタリーは一緒にやった事あるけど、
二人でインタビューを受けるなんてのは初めての事で、ちょっと照れくさかったな。
それも僕は本作には2日間しか参加してなかったんだけどね… スミマセンねぇ~

僕との後にもう一本あった取材が終わるのを待って、久しぶりに夕食を供にしました。
スタイリストの伊島さん、メイクの須田さん、MEN'S5の淡谷三治さん、
そして謎の美少女、"いとくとら" と書いて いくらちゃん?も一緒でした。
何だ? 田中要次と書いて BoBA みたいな… またの名を鼻血姫だと???
いくらちゃんは何でも、にこにこ動画などで話題になってる子らしい。
アニメキャラの踊りを完コピして動画サイトで披露してるんだよ。
こういうジャンルのカルチャーは何て言われてるんだろ?
僕らは素顔で逢いましたが、彼女の素顔はネット上では明かされて無いようなので、
ブログ用にキャラクターマスクを合成させて頂きました。
竹中さんと食事をした後は、よくジュージャンをやるんだ。
ジュージャンとは「ジュースじゃんけん」の略。
じゃんけんで一番負けた人が参加者全員にジュースを奢らされるというもの。
ところが、この夜はそれだけに留まらず、
恐ろしい事にCDジャン、カラオケジャンと続いたのでした~
レコファンの前でCDジャンに負けた竹中さんからは、
『スラムドッグ$ミリオネア』のサントラCDを買って貰えたんだけど、
カラオケジャンに見事、僕が敗者となってしまったのでした。
カラオケ代全員分って、意外と結構な額になるのね…(ToT)
これまでの人生、じゃんけんには結構強く、
撮影現場でジュージャン代なんて一度も払った事は無かったのになぁ~
でも今までジュー数年も間、竹中さんに甘えてばかり来てたから、
そろそろ僕の番だったんだよね。
23時頃にはヘロヘロになってた竹中さんから、
別れ際に「ごちそうさま!」と言われたのが何だか新鮮だったよ。
オイラも少し大人になれたかねぇ~




| 日記 | 22:52 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)